その他、管理部門系
【情報セキュリティに関する業務全般(企画~運用、ガバナンス構築)】大手半導体メーカー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月20日~2月2日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257人が紹介する294304件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/20 ~ 2025/02/02)
その他、管理部門系
【情報セキュリティに関する業務全般(企画~運用、ガバナンス構築)】大手半導体メーカー
海外展開あり(日系グローバル企業)
大手企業
管理職・マネジャー
海外出張
海外折衝
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
当社グループでは情報セキュリティ対策を個人や部門の課題ではなく、企業課題として捉えております。また事業の根幹であり、コンプライアンスにも関わる業務と位置付けています。昨今のITツールやシステムの進歩、AIを活用したサイバー攻撃・地政学などリスクの多様化・高度化などもあり、リスクが増加傾向にあるため、情報セキュリティに関する仕組みやツール等の企画・導入・評価・運用・インシデント対応ができる人材強化を行い、セキュリティリスクの低減を加速することを目指していきたいと考えています。
仕事内容
-
当社グループ全体における情報セキュリティガバナンス構築、リスク低減、未然防止。サイバー攻撃や情報漏洩などのインシデント発生時のCSIRT活動
【職務内容】
当社グループ全体における、情報セキュリティに関するガバナンス構築、各種セキュリティ施策の企画・導入・評価・運用・インシデント対応によるセキュリティリスクの低減や未然防止。パートナー企業との連携。
【お任せする具体的な業務内容】
当社グループ全体における、情報セキュリティに関する各種施策の企画・導入・評価・運用を社内関連部門・グループ会社やパートナー企業と連携しながら導入し、全社でのリスク低減活動をリーダー、もしくはサブリーダーとして推進いただき、ガバナンス構築まで実施いただく予定です。
実施する施策にもよりますが、概ね半年から2、3年くらいの業務スパンとなります。
また、国内・海外の多くの方と接する機会があるためコミュニケーション能力や英語力などがあるとより効率よく業務推進が可能です。
[従事すべき業務の変更の範囲]
(雇入れ直後)上記の通り
(変更の範囲)その他会社が指示する業務
【業務の魅力・やりがい】
当社グループ全体に関わる業務であり、海外含め多くの方とコミュニケーションをとる機会がございます。また、情報セキュリティは日進月歩であり、日々あらたな仕組みやツールの知識習得が必要不可欠で、スキルアップが見込めます。
【職場の環境】
・平均残業時間 20時間程度/月
・在宅勤務頻度 2~3日/週
応募資格
-
- 必須
-
・業界:事業会社、ITコンサルティング会社、セキュリティベンダー等
・スキル・経験:情報セキュリティ、ネットワークインフラ構築・運用に関する実務経験をお持ちの方
【学歴】
◆大学・大学院卒
- 歓迎
-
・下記のような情報セキュリティに関する資格をお持ちの方
CISSP、CompTIA Security+、情報処理安全確保支援士等
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
管理職クラス
勤務地
-
◆本社(東京都港区)
JR田町駅徒歩2分(駅近5分以内)
勤務時間
-
・勤務時間 :フレックスタイム制(※標準労働時間7時間45分)
年収・給与
-
・給与:月給22.7万~63万円(想定年収 460万~1160万円)
※上記の下限は初任給(学卒新人)です。経験・能力を考慮し決定
・雇用形態:正社員(試用期間2か月、契約期間の定めなし)
【年収例】
・850万円/37歳(既婚・子2人/月給40万円+各種手当+賞与)
・610万円/28歳(独身/月給28万8000円+各種手当+賞与)
待遇・福利厚生
-
・諸手当 :次世代育成手当
(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)
住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当、残業代全額支給等
・寮・社宅 :独身寮、単身寮、家族社宅
・その他:昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)、交通費支給(規定による)、在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、健康保険、雇用保険、労災保険等
※管理職採用の場合、年俸制。フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当は対象外
※場合により嘱託採用の可能性あり
休日休暇
-
・休日・休暇 :完全週休2日制(土日)、祝日、 GW、夏季、年末年始
有給、育児休暇、介護休暇・赴任休暇、結婚休暇、慶弔休暇等
選考プロセス
-
・面接回数;2回 ※すべて個別調整になります
書類選考 → 一次面接/適性検査 → 二次面接
キャリアパス・評価制度
-
【想定されるキャリアパス】
当社グループ全体における、情報セキュリティに関する各種施策の企画・導入・評価・運用を数件実施いただいた後に、CSIRTなども経験しセキュリティ全般の技術と知識を身に着け、将来的にはセキュリティ技術者としての活躍を期待しています。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
2017年4月に独立、2019年に新会社としてスタートをしました。
■同社が扱うNAND型フラッシュメモリは世界シェア2位と、高いシェアを持っております。
【特徴】
■同社が開発したNAND型フラッシュメモリは、スマホ、タブレット等を牽引役として今後も需要の拡大が見込まれており、他社に先駆けて微細化および大容量化を進め、業界をリードしてきました。近年ビックデータ、IOT分野への需要も高まっていることから、同社への期待は高まり続けています。
■同社の工場は東京ドーム約10個分という44万m2の広大な敷地があり、半導体開発の“聖地”として、製造・開発を進めております。
設立
-
2017年4月1日
資本金
-
100億円
売上高
-
1兆5,265億円(2022年3月)
従業員数
-
12,400名(連結)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。