建築・土木技術開発・建設コンサルタント
建築工事監理職/年収1000万円超え可/発注者代行/勤務地:福岡/完全土日祝休/創業以来連続黒字
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月21日~2月3日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6206人が紹介する305122件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/21 ~ 2025/02/03)
建築・土木技術開発・建設コンサルタント
建築工事監理職/年収1000万円超え可/発注者代行/勤務地:福岡/完全土日祝休/創業以来連続黒字
海外展開あり(日系グローバル企業)
ベンチャー企業
新規事業
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
今期(2020年9月末決算)の業績も黒字の見通しがたち、
来期は更なる事業の拡大を狙い、技術職の採用に注力する為
仕事内容
-
主に物流施設開発や店舗開発における施主代行としての工事マネジメント業務全般
※これまでの施工管理経験を生かし、発注者の立場で工事を計画~完了までをトータル で見ることが可能
主に、下記の業務をお任せいたします
・物流施設開発や店舗開発における施主代行としての工事マネジメント業務全般
(工事にかかる安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理など)
・既存建物調査等のER作成
・長期修繕計画立案
・建築工事費積算及び見積精査
・計画案件のプロジェクトスケジュール作成および概算工事費算出
・発注者代行としての工事安全管理
・設計受託案件の設計監理
【求人のおすすめポイント】
・これまでの施工管理経験を生かし、発注者の立場で工事を計画~完了までをトータルで見ることができ、
建築技術者としてのスキルを活かして頂く事が可能
・発注者代行の立場であるからこそ、計画的な勤務体制が取れる為、ワークバランスがとりやすく、
長くご活躍いただける環境
・クライアントありきの業務の為、完全土日祝休
応募資格
-
- 必須
-
・建築施工管理の現場実務経験があり、安全管理および技術管理の知識をお持ちの方
・一級建築士もしくは一級建築施工管理技士の資格保有者の方
- 歓迎
-
・現職もしくは前職でゼネコンでの勤務経験をお持ちの方
・建築現場での次席や所長としての実務経験をお持ちの方
・技術的な知識や経験をもとにした顧客や工事会社の担当者との調整を行えるコミュニケーションスキルをお持ちの方
- フィットする人物像
-
責任感があり誠実に業務を進められる方
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
一般~管理職迄
勤務地
-
福岡県福岡市中央区
勤務時間
-
・9:00~18:00 (所定労働時間:8時間)
・休憩時間:60分(12:00~13:00)
・時間外労働の有無:有
年収・給与
-
・年収:800万円~1149万円
■年俸制(12分割)
※前職の給与・年収と同等かそれをベースに応相談
■昇給:年1回(10月)
■決算賞与:年1回(10月)(創業以来、毎年実績あり)
待遇・福利厚生
-
■通勤手当:全額支給
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金制度
■定年:65歳
■出張手当
■出産休暇、育児休暇(※実績あり)
■介護休暇、看護休暇(※実績あり)
■在宅勤務制度(※実績あり)
■社長表彰
■短時間正社員制度
■就業前児童保育・大学生等教育手当
■ノー残業デイ(月一回。取得日は各自選択)
【喫煙環境】
■屋内全面禁煙
休日休暇
-
■年間休日:125日
■完全週休2日制(土・日・祝日)
■有給休暇:10日~20日
■夏季休暇(8/13~8/15)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(毎期5日支給、期間選択自由)
選考プロセス
-
面接回数:2回
1次面接(配属部署担当者・採用担当者)→適性検査・最終面接(社長・採用責任者)
※適性検査は1次面接後、2次面接までにWEB等で受けていただく予定
キャリアパス・評価制度
-
建築工事監理職→マネジメント職
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
「建設部」や「不動産部」「開発部」など専門部署がないお客様のパートナーとなり、
発注者側の立場に立って機能支援を行います。
■建設設計支援業務(建物診断、設計・監理業務、建物PJM、調査・コンサル等)
■営業支援業務(開発PJM、事業計画検討業務、マーケット調査、交渉支援業務等) ■PM/BM業務(物流施設・商業施設の建物管理全般)
【会社の特徴】
■企画から設計、施工、運営後の施設運営、修繕、売却まで全ての流れを自社内で行える体制を整えているため、
顧客から急な相談を受けた時でも、早い時は翌日には見積書や設計書を提案することが可能
■不動産・建築技術のスペシャリストが揃っており、解らないことは直ぐに相談できる環境があるため、
自分自身の専門性も磨くことが可能
■手掛ける案件は時には数万坪におよび、地域経済にも影響を及ぼすような、
ビックプロジェクトに携われることから得られる達成感と誇りは、何にも代えられないものがある
その分、顧客には斬新でクオリティの高い提案をしなくてはならない為、常に勉強をし、
自分自身を進化し続けなくてはならない厳しさもある
設立
-
2001年12月
資本金
-
5000万円
売上高
-
約2,900百万円
従業員数
-
約110人
入社実績
-
- Aさん(34歳 / 男性)
- 法人営業職 550万円
- Bさん(46歳 / 男性)
- コンストラクションマネジメント 900万円
- Cさん(57歳 / 男性)
- 建築積算マネジメント 1000万円
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。