法務・コンプライアンス
Senior Manager / Manager, Legal
掲載期間:24/05/20~24/06/30求人No:EXS-hi254207C
法務・コンプライアンス

Senior Manager / Manager, Legal

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外出張 海外折衝 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
リーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。
また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただくLegal (Senior Manager / Manager)を募集。
仕事内容
Job Purpose
 リーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。
 また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。

Key Responsibilities:
 ・事業利益の確保や法令遵守のため、自社グループにおける契約書、同意書、その他の文書の準備やレビューを行う
 ・自社に対する行政措置を含む法的紛争や訴訟を有利に解決するために貢献する

部下マネジメントが発生しないポジションですので、予めご確認下さい。
中華圏案件は、海外の現地法人のほうで対応しており、日本および欧州案件を担当いただくことになりますので、中国、台湾出身者の場合、その点も問題ないかご確認下さい。
応募資格
必須
1.必須条件
 ◆以下いずれかに該当される方
  ・日本または海外における弁護士資格(日本の弁護士資格尚可)
  ・企業での5年以上の法務実務経験をお持ちの方(エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)等のメーカー系またはソフトウェア系企業)
 ◆取引法務(IT、技術ライセンスや共同開発等のテクノロジー関連)の十分な経験
 ◆ビジネス交渉が可能なレベルの日本語・英語力
  ※英語力については入社後1-2年で上記レベルに到達可能な程度の素養・意欲で可
 ◆海外の取引先や提携先との英語における交渉経験
 ◆M&A、会社法やリスクマネジメントを含むガバナンス、及びデータプライバシーその他のコンプライアンスの経験
 ◆新規のビジネススキームやプロセスをグローバルに立ち上げ、展開するために必要となるプロジェクトマネジメントスキル、学習能力、柔軟な対応能力および忍耐力
2.希望条件
 ◇エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)等のメーカー系またはソフトウェア系企業での法務実務経験(尚可)
歓迎
◆以下いずれかに該当される方
 ・日本または海外における弁護士資格(日本の弁護士資格尚可)
 ・企業での5年以上の法務実務経験をお持ちの方
◆取引法務(IT、技術ライセンスや共同開発等のテクノロジー関連)の十分な経験
◆ビジネス交渉が可能なレベルの日本語・英語力
◆海外の取引先や提携先との英語における交渉経験
◆M&A、会社法やリスクマネジメントを含むガバナンス、及びデータプライバシーその他のコンプライアンスの経験
◆新規のビジネススキームやプロセスをグローバルに立ち上げ、展開するために必要となるプロジェクトマネジメントスキル、学習能力、柔軟な対応能力および忍耐力
◇エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)等のメーカー系またはソフトウェア系企業での法務実務経験(尚可)
※契約書の英文和文の割合は6:4、時期によっては7:3になり、英文を扱う機会の方が多く、英語会議も毎週発生します。英語でのご対応について前向きに取り組んでいただける方を求めています。
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~45歳まで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
◆以下いずれかに該当される方
 ・日本または海外における弁護士資格(日本の弁護士資格尚可)
 ・企業での5年以上の法務実務経験をお持ちの方
◆取引法務(IT、技術ライセンスや共同開発等のテクノロジー関連)の十分な経験
◆ビジネス交渉が可能なレベルの日本語・英語力
◆海外の取引先や提携先との英語における交渉経験
◆M&A、会社法やリスクマネジメントを含むガバナンス、及びデータプライバシーその他のコンプライアンスの経験
◆新規のビジネススキームやプロセスをグローバルに立ち上げ、展開するために必要となるプロジェクトマネジメントスキル、学習能力、柔軟な対応能力および忍耐力
◇エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)等のメーカー系またはソフトウェア系企業での法務実務経験(尚可)
※契約書の英文和文の割合は6:4、時期によっては7:3になり、英文を扱う機会の方が多く、英語会議も毎週発生します。英語でのご対応について前向きに取り組んでいただける方を求めています。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
Legal (Senior Manager / Manager)
勤務地
東京支社(東京都新宿区)
◆リモートと出社のハイブリッド勤務です
勤務時間
1日の標準労働時間を8時間とするフレックスタイム制度
 コアタイム10:00~16:00(休憩60分)
◆リモートと出社のハイブリッド勤務です
年収・給与
700万円~1200万円
待遇・福利厚生
各種保険制度完備
休日休暇
完全週休二日制、祝祭日、年間休日128日
・夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇あり
選考プロセス
1.書類選考
  提出書類: 履歴書及び職務経歴書(和文・英文)
2.面接 2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
コンピュータ入力機器(タブレット)を手掛ける、新しいデジタルペーパー時代のグローバルスタンダード確立を目指す優良企業です。
■ブランド製品事業(コンピュータ入力機器の開発・製造・販売)
 ・プロフェッショナル向けグラフィックス・タブレット
 ・コンシューマ向けグラフィックス・タブレット
 ・ビジネス向け液晶一体型ペンタブレット
■コンポーネント事業
  スマートフォン、タブレット端末ほかの入力部品の開発、製造、販売など
■その他の事業(製造業向けシステムの開発・製造・販売、およびPDM関連製品のサポート・保守支援業務)
  CADシステムの開発、製造、販売など
設立
1983年7月12日
資本金
4,203百万円(2019年3月末現在)
売上高
89,499百万円(2019年3月期連結)
従業員数
連結1031名、単体380名(2019年3月末現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エクス・サーチ (株式会社イー・シー・アンドエム 人材紹介部)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304144紹介事業許可年:2009年
設立
1991年4月24日
資本金
3,000万円
代表者名
代表取締役 大谷 亘
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:10名
事業内容
人材紹介サービス、人事サービス(人事コンサルティング、教育・カウンセリングの実施、講習会・研修会の企画運営)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304144
紹介事業許可年
2009年
紹介事業事業所
東京都品川区南大井
登録場所
東京(大森)
〒140-0013 東京都品川区南大井六丁目26番3号 大森ベルポートD館9階
ホームページ
http://www.ex-search.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
Senior Manager / Manager,Legalの転職・求人情報 10114454。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。