第8回「コンサルタントが実現したいこと」について
アンケート実施期間 : 2014年6月4日 ~ 2014年6月17日 / 有効回答数 : 170名
非公開求人の紹介や、キャリア相談サービスを提供しているコンサルタント。どのようなバックグランドを持ち、どのような"想い"を抱いているのでしょうか。今回は、そんな"転職のプロ"の人となりに迫ってみました。
確かなコンサルタントスキルはもちろん、豊富な実務経験も
全体の68%が、4年以上の経験を持つコンサルタント。また、月間に面談を行う転職希望者の方は、20名以下のコンサルタントが全体の72%でした。
腰をすえて、しっかりと求職者と向き合うコンサルタントが多いことがわかります。
コンサルティングの経験だけではなく、実務経験を積まれた方が多いことも注目すべきポイント。実に89%が、営業や管理系職種などの「転職コンサルタント以外の職種」を経験されています。コンサルタントの強みの1位は「親身・丁寧な対応」、2位が「特定の職種・業種に対する抱負な知識」、3位が「企業とのグリップ、条件交渉力」。この結果からも、現場での経験や人脈がコンサルタントの大きな武器になっていることが伺えます。
実現したいのは「より多くの転職希望者の転職成功」
半数以上の方が、コンサルティングを通じて「より多くの転職希望者の転職成功」を実現したい、と回答されています。
「企業・転職者双方の人生をさらによりよいものにする手助けがしたい」「就職に困っている人の役に立ちたい」などの実現を原動力としていらっしゃる方が多いことが見て取れました。
当サイトには1300名以上のコンサルタントが参画していますが、その一部の"本音"をご紹介させていただきました。様々なバックグランドや強みを持つコンサルタント。みなさまの転職成功にご活用いただければ幸いです。なお、得意分野などでコンサルタントを探したい場合は、
こちらをご覧ください。
Q3コンサルタントへの転職・就職を希望された理由を教えてください。
Q4月間でどのぐらいの転職希望者との面談を行っていますか。
Q5人材紹介を行う上で、ご自身の強みだと認識されていることは何ですか。
Q6人材紹介事業を通して実現したいことは何ですか。
Q7人材紹介事業でやりがいを感じていることがありましたら、教えてください。
Q8これまでのコンサルティング経験のなかで、「いい転職が実現できた」と実感されたエピソードがありましたら、教えてください。
ミドルの転職では、様々な転職アドバイスを掲載しています
-
コンサルタントに採用の実態を調査。採用動向などから、転職成功へのヒントをご紹介。
-
毎月のアンケートの集計結果を公開。転職活動やキャリアを考える材料に。
-
一足先に転職を成功させたユーザーの、転職動機や内定までの経緯などをご紹介。
-
人材紹介会社のサービスや、良い会社の見極め方、注意したいポイントなどをご紹介。
-
転職の基礎知識や、応募から入社までの流れなど、寄せられた質問と回答を掲載。
-
書類選考のコツ、職種・業種別フォーマットの活用法など、職務経歴書の書き方を指南。
-
「円満退職」の段取りや、退職願の書き方など退職時に必要な手続きを総まとめ。
-