みなさんの声を活かすためのユーザーアンケート集計結果
60回 アンケート集計結果

「人材紹介会社の活用」について

転職活動に人材紹介会社を利用している方は「63%」人材紹介会社を選ぶポイントは「多数の求人を保有している」こと
( ※ 一番多かった回答より )
第60回のアンケートは「人材紹介会社の活用」についてお伺いしました。ここ数年で、人材紹介会社を転職活動に活用する方が増えています。その一方で、どう活用すれば効果的かわからない、活用している人の方法を知りたいなどの声も聞かれます。今回は、転職活動中の皆さんの人材紹介会社活用の実情を知るためにアンケートを実施しました。
実施期間:20101125日~ 20101223
有効回答数:664
担当:事務局 きむら
Q. 現在、転職に向けて応募・情報収集をおこなっている方にお伺いします。
a) 転職活動の中で利用している情報源をお選びください。---【年代別グラフ】
b) 転職活動の中で、最も活用している情報源をお選びください。---【年代別グラフ】
転職情報サイト(PCサイト)と回答された方の理由より
インターネットは情報量が多く、新しい求人も多く掲載されているため。(24歳 男性) 手軽に自分の都合の良いときに求人を探せるから。また情報量も多い。(34歳 男性)
自分の時間やペースに合わせて求人情報を探すことができる。また、直接企業にアプローチできるので、話が早い。以前人材紹介会社に応募したものの、あまり相手にしてもらえなかったから。(25歳 女性) インターネットの内容もわかりやすくなっていて、自分で探す方がいいと思っている。人材紹介だと、紹介してもらえるかわからないのと、時間がかかるのが問題。(42歳 男性)
情報がこまめに入れ替わっているから。また、時間を気にせずに手軽に探せるから。(29歳 男性) 人材紹介会社は、コンサルタント次第で、自分に合う合わないがあるので、以前から知っている人だけに声をかけている。(45歳 男性)
人材紹介会社と回答された方の理由より
保有している求人について、転職情報サイトなどよりも、より細かな企業情報などを教えてもらえるから。自分の目だけでは見えない情報が判断材料として活かせると思うから。(23歳 男性) 以前に転職したときに、私のキャリアプランに鋭いアドバイスをもらった。自分ひとりでは偏った判断になりがちなので、相談に乗ってくれる第三者の存在は助かります。(30歳 女性)
自分の希望に合った求人を一緒に探してもらえること。また、細かい企業情報なども教えていただけるし、面接対策などもして頂けるのがありがたい。(32歳 男性) 非公開求人、且つ、自分の経歴にマッチした求人を紹介してくれるので。私の年齢や業界だと、インターネットで探しても、求人情報が出てこない。(42歳 男性)
在職中で、家族もあることから、なかなか転職活動の時間を取ることができない。自分の希望を電話や直接会って伝えておいたコンサルタントであれば、ある程度待ちの状態でも案件を紹介してくれるため。(35歳 男性) 偏った見方かもしれないが、入社させてナンボという商売の世界なので、ハローワークよりコンサルタントが本気なのがいい。ただ、商売感覚だけで押し込もうという感覚のコンサルタントを見極める力は、転職者の側にも必要だと思う。(39歳 男性)
オープンにはしづらい採用会社の情報や選考基準などを教えてくれるから。(47歳 男性) すでに長くお付き合いしているコンサルタントがおり、信頼してお任せできる。(48歳 男性)
Q. 人材紹介会社の利用についてお伺いします。
a) 現在もしくは過去に、人材紹介会社を利用したことがありますか?---【年代別グラフ】[ある]全体:68%、20代:57%、30代:70%、40代:72%、50代:66%[ない]全体:32%、20代:43%、30代:30%、40代:28%、50代:34%
b)(a)で人材紹介会社を利用したことが「ある」とお答えの方にお伺いします。人材紹介会社を選ぶにあたって、どのような点を重視しますか?---【年代別グラフ】
c)(a)で人材紹介会社を利用したことが「ある」とお答えの方にお伺いします。人材紹介会社を活用する中で、これは便利だと感じるのはどのような点でしょうか?
企業のホームページに出ていない情報まで教えてくれたこと。ベンチャー企業への転職だったので、情報が少ないことが不安でしたが、私の不安に思う点を詳しく教えてくれた。(25歳 女性) 直接会って相談できる点は、他の何にも勝ると思います。その際、きちんと自分に足りない点も聞けるのも、ありがたいです。その後のアドバイスも非常に為になります。(30歳 女性)
間に入って、会社側と連絡を取ってもらえること。仕事をしながら転職活動をしているので、助かります。(26歳 男性) 紹介してくれる企業の良い面ばかりではなく、悪い面を指摘してくれた時に、人材紹介会社の利用は有用だと感じました。(42歳 男性)
職務経歴書の書き方についてのアドバイスが得られること。(31歳 男性) 企業に対して、推薦状を書いてくれた会社があったこと。(32歳 女性)
希望職種以外にも希望と近い案件の紹介をして頂ける事。希望職種以外の自分では気が付かないもの(自分では論外と思っていた案件)でも自身の能力や経験を照らし合わせて紹介してくれる事。(32歳 男性) 自分に紹介してもらえる案件があれば、面接まで話を持って行ってくれる。応募条件に自分のスキルが多少足りてなくても、面接まで話を持って行ってもらったことがある(財務・経理の経験が必須だったが、財務・経理だけやる訳でなく、総合的な能力を評価する会社だったから)。(37歳 男性)
d)(a)で人材紹介会社を利用したことが「ある」とお答えの方にお伺いします。人材紹介会社を効果的に活用するポイントがあればお聞かせください。
いつまでに転職したいかを明確にすること。また、いつ退職をするかもできるだけ早く伝えること。その意思を伝えるだけで、担当のコンサルタントも動きやすいし、本気になってくれる。(成約する可能性が高くなるので)(26歳 女性) 親身に対応してくれるところと、そうでないところを見極める。50代の人材は、人材紹介会社にとっても紹介が難しいようで、親身なところと冷たく断られるところの差が大きい。相手が失礼だと思ったら、こっちから願い下げだと考えること。(52歳 男性)
人材紹介会社と応募企業の2回の採用選考があるような気持ちで臨むこと。まず、人材紹介会社の担当様にアピールをして認められれば、コンサルタントも積極的に動いてくれます。(28歳 男性) 一度面談をしたら、その後求人紹介がない会社も多いので、月に1度くらいはこちらから連絡を取っている(印象が悪くならない程度に)。たまにいい案件がもらえることもある。(48歳 男性)
複数の人材紹介会社に登録できるようなサイトに登録しておき、色々な人材紹介会社からのスカウトを受けられるようにしておくと効果的だと思います。(31歳 男性) 自分と合う会社もあれば合わない会社もあるので、合わないと思ったら早めに見切りをつけること。合わないコンサルタントからは、あまりいい求人は出てこない。(33歳 女性)
レジュメの指導は、紹介会社によって癖が違うので、いろいろと聞いてみて自分で練り上げることが大事だと思う。(37歳 男性) 自分の強みや弱み、要望などを、わかりやすくまとめておくこと。優秀なコンサルタントは忙しいので、彼らの印象に残る工夫は必要。(41歳 男性)
今回は、転職活動の方法と人材紹介会社の活用についてお伺いしました。まず、転職活動において「人材紹介会社」を活用しているという方は、全体の60%を超えました。特に40代では、70%を超えているという結果になりました。一方で、最も活用している情報源としている方は、全体の20%強でした。数多くの方に使っていただいてはいますが、必ずしも全ての方に有効な手段ではないという現状が伺えます。

今回、「人材紹介会社が便利だと思うポイント」や「人材紹介会社の活用法」についてもお聞きしました。それらの声を拝見しても、ポイントを押さえて活用することが大事だと改めて感じます。人材紹介会社は、大手もありますが、中小の会社も多いです。規模の関係から、専門分野に特化している会社も多く、自分のキャリアと紹介会社の専門性が一致することは、大事なマッチングのポイントです。

[en]転職コンサルタントでは、ご自身から人材紹介会社の特長で探してエントリーする、求人情報からその求人を保有する人材紹介会社にエントリーするという、こちらからアプローチする手法に加えて、人材紹介会社側に履歴書・職務経歴書を匿名で公開して、スカウトを受ける機能があります。ぜひご活用いただき、人材紹介会社の有効な活用につなげていただきたいと考えています。

実施中のアンケートへ プレゼント当選者発表へ
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
第60回アンケート集計結果「「人材紹介会社の活用」について」。ユーザーアンケート集計ページ。エン ミドルの転職をご利用頂いたユーザーの皆様に「働くこと」「転職について」に関するアンケートを毎月実施。アンケートにご回答いただいた皆様には、抽選で豪華商品プレゼント。