みなさんの声を活かすためのユーザーアンケート集計結果
187回 アンケート集計結果

「定年」について

定年延長等、国が進める高年齢者の労働環境整備に「賛成」と回答したミドルは82%。 働く高年齢者の増加で「健康寿命が延びる」と予測される一方、「後進のポストを奪う」懸念が散見。
今回は「定年」についてお聞きしました。

年金受給時期の選択や、定年延長など、法改正により高年齢者が働きやすい環境整備を進める国の方針に関して、「賛成」「どちらかといえば賛成」と回答したミドルは82%

具体的に「何歳まで働きたいですか?」と伺うと、「61歳~65歳」までが28%と最多。次いで「70歳まで」22%「71歳以上」21%と続きました。

「61歳以上」も働きたいと回答した方に理由を聞くと、「年金では生活できない」「定期収入を得られる期間が延びる」「健康・体力維持」が上位になっています。

また、定年延長など働く高年齢者が増加することでの影響を聞くと、「意欲的な高齢者が増え、健康寿命が延びる」「年金制度等が変わる」「国民の生涯年収が上がる」が多かった一方、「ポストが空かず、後進の昇進を奪う」「若者の雇用を奪う」という懸念も散見されました。

それぞれの設問では、30代~60代の年代別での集計もしております。ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。

今月もご回答ありがとうございました。現在実施中のアンケートにもぜひご参加ください。
アンケート実施期間 : 2022年7月11日 ~ 2022年9月11日有効回答数 : 2,376名
Q1.【法改正:年金法】年金の受給開始を66歳~75歳まで繰り下げることが可能になり、繰り下げた場合、受給額が増額されるようになったことをご存知ですか?
Q2.【法改正:高年齢者雇用安定法】70歳までの定年引き上げや継続雇用制度の導入が、企業側の努力義務になったことをご存知ですか?
Q3.上記の法改正によって、働く意欲がある高年齢者が定年を延長できたり、長く働きやすい環境整備を国が進めていますが、そのことに関して賛成しますか?反対しますか?
その理由を具体的に教えてください。
賛成・どちらかといえば賛成と答えられた方の理由
  • 年齢と労働意欲や能力は比例しないから。ただ、高齢労働者が増え人件費を圧迫し若手の採用が減るのであれば問題である。(30代・女性)
  • 老後の生活を考えると、年金だけではなく労働で得た収入で自立した生活を送るためには賛成。また、年金が少ないため。(40代・男性)
  • 労働者人口が減ることは予想され国力維持には高齢者の労働力が必要だから。(40代・男性)
  • 人生100年時代に長く働ける環境を社会全体で作っていくことは重要だと思う。定年後に再雇用される場合には比較的単純労働しか選べないイメージがあるが、現実には60歳はまだまだ元気で動けるので、それではもったいない。(40代・男性)
反対・どちらかといえば反対と答えられた方の理由
  • 生涯現役で働く意欲がある人にとっては良い環境であるとは思うが、そう思っていない人にとって働いていない事が負い目に感じるのではないかと思う。(40代・男性)
  • 世代交代がしづらくなり、体制がいつまでも古いままになる。(40代・女性)
  • 定年延長で労働意欲が低下する。企業に中高年の転職サポートの義務化のほうが必要。(50代・男性)
  • 働けると言えども、体力に限界が有り、寿命を単に短くしてしまう可能性がある。(60代・男性)
Q4.あなた自身は、何歳まで働きたいと思いますか?
Q5.Q4で「61歳~65歳まで」「66歳~69歳まで」「70歳まで」「71歳以上」働きたいという方にお聞きします。
定年延長しても働きたいと思う理由について当てはまるものをお選びください。(複数回答可)
その理由を具体的に教えてください。
その他と答えられた方の回答より
  • ボケ防止。(40代・男性)
  • 仕事で社会貢献できると思うから。(60代・男性)
年金だけでは生活できないからと答えられた方の理由
  • 年金支給額は確実に減少すると考えるから。(30代・男性)
  • 年金支給が基本65歳からであり、住宅ローンも残っており、支払いに苦慮するのが予想される。(60代・男性)
定期収入を得られる期間が延びるからと答えられた方の理由
  • 身体が動くうちは収入を得るためにも働きたい。また、年金額にも不安があるため。(40代・男性)
  • 定期収入は必要、ただ年齢には勝てなくなる時期もくると思うし、できる仕事も限られてくる。死ぬまで働きたくはないが、年金受給までの空白期間に無収入になるのは不安。(40代・女性)
健康・体力維持のためと答えられた方の理由
  • いつまでも、同じリズムで生活を続けて行きたい。(50代・男性)
  • 健康で長生きするためには、働ける間は働いたほうがよいから。(60代・女性)
これまでの経験でまだまだ会社に貢献できると思うからと答えられた方の理由
  • まだまだ社会に、会社に貢献できるように思える。(50代・男性)
  • これまで経験したことを、伝えていき、会社や社会が良くなるようになってもらいたいから。(60代・男性)
Q6.Q4で「~59歳まで」「60歳まで」働きたいという方にお聞きします。
定年延長などしない理由として当てはまるものをお選びください。(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • ノウハウや人脈を買い叩かれたくない。(40代・男性)
  • 社会の技術進歩についてゆく意味を見出せない。(50代・男性)
仕事以外のことに時間を使いたいからと答えられた方の理由
  • 会社では出来ない取組をしたい。ボランティアや地域貢献など。(30代・男性)
  • ある程度働いたらやはり残りの人生はゆっくりしたいし、自分でカフェなど趣味の範囲で開業したい。(30代・女性)
60歳定年が妥当だと思っていたからと答えられた方の理由
  • 人間いつ死ぬかわからない。死んだら仕事だけ人生だと悲しくなるかもしれないので60歳から遊びたい。(40代・男性)
  • 過去の通例から60歳をひとつの区切りとして考えていた。雇われる身を脱し、仕事以外の時間を多く取ること。新たな挑戦をすることに時間をかけたい。(50代・男性)
体力・健康に不安があるからと答えられた方の理由
  • 趣味などを我慢しながら馬車馬の様に働き続けている為、自分の身体がまだ自由に動く内に色々と楽しみたいから。又、持病がある為、高齢まで無理が出来ない為。(40代・女性)
  • 働くだけで人生が終わるのが納得出来ないし、ある程度健康でないと次にやりたい事が出来ないと思うからです。(50代・男性)
あまり長く会社に居過ぎると良くない影響を生むからと答えられた方の理由
  • 会社にはデトックスが必要だと思うし、個人としては学び直しする時間も必要になっていくので今までと同じ状況ではどちらもよろしい環境にはならないと思うから。(30代・男性)
  • 培ってきた知見が新しい発想やチャレンジを阻害する危険性がある。(40代・男性)
Q7.定年延長などにより高年齢者が多く働くようになることで、社会や会社にどのような影響を与えると思いますか?(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 高齢者により、労働事故が増える。職場により安全の配慮が求められる。(40代・男性)
  • 定年後、経験を基にスタートアップできる環境整備、新たな市場も開拓できると思うから。(40代・男性)
  • ポストや昇進が重要と考える「会社員」でなく、どう社会貢献していくかを考える「社会人」人材が増える。(50代・男性)
  • 高齢者雇用の求人が増える/増やすべき。(60代・男性)
実施中のアンケートへ プレゼント当選者発表へ
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
第187回アンケート集計結果「「定年」について」。ユーザーアンケート集計ページ。エン ミドルの転職をご利用頂いたユーザーの皆様に「働くこと」「転職について」に関するアンケートを毎月実施。アンケートにご回答いただいた皆様には、抽選で豪華商品プレゼント。