新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、転職意向度が「高まった」、または「検討している」人は全体で83%。
理由は30代では、「仕事を通じた成長実感の有無」、40、50代では「業界自体の先行きへの不安」が第1位。
今回は「コロナ後のキャリア観・転職意向」をテーマにアンケートを実施しました。
コロナウイルスの感染拡大をきっかけにキャリア観の変化について、全体で69%の人が「ある」と回答。特に30代では変化があったと回答した割合が最も高く、76%もの人が「ある」と回答。
変化が生じた理由の第1位は「リモートワーク・テレワークなど柔軟な働き方の導入・拡大」、次点が「業界自体の先行きへの不安」でした。
実際の変化の有無については、「なかった」と回答した人は全体で41%。最も変化が期待されていたのは、全世代で「リモートワークや在宅勤務の導入」で第1位でした。
1位以下を年代別で比較すると、30代、50代では「時差出勤やフレックスタイム制の導入」、40代では「副業の解禁」が続きました。
柔軟な働き方の可否によって転職意向度が上がると回答している人は全体で67%。
転職意向度が高まった理由については年代別で、30代では、「仕事を通じた成長実感の有無」、40、50代では「業界自体の先行きへの不安」が第1位。年齢を重ねるほどに、現在の仕事の業界への不安を感じている傾向が見られました。
今月もご回答ありがとうございました。現在実施中のアンケートにもぜひご参加ください。
アンケート実施期間 : 2021年4月30日 ~ 2021年6月30日有効回答数 : 1,824名
Q1.新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、キャリア観の変化はありましたか?
Q2.Q1で「あった」と回答された方にお伺いします。
変化が生じたきっかけを教えてください。(複数回答可)
具体的なエピソードを教えてください。
Q3.新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、従来とは異なる働き方、雇用のされ方が増えつつあります。
ご自身の働き方にそのような変化はありましたか?
Q4.Q3で「あった」と回答された方にお伺いします。
どんな変化がありましたか?(複数回答可)
Q5.Q3で「なかった」と回答された方にお伺いします。
現在の働き方・雇用のされ方についての満足度を教えてください。
Q6.Q5で「どちらかというと満足していない」「満足していない」と回答された方にお伺いします。
どのような変化を期待しますか?(複数回答可)
Q7.柔軟な働き方の可否で、転職意向度に変化は生じますか?
Q8.新型コロナウイルス感染症拡大により、ご自身の転職意向に変化は生じましたか?
Q9.Q8で「転職を検討している」または「ますます転職への意欲が高まった」と回答された方にお伺いします。
理由を教えてください。(複数回答可)
その理由を教えてください。
Q10.Q8で「今は様子を見たい」または「以前も今も、転職を検討していない」と回答された方にお伺いします。
理由を教えてください。(複数回答可)
その理由を教えてください。