みなさんの声を活かすためのユーザーアンケート集計結果
159回 アンケート集計結果

「残業時間」について

残業規制について「賛成」70%と多数派ながら
所属企業の意識については「変化していない」が半数を上回った。
働き方改革の影響を受けて、ミドル層の残業時間や意識にどのような変化が起こっているのでしょうか。今回は「残業時間」についてお伺いしました。

残業規制に賛成している方は70%。賛成する理由の1位は「趣味など自分のための時間を持つことができる」60%、2位は「規制があることで業務効率が上がる」57%という結果に。反対派の理由の中には「残業時間が目的化する。結果的に減るもののはず。」といった声も。

一方で、所属企業の残業に対する意識変化については「変化していない」が53%と半数を上回りました。

働き方改革の影響を受けずとも「業務効率を上げたい」という本質的な目的意識を持つミドルの方々が多いことが伺えます。他にも、皆さんから頂いたご意見を多数掲載しております。ぜひ、ご一読ください。
アンケート実施期間 : 2019年3月1日 ~ 2019年3月31日有効回答数 : 2,241名
Q1.あなたの1ヶ月の残業時間はどれくらいですか?
Q2.自分は働く時間が長い(長時間労働をしている)と感じますか?
Q3.あなたの残業時間は増加傾向ですか?減少傾向ですか?
Q4.Q3で「増加傾向」と回答された方にお聞きします。
その理由を教えてください。(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 働き方改革で特定の人の業務、及び残業が減り、そのしわ寄せが来ている。(40代・女性)
  • 非効率の作業の効率化の提案を提携業務の傍らで行っているため。(40代・女性)
  • 働き方改革を推進する立場で、社内制度を整備する業務が大量に発生しているため。(40代・男性)
  • 管理職なので残業という概念がありません。(50代・男性)
Q5.Q3で「減少傾向」と回答された方にお聞きします。
その理由を教えてください。(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 会社の働き方改革の方針により。(40代・男性)
  • 強制的ではないが、残業する人が以前より減り、罪悪感なく早く退社できるような空気がひろがってきた。(50代・女性)
  • 社員一人一人の働き方見直しに関する意識変革。(40代・男性)
  • 無駄な会議や資料の削減。(40代・男性)
Q6.Q3で「減少傾向」と回答された方にお聞きします。
残業が減った分は、何に時間を使っていますか?(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 副業(40代・男性)
  • 資格取得(40代・男性)
  • 転職活動(40代・女性)
  • テレビの視聴時間が増えた(50代・男性)
Q7.働き方改革を受けて、あなたの会社の残業に対する意識は変化していますか?
Q8.あなたは残業規制や残業撤廃に賛成ですか?反対ですか?
Q9.Q8で「賛成」と回答された方にお聞きします。
その理由を教えてください。(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 日本人(日本企業)は自ら意識を変えることが出来ないので規制が必要。(50代・男性)
  • 残業はしない、させない方向性は正しいと思うが、取り組み方が稚拙と思われる。(50代・男性)
  • 勤務できる時間に制約がある人がそれ以外の制約のない人と同じ土俵で評価されることになる。(40代・女性)
  • 昨今はメンタルが弱い人が増えてきたのと、我慢しなくて言える世の中になったため、健康に配慮できる。(40代・男性)
Q10.Q8で「反対」と回答された方にお聞きします。
その理由を教えてください。(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 残業時間が目的化する。結果的に減るもののはず。(40代・男性)
  • 試行錯誤しながら成長しなければならないステージの企業には規制はそぐわないケースもあるため。(40代・男性)
  • 働きがいが減る。(40代・男性)
  • 年俸制で残業代が出ない給与体系で、自分のペースで仕事が出来なくなる。(40代・男性)
  • 社会全体の生産性が下がる。(50代・男性)
  • 働き方改革の下、異業種の仕事もしないと生活及び学費など支払えない。(40代・男性)
Q11.残業規制が今後の日本にどのような影響を及ぼすと考えますか?(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 人員が増えなければ、隠れ残業が増え労働問題に発展する。(40代・男性)
  • 社員の二極化が進む。人事評価の仕方も変えていかねばならない。(30代・女性)
  • サービス料金の値上げ。受発注プロセス・意識の変革。(50代・男性)
  • 過労死がなくなる。こうあるべきと言った古い概念から逃れられる。(40代・女性)
  • 小さな会社は、社員の人数が少なくシステム化などが難しいので、残業や休日出勤もやむをえなくなる。(40代・女性)
  • 規制に耐えられる会社とそうでない会社との差ができ、労働者の流動化が起こる。(50代・男性)
実施中のアンケートへ プレゼント当選者発表へ
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
第159回アンケート集計結果「「残業時間」について」。ユーザーアンケート集計ページ。エン ミドルの転職をご利用頂いたユーザーの皆様に「働くこと」「転職について」に関するアンケートを毎月実施。アンケートにご回答いただいた皆様には、抽選で豪華商品プレゼント。