みなさんの声を活かすためのユーザーアンケート集計結果
157回 アンケート集計結果

「パワーハラスメント」について

82%「パワーハラスメントを受けたことがある」と回答
パワハラへの対処方法1位は「退職」(38%)、2位は「気にしないようにした」(37%)と、
対応に大きな差
今回のテーマは「パワーハラスメント」について。パワハラ防止に向けた法整備も進められる中で、パワハラの現状についてお伺いしました。

「パワーハラスメントを受けたことがありますか?」との質問に、82%が「ある」と回答。内容については「精神的な攻撃」が35%で1位、「過大な要求」が21%で2位でした。

パワハラを受けた際の対処方法としては、「退職した」が38%で1位。実に約4割が、会社を去ることを選んでいるという結果に。一方で2位は「気にしないようにした」(37%)となり、対応に大きな差が見られました。

また「ご自身がパワーハラスメントをする側になる可能性があると思いますか」との質問にて、「パワハラの定義などについて把握し行動しているので問題はないと思う」を選択した回答者は31%。

同質問では35%が「根拠はないが、気をつけているので問題はないと思う」、27%が「自分の行動がパワハラにあたるのでは、と思ったことがある」を選択。パワハラの明確な定義や基準を把握するビジネスパーソンはまだ一部、といった印象です。

他、パワーハラスメントが起こる理由などについても伺っています。ぜひご一読ください。

アンケート実施期間 : 2018年12月28日 ~ 2019年1月31日有効回答数 : 3,339名
Q1.パワーハラスメントを受けたことがありますか?
現在もしくは直近の業種ごとに区切った場合
性別で区切った場合
Q2.Q1で「ある」と回答された方にお聞きします。
どのような内容でしたか?(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 週5日の飲み会。(40代・男性/IT・インターネット・ゲーム)
  • 就業前、退勤前の挨拶の強要など。(50代・女性/その他(インフラ・教育・官公庁など))
  • 連続した矛盾する依頼。(50代・男性/IT・インターネット・ゲーム)
誰からのパワハラでしたか?※回答者の年代で区切った場合(複数回答可)
誰からのパワハラでしたか?※回答者の性別で区切った場合(複数回答可)
具体的にはどのような内容でしたか?
精神的な攻撃(公の場での叱責、侮辱、脅迫、名誉毀損)
  • 年は下だが役職が上の相手。仕事ができるのは判るが、自分と同じレベルを求め、それが原因でできない人を蔑むような発言をする。(40代・男性/IT・インターネット・ゲーム)
  • 年配がいると見栄えが悪くなる、という理由で外部に掲載する写真から除外された。(30代・男性/IT・インターネット・ゲーム)
  • 交通違反をしてまでも電話しろという命令。(30代・男性/金融)
  • 忖度の強要。仕事は出来るが、忖度ができないと言われた。(40代・女性/メーカー)
過大な要求(業務上明らかに不要なことや不可能なことの強制、仕事の妨害)
  • あいまいな期日・指示を出し、突然結果を求める。その指示に対しての質問には曖昧な返事しかせず結果を酷評する。(50代・男性/IT・インターネット・ゲーム)
  • 上司からの業務終了間近での義務追加や、時間外の労働。終わらないなら休日業務対応。(30代・女性/メディカル)
  • 休暇前や土日になると上司から急ぎでもない仕事に関する内容のメールが送られてくる。(30代・男性/メーカー)
  • 過去に全く取り扱っていない製品を短期間でリソースも与えられず開発しろと言われた。(40代・男性/メーカー)
人間関係からの切り離し(隔離、無視、仲間はずれにする)
  • 過去のことについてなど言いふらす。陰で悪口を言う。(50代・男性/物流・運輸)
  • 会議に呼ばれなくなった。(50代・男性/メディカル)
  • 悪口を広く広めて、他の社員から孤立させるようにした。(30代・男性/IT・インターネット・ゲーム)
  • ある日突然、出勤すると無視をされました。(30代・男性/流通・小売・サービス)
過小な要求(仕事を与えない、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じる)
  • 異動で同期のチームに入る事になり「うちのチームでは新人なので、新人扱いします。あなたの意見は他の人が影響を受けるので一切意見しないでほしい。意見するならば今後考えます」と言われた。2年経った未だに意見を言うと頭ごなしに否定が入る。(40代・女性/メーカー)
  • 社長の命を受け半年間子会社へ出向したが、戻ってくると窓際族にされた。(40代・男性/メーカー)
  • 室長に意見をしたら、それから仕事の配分がおかしくなった。(40代・男性/メーカー)
上記に対して、どのように対処しましたか?(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 誰もケチをつけることが出来ないぐらい業績をあげた。(40代・男性/メディカル)
  • 無視し返す。扱いを雑にする。(30代・男性/コンサルティング)
  • ボイスレコーダを見えるようにデスクに置き、録音する意志があることをアピールした。(40代・男性/金融)
  • 自分の仕事がなくなったので、他の人の仕事を手伝いをしながら、異動希望を出し続けた。(40代・男性/メーカー)
Q3.Q1で「ない」と回答された方にお聞きします。
別の社員がパワーハラスメントを受けている現場に遭遇したことはありますか?
Q4.Q3で「ある」と回答された方にお聞きします。
どのような内容でしたか?(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 酒席などに呼び出し。(50代・男性/メーカー)
  • 退職するにあたり、有給休暇の残りを使わせないよう仕向けた。(50代・男性/メーカー)
誰からのパワハラでしたか?パワハラを受けていた社員を基準としてお答えください。(複数回答可)
具体的にはどのような内容でしたか?
精神的な攻撃(公の場での叱責、侮辱、脅迫、名誉毀損)
  • 身体的なコンプレックスに対して皆の前で馬鹿にするなど。(30代・男性/広告・出版・マスコミ)
  • 会議室に呼び出され、1対1でネチネチと詰め寄られていて、泣いても詰問はとまらなかったそうです。(50代・男性/流通・小売・サービス)
  • 部下の仕事上の失敗について、挑戦しようとする姿勢が足らないのは女性だからだろう、との意味の発言でその部下を他の部下のいる前で執拗に叱責していた。(50代・男性/金融)
  • 業務内容について、上司の指示と異なる事をしたため叱責されていた。内容を聞いてその人は間違ったことはしていないと思った。上司は部下が指示通りにしなかった事が気に入らなかったと見えた。(40代・男性/メーカー)
過大な要求(業務上明らかに不要なことや不可能なことの強制、仕事の妨害)
  • 無理のある売上目標設定。(30代・男性/メーカー)
  • その人では明らかに解決できない業務に対し、徹底的に攻撃していた。(30代・男性/メーカー)
  • 中途入社社員や異動してきたばかりの社員にレベルの高い仕事、あるいは短納期の仕事を行わせているのを見ました。(40代・男性/メディカル)
  • 納期が明らかに間に合わないものを間に合わせるようにと、無理難題を言っていた。(40代・男性/物流・運輸)
人間関係からの切り離し(隔離、無視、仲間はずれにする)
  • 対象者と会話しないよう指示が出された。(40代・男性/建設・不動産)
  • 仕事に必要な資料が配られない。有給を取得した日にワザと大切な会議や商談を入れられる。(30代・女性/流通・小売・サービス)
個の侵害(プライベートに過度に立ち入る)
  • 休暇に対しての暴言。(40代・男性/建設・不動産)
  • 社内イベントの強制出席要求や忘年会の司会の強制。(40代・男性/広告・出版・マスコミ)
Q5.ご自身がパワーハラスメントをする側になる可能性があると思いますか?
その他と答えられた方の回答より
  • パワハラ上司からの不適切な指示を、マネージャーとして該当社員にしなくてはならなかった際。(30代・女性/流通・小売・サービス)
  • パワハラの定義など把握しているが相手によっては何気ない事をパワハラと受け止る場合もあると思う。(50代・女性/コンサルティング)
パワハラにならないように、気をつけていることがあれば教えてください。
  • 年齢的なこと、結婚出産関係についてはあまり口にしないようにしています。また仕事の出来についてや外見上の特徴など、仕事に支障がなければ発言しないようにしています。(30代・女性/メディカル)
  • 命令でなくお願いになるように話し方に気をつけている。叱り方ではなく、褒め方を勉強している。反省が必要な人間で反省していない場合はそもそも見込みがないので関わりを薄くし、法令上適切な範囲を法務と相談の上、処遇を決めている。(40代・男性/IT・インターネット・ゲーム)
  • 反射的な叱責はしない。自分に落ち度がある可能性を考える。注意する時も個室で和やかにする。仕事量の配分に気をつける。そもそも、ミスをする様な状況を作らせない。(40代・男性/金融)
  • 部下とは普段から挨拶や話をし、孤立している際はなるべく社員の輪に入れるよう心配りをする。定期的に話し合いの場を設け、仕事上の不安や人間関係の悩みなどを聞く。(30代・女性/流通・小売・サービス)
  • アサーティブコミュニケーションを心がけ、常に相手を尊重しつつ、注意すべき点については相手(人)そのものではなく起きている事象に対して指摘するようにしている。(40代・男性/金融)
  • 部下に対しては分け隔てなく接し、相手の気持ちに立って接しています。(40代・男性/流通・小売・サービス)
  • 業務範囲・業務内容を超えないよう本人に確認し、無理のない納期依頼をする。(40代・男性/コンサルティング)
  • どうしても叱責しなければならない時は感情的にならず、必ず理由を説明し、その後もフォローする。(40代・女性/流通・小売・サービス)
Q6.パワーハラスメントが起こる理由は何だと思いますか?(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 人材不足からくるキャパオーバー。(30代・男性/コンサルティング)
  • 経営者がパワハラに対して問題意識がない。(50代・男性/商社)
  • 過去と今の認識の違い。昔された事を当たり前の様に部下に対し行う上司がいる。(40代・男性/物流・運輸)
  • パワハラが表沙汰になると会社や管理者の評価が下がるので、隠したがる傾向があるので無くならない。(40代・男性/その他(インフラ・教育・官公庁など))
Q7.パワーハラスメントをなくすためには、どんな方法が有効だと思いますか?(複数回答可)
その他と答えられた方の回答より
  • 事例の公表。(50代・男性/流通・小売・サービス)
  • ボイスレコーダーの活用(言い逃れ出来ない状況にする)。(50代・男性/商社)
実施中のアンケートへ プレゼント当選者発表へ
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
第157回アンケート集計結果「「パワーハラスメント」について」。ユーザーアンケート集計ページ。エン ミドルの転職をご利用頂いたユーザーの皆様に「働くこと」「転職について」に関するアンケートを毎月実施。アンケートにご回答いただいた皆様には、抽選で豪華商品プレゼント。