みなさんの声を活かすためのユーザーアンケート集計結果
120回 アンケート集計結果

「仕事仲間との関係構築」について(2015年版)

職場に信頼できる人がいると回答された方は66%
信頼できる相手としては、上司56%で1位。
第120回は「仕事仲間との関係構築」について伺いました。

現在(もしくは直近)の職場において、信頼できる人はいるかお聞きしたところ66%の方が「いる」と回答されています。

具体的にどんな人が信頼できるのかという問いに対しては、1位「上司」56%2位「同年代の同僚」47%。同年代よりも上司に信頼をおいている人が多いようです。

では、信頼できると感じる理由は何なのか。
1位「仕事上のこともプライベートのことも腹をわって話せる」2位「責任感がある」3位「専門的な知識がある」との結果でした。

仕事においても、プライベートの悩みにおいても、親身になって的確なアドバイスをしてくれる。そんな上司に信頼を置く方が多く見受けられました。

他にも、皆さんから頂いたご意見を多数掲載しております。
ぜひ、ご一読ください。
アンケート実施期間 : 2015年12月1日 ~ 2016年1月3日有効回答数 : 338名
Q1.現在(もしくは直近)の職場における人間関係の満足度を教えてください。
Q2.Q1で選択された回答について、具体的な理由を教えてください。
大変満足している・満足していると答えられた方の回答より
  • 上司が口うるさい日本人では無い(オーストラリア人)。頭が良く、仕事が出来る女性が大半で、仕事も出来ず自分の仕事すら部下に押し付ける事しか出来ない日本人特有の中間管理職が居ない。(39歳・女性)
  • 現在の職場は男女ともに社員の定着率が良いので、人間関係の不和などもないと言うことも原因の一つかと思います。実際、数社転職経験のある私からみても居心地が良いと思うことが多いです。(40歳・女性)
  • チームメンバーには合わない人間はおらず、お互いが尊重しあった関係が築けていると考えています。負荷が高いメンバーがいればそれをお互いが補完できるような関係となっている。(41歳・男性)
  • 長く在籍している(途中、異動で離れた時期もあるが)職場であり、上司も関係部署も自分を認めてくれている。また、パワハラの少ないラインである。(36歳・男性)
不満である・大変不満であると答えられた方の回答より
  • 直属の上司との相性が最悪でした。自己中での行動が多くついていくのに疲れました。業務上、考え等が合わないのがネックでした。(40歳・男性)
  • 転職して半年が経過したが、勤続年数が長い人達が多い職場で、派閥のようなものが存在していて、気を使うことが多いため。(50歳・男性)
  • 良くも悪くも経営者がワンマンでイエスマンでないと勤まらない。人の目を気にしながら仕事をする感じが、ストレスだった。(42歳・女性)
  • ワンマンな1族経営。小規模個人事務所なので、通常の企業ではありえないようなモラハラが日常的。(42歳・女性)
Q3.現在(もしくは直近)の職場において、仕事上で信頼できる方はいますか?
Q4.信頼できる方はどういった方が多いですか?
Q5.Q3で「いる」と回答された方にお聞きします。
信頼できる理由を教えてください。
Q6.Q5で選択された回答について、どのような場面でそう感じることがありますか?具体的に教えてください。
仕事上のこともプライベートのことも腹をわって話せると答えられた方の回答より
  • わからない人に対して、わからない人の目線に立って、スピードや話し方を工夫しながら接してくれることがわかる。仕事なのでやりたい、やりたくないではなく、どうできるか、を考えて動いていることがよくわかる。挨拶、目線、姿勢で、とてもまっすぐに向き合ってくださっていることがわかります。(35歳・女性)
  • 例えば、相手を尊重・理解、相手の話を傾聴、相手の意味していることを理解、総合的知識・技術・能力で言語的・非言語的コミュニケーションを行ない、相手が受け入れやすい方法に工夫、約束したことをしっかり行ない、言葉と行動を一致、謙虚、明るい、いじめない、助け合う態度で対人関係をつくることなど。(52歳・女性)
  • 個人的な悩み、会社・上司への不満を相談しても口外されるという不安が一切ないため。(33歳・男性)
責任感があると答えられた方の回答より
  • 時間が無い時や無茶な依頼を受けて難しい局面になったとき打開策を決められる、または引き受けてくれる。(46歳・女性)
  • 業務指示の際、伝達だけでなく本人(上司)の考えも必ず皆に伝えていた為、部下も信用していた。
    (46歳・男性)
  • 相談した事項、提案事項への反応、決断が速い。実行を率先してサポートしてくれる。(55歳・男性)
専門的な知識があると答えられた方の回答より
  • 何か問題点があるとすぐに明快な回答をもらえるし、わからないことがあっても曖昧にすることはなく、常に筋が通った判断をされていたことが、今の上司と比べると良くわかる。(32歳・女性)
  • 作業中や打ち合わせの席でいろいろな会話をすることが多く、仕事はもちろんそれ以外の内容でも聞いていて勉強になる。(37歳・男性)
  • 分からないことで質問しても、あらゆる角度から想定して的確なアドバイスをくれる。(45歳・女性)
Q7.仕事場での人間関係づくりで、気をつけていることはありますか?
Q8.人間関係が原因で転職を考えたことはありますか?
Q9.人間関係が原因で転職したことはありますか?
Q10.Q9で「はい」と回答された方にお聞きします。
具体的な原因を教えてください。
  • チームとしてのまとまりがなく、上司も逆らえないような一部の同僚の態度に問題と怒りを感じた。(36歳・男性)
  • 上司の会議中の人間性まで否定するような言動。(何しに会社に来ているのか、給料払うのが無駄などの暴言)(38歳・男性)
  • 直属の上司との相性が最悪でした。自己中での行動が多くついていくのに疲れました。業務上、考え等が合わないのがネックでした。(40歳・男性)
  • 上司に恵まれなかった。言っていることと、やっていることが、正反対。(41歳・男性)
Q11.転職後、以前の会社の方とやりとりはありますか?
よろしければ、具体的にお聞かせください。
  • 同じ業界で働く限り、営業先や仕入れ先ののバッティングは避けられず、事前に連絡を入れておく事で無用な摩擦を回避しています。他に、業界内の情報交換も行います。(39歳・男性)
  • 情報交換。その業種の景気や勢いがよい企業など。(42歳・女性)
  • 直属の部下からの相談事とその対応について電話で連絡があるので。(43歳・男性)
  • 普通の友達として、年齢問わず男女問わず、食事、飲み会、LINEなど。(48歳・男性)
実施中のアンケートへ プレゼント当選者発表へ
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
第120回アンケート集計結果「「仕事仲間との関係構築」について(2015年版)」。ユーザーアンケート集計ページ。エン ミドルの転職をご利用頂いたユーザーの皆様に「働くこと」「転職について」に関するアンケートを毎月実施。アンケートにご回答いただいた皆様には、抽選で豪華商品プレゼント。