海外勤務の経験がある方は、2013年に比べて13%増の46%。
第114回は「海外での勤務」について伺いました。
海外での勤務経験がある方は46%。前回調査時(2013年)より13%増加しています。特に40代、50代の海外勤務経験者が多く、50代では55%が海外勤務を経験しているという結果になりました。
企業のグローバリゼーションの影響か、2013年よりも海外で働く機会が身近になりつつあることが伺えます。また、転職先として海外勤務の可能性がある会社を「積極的に選ぶ」と回答された方は37%。前回調査時(2013年)より11%増加しています。
今回は、実際に海外勤務を経験された方に、海外での勤務を通しての意識・働き方の変化や、海外勤務で得られた学びなどについて、アンケートを行なっています。
ぜひ、ご一読ください。
アンケート実施期間 : 2015年6月1日 ~ 2015年6月30日有効回答数 : 1,023名
Q1.これまでに海外勤務(3ヶ月以上の勤務)をした経験はありますか?
Q2.海外勤務経験があるという方にお聞きします。
aどの地域で働いた経験がありますか?
b海外での勤務を希望していましたか?
海外勤務を希望した理由をお聞かせください。
c海外勤務の前後で「働き方」や「働くことへの意識」に変化がありましたか?
どのような変化があったか、具体的にお聞かせください。
d海外勤務の中で得られた、最も大きな学びを教えてください。
Q3.
今後、自分自身が海外で働く可能性はあると思いますか?
よろしければ、具体的な理由をお聞かせください。
Q4.仮に今、在職している会社から海外勤務の辞令を受けたとします。あなたはどうしますか?
よろしければ、具体的な理由をお聞かせください。
Q5.海外勤務の可能性がある会社を、転職先として選びますか?
Q6.Q5で「積極的に選ぶ」と回答された方にお聞きします。
aその理由を教えてください。
b転職して、どこの国・地域で働きたいですか?最も働きたいところをお選びください。
その理由を教えてください。
c具体的に働きたい国名を教えてください。
Q7.
Q5で「積極的に選ぶ」以外を選択された方にお聞きします。
海外勤務がある会社を候補としない理由を教えてください。
(36歳 女性)