コンサルタントの対応に不安・不満を感じたことがある:81%
1番不安・不満を感じたことは「希望に沿わない求人紹介を受けた」で51%。
今回は「キャリアコンサルタントに求めること」についてアンケートを実施しました。コンサルタントの対応に不安・不満を感じたことの1位は「希望に沿わない求人紹介を受けた」で51%。2位は「相談したことに対するアドバイスが的外れだった」で38%という結果に。
一方で、コンサルタントを利用した理由とコンサルタントに期待することの1位は「求人情報の紹介をしてもらう」。2位は「非公開求人を紹介してもらう」。3位は「応募先企業の詳細情報を教えてもらう」の順でした。
コンサルタントの対応に不安・不満を感じたという回答の中には、「私の職務経歴と経験業界について理解が乏しく、マッチした情報が得られなかった」「紹介出来る仕事がないという返答だけで、経歴書のアドバイスや求職相談等のフォローをいただけなかった」といったコメントが多く見受けられました。
しかし「それでも転職活動において、コンサルタントは必要である」と回答された方は68%という結果に。
理由としては、「自分自身の強み、弱み、改善すべき点等を率直にご指摘くださる」「自分が想定していなかったキャリアプランや求人が提示され、参考になる」といった第三者の視点を頂けるということに意味・価値を感じている方が多いようです。
エン転職コンサルタントでは、実際にコンサルタントを利用された方の評価やコメントが閲覧いただけます。また、強みや特徴からコンサルタントを検索できる機能も備えております。是非ご自身にあったコンサルタントを探す際にご利用ください。
アンケート実施期間 : 2014年12月1日 ~ 2014年12月24日有効回答数 : 968名
Q1.コンサルタントを通じて、転職活動をされたことはありますか?
Q2.
コンサルタントを通じて、転職活動をされた方にお聞きします。
転職活動において、何人くらいのコンサルタントに会いましたか?
Q3.
コンサルタントを通じて、転職活動をされた方にお聞きします。
コンサルタントを利用した理由は何ですか?
Q4.
コンサルタントを通じて、転職活動経験がない方にお聞きします。
コンサルタントに期待することは何ですか?
Q5.
コンサルタントを通じて、転職活動をされた方にお聞きします。
実際に会った後、期待していたことは満たされましたか?
Q6.
コンサルタントを通じて、転職活動をされた方にお聞きします。
コンサルタントの対応に不安・不満を感じたことはありますか?
Q7.
Q6で「ある」と回答された方にお聞きします。
不安・不満を感じたのはどんなときですか?
Q8.
求人応募する際に、コンサルタント自身の情報(採用実績や得意分野など)を知りたいと思いますか?
Q10.あなたの転職活動において、コンサルタントは必要な存在ですか?
Q11.
それはなぜですか?理由を教えてください。