登録日24/04/10

ナス タツヤ 那須 達哉 株式会社北海道共創パートナーズ

部署・役職:コンサルタント
  • 年齢37歳
  • コンサルタント歴非公開
  • 担当エリア北海道
  • 保有資格中小企業診断士
  • 金融(銀行)に強い
  • 経営・経営企画・事業企画系に強い
  • 本部長・事業部長クラスに強い
  • ベンチャー企業に強い
  • 面接同行あり
  • 模擬面接あり
  • 企業とのパイプに自信あり

得意分野

・地方銀行の融資、営業担当として、延べ数百社以上の企業代表者との面談実績があり、企業の社風、特色、各業界の見識を蓄積してきました。幅広な職種との接点があり、特に金融や不動産分野にかかる経営者様との接点を多く持ってきました。
・北海道共創パートナーズでは、道内企業から人材に関わるニーズを確認するとともに、その企業の経営実態を把握しています。求職者の方々が現在より更に活躍され、長く定着することで、道内企業や経済の発展に貢献に繋がるwin-winの関係構築を目指して、人材業務に取り組んでまいります。

業種
金融(銀行)金融(保険)不動産物流・倉庫
職種
経営・経営企画・事業企画系管理部門系営業系
ポジション
本部長・事業部長クラス部長・次長クラス
企業タイプ
ベンチャー企業

コンサルティングポリシー

入社はゴールではなく、転職先企業でご活躍され、評価され続けることがゴールだと考えています。だからこそ『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します。弊社でご紹介する求人企業の多くは経営者様と直接やり取りを行っている企業です。実際にやり取りを行う中で見てきたご紹介先企業の良いところも悪いところも全てご紹介の際にお話をいたします。

経歴・実績

職務経歴
・北海道大学卒業後、地元北海道の経済発展に貢献をしたいという想いから、株式会社北洋銀行に入行しました。
・札幌市内、道内地方の営業店で主に中小企業向け法人営業や融資業務を歴任、国交省出向など、複数業務の経験があります。
・現在は北洋銀行グループ会社の株式会社北海道共創パートナーズで人材紹介、採用支援業務を担当しています。
・銀行グループの人材紹介会社としての強みを活かして、経営者から直接の求人をお預かりしており、北海道企業への転職を全力でサポート致します!

所属エージェント情報

厚生労働大臣許可番号:
01-ユ-300467
紹介事業許可年:
2018年
設立
2017年9月27日
資本金
4950万円
代表者名
岩崎 俊一郎
従業員数
法人全体:130名/人材紹介部門:28名
事業内容
(1)経営に関する問題点の調査・分析、改善案の企画・立案
(2)企業戦略の立案、システムの構築および事業承継、
  M&Aに関する支援
(3)人材育成のための研修業務
(4)有料職業紹介事業(許可番号 01ユ-300467)
(5)当時事業組合財産の運用及び管理
(6)株式、社債又は持分その有価証券に対する投資業務
(7)前各号に付帯関連するコンサルティング業務
(8)前各号に付帯関連する一切の業務
登録場所
株式会社北海道共創パートナーズ
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目7番地 北洋大通センター13階
地下鉄南北線大通駅より徒歩1分
TEL 011-596-7814 / FAX 011-596-7815
人材事業部
jinzai@h-kyoso.co.jp
ホームページ
https://www.h-kyoso.co.jp/

取扱い求人情報

10件掲載中
うちシークレット求人件数0
10件の求人情報を掲載中
10件の求人情報を掲載中
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
転職成功者続出!那須 達哉(株式会社北海道共創パートナーズ)の特徴・プロフィールページ(5916842)。各専門分野に精通する転職のプロ、コンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。