登録日23/06/07

跡部 奈津子 株式会社タイズ

  • 年齢年齢 非公開
  • コンサルタント歴17年
  • 担当エリア関東 / 近畿
  • 保有資格厚生労働省認定キャリアコンサルタント資格 / GCDF(キャリアカウンセラー)
  • メーカー(コンピューター・通信系)に強い
  • 技術系(IT・Web・通信系)に強い
  • 課長クラスに強い
  • 上場企業に強い
  • 土日でも面談可能
  • 面接同行あり
  • 模擬面接あり
  • レジュメ指導に自信あり

得意分野

転職支援におけるキャリアアドバイザーとして15年の経験があります。
金融、サービス、メーカー、IT、Webなど幅広い業界出身の方々を担当し経験を積んでまいりました。
直近はIT/Web業界特化の転職支援を行っていたので、特にサーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、社内SE、サーバーエンジニア、Webデザイナー、ディレクター、デジタルマーケターなどの職種理解を強みとしています。
人事、経理などの管理部門、営業職などについても幅広くご転職サポートの実績を積んでおりますので、安心してお任せいただければと思います。

業種
メーカー(コンピューター・通信系)ITメーカー(電気・電子・半導体)メーカー(自動車・輸送機器)メーカー(機械)
職種
技術系(IT・Web・通信系)管理部門系マーケティング・販促企画・商品開発系
ポジション
課長クラス部長・次長クラス
企業タイプ
上場企業大手企業ベンチャー企業

コンサルティングポリシー

求職者様お一人お一人の転職に対する思い、不安、要望などを丁寧にお伺いし、本格的に活動を開始する前の相談から、各選考フェーズサポート、退職交渉や入社手続きまで、ご本人が活動に集中できるようにきめ細かくサポートおよびアドバイスをいたします。
大切にしているのは、どの段階でも決定するのはご本人であり、キャリアアドバイザーはあくまでサポート役であるということです。
客観的な立場だからこそご本人も気づいていない適性や希望が見える場合もありますので、その際は率直にお伝えいたします。
どのような場面でもご本人のお気持ちを大切にしつつ、双方で率直なコミュニケーションをとれるようにすることを心掛けています。

経歴・実績

職務経歴
大学卒業後、求人広告会社、食品メーカーでの勤務を経て、2007年に大手人材紹介会社に転職。
キャリアアドバイザーとして主に金融/サービス/コンシューマー領域を担当。
2010年からIT/Web業界特化型の人材サービス会社に勤務。
正社員紹介/派遣におけるキャリアアドバイザーとしてIT/Web系職種の転職支援に携わってきました。
2023年GCDFキャリアカウンセラー資格、国家資格キャリアコンサルタント取得。

所属エージェント情報

厚生労働大臣許可番号:
27-ユ-300393
紹介事業許可年:
2006年7月
設立
2005年7月
資本金
1000万円
代表者名
今井 良祐
従業員数
法人全体:105名/人材紹介部門:105名
事業内容
有料職業紹介業、採用アウトソーシング事業、その他採用に関わる事業全般
登録場所
大阪本社
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田 2 丁目 2 番 22 号 ハービス ENT オフィスタワー23 階
JR「大阪」駅 徒歩4分、JR 「北新地」駅 徒歩3分、阪神「梅田」駅 徒歩7分、阪急「大阪梅田」駅 徒歩10分
TEL 06-6343-9391 / FAX 06-6343-9392
エン・ジャパン転職サポート担当
scout-info@ee-ties.com
ホームページ
https://www.ee-ties.com/

取扱い求人情報

291件掲載中
うちシークレット求人件数291
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
転職成功者続出!跡部 奈津子(株式会社タイズ)の特徴・プロフィールページ(5905228)。各専門分野に精通する転職のプロ、コンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。