職務経歴
大学卒業後、大手電機メーカーに入社。10年以上、カーエレクトロニクス製品の開発エンジニアとして、ものづくりに携わる。その後、金融ベンチャーに転身。入社当初からIPO担当として、経営企画室、業務部責任者を歴任し、入社3年半で東証マザーズ上場を果たす。
帰郷後、地場の総合人材サービス会社に入社。有料職業紹介事業を立上げ、事業部責任者として、若年層からミドル層、経営幹部(総務・経理を中心とした管理部門責任者、ホテル支配人・飲食店店長/SV、施設長等)に至るまで、幅広い年齢層・キャリアを対象に、紹介実績を残す。
ManpowerGroupに移籍。
現在、ミドル・エグゼクティブ層を中心に、メーカー(電気/電子/機械)、IT業界から、建築/不動産、レジャー・サービス業等の幅広い分野で、エンジニア(責任者クラス)や経営幹部(経理・総務・人事責任者、工場長、事業部長等)のサーチを手がけ、多くの紹介実績を残す。
紹介実績例
・58歳:外資系日本法人代表(1,600万)
・55歳:総合病院事務長(850万)
・39歳:素材メーカー営業課長(900万)
・50歳:光学機器メーカー購買部長(1,020万)
・50歳:精密加工メーカー内部統制部長(1,100万)
・40歳:医療関連会社人事部長(930万)
・48歳:産業機械メーカー経理課長、人事課長(740万、700万)
・54最:IT企業のM&A担当顧問(800万)
・51歳:住宅メーカー営業課長(1,000万)
・52歳:バッテリーメーカー設備技術統括(1,400万)
・54歳:医療機器・医薬品ベンチャーの臨床開発部長(900万)
・52歳:電気メーカーラオス工場長、中国駐在エンジニア(860万、800万)
・52歳:製紙メーカー工場長候補(800万)
・49歳:食品工場 工場長(665万)
・53歳:自動車メーカー開発責任者(730万)
・37歳:医薬品メーカー開発責任者候補(670万)