国土交通省

会社概要

会社情報

設立
2001年1月6日
資本金
令和5年度(一般会計5兆8,714億円、特別会計401億円、財政投融資2兆3,275億円)
代表者名
国土交通大臣 斉藤鉄夫
従業員数
5万9520名(2023年9月時点)
事業内容
国土交通省は、国土の総合的かつ体系的な利用、開発および保全、そのための社会資本の整合的な整備、交通政策の推進、気象業務の発展並びに海上の安全および治安の確保などを担う官庁です。中央省庁等改革の一環として、2001年1月6日に、旧4省庁(北海道開発庁、国土庁、運輸省及び建設省)を母体として設置されました。より良い行政サービスの提供を目指し、総合的な国土交通行政を展開していくこととしています。
事業所
国土交通省
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3中央合同庁舎3号館
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A2、A3a、A3b出口
TEL 03-5253-8170
大臣官房人事課/酒井、川合
hqt-recruit@ki.mlit.go.jp
国土交通省
〒100-8918  東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎2号館 国土交通省
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞ヶ関駅 A2、A3a、A3b出口 東京メトロ有楽町線 桜田門駅 2番出口
TEL 03-5253-8111
大内
oouchi-h24r@mlit.go.jp
ホームページ
https://www.mlit.go.jp/

求人情報

4件掲載中
うちシークレット求人件数0
会社概要
4件の求人情報を掲載中
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
転職成功者続出!国土交通省などの人材紹介会社が保有する転職・求人情報が満載。800万円以上の高年収、管理職・スペシャリストの求人、国土交通省が保有する非公開求人スカウトも多数。