ロゴスウェア株式会社

会社概要
EdTech事業は今注目されている業界であり、オンラインセミナーやウェビナーといった市場への要望は高まっています。
シリコンバレーの会社経営方法を取り入れている当社で、自社製品の開発にじっくり取り組んでみませんか?
ロゴスウェアは2021年で20周年を迎えます。記念すべき20周年を前に、時代の流れは大きく変わろうとしています。
対面での集合研修や大会場でのセミナーは、時代と共にオンラインへと移り替わり、学習の方法はオンライン化が進んでいます。

私たちは、変化の激しいこの市場でインターネットを使って学習に革命的進化をもらし、学習機会の平等を実現したいと思っています。この学習機会の平等を目指すには、「組織階層の壁」を壊していくことが何よりも大事だと社長の石神は考えています。日本はポジションに由来する力や知識があまりにも多いのです。これを解放し、「知識・知恵」という力で機能する組織をつくることが、世界と渡り合える会社をつくることになるのです。

自社製品の開発には、エンジニアだけでなく、マーケティング、カスタマーサポートや営業メンバーが一つのチームをつくり、製品を世に送り出しています。常に顧客にとってどんな製品、システムがベストかを考え、皆で製品を育てあげています。ただのコーディングだけではない、「エンジニア」として上流工程に関わることも可能です。

当社は、シリコンバレー的意思決定を大切にし、会社と社員はパートナーであるという大前提の元、長い時間をかけて会社の仕組みを変えてきました。
無駄な会議をなくし、リーダーシップを分散しスピーディな意思決定を行い、効率的に業務ができるような環境をつくってきました。そして、誰もが公平に、納得した評価がなされるような仕組みも取り入れています。
まだまだ成長途中の会社ですが、オンラインセミナーやウェビナーの要望は高まっており、今後も市場の拡大が期待できます。新しい製品を絶賛開発中のため、一緒に製品をつくりあげて下さる方、ご応募お待ちしております。
開発グループは定期的にコードレビューを行っています。ゴールだけが決まっており、そこに辿りつく方法はメンバーそれぞれが考え、自主性を大切にしながら、皆でサポートします。
3ヶ月毎に全社会議を開催しています。ここでは前期の振り返りと、来期の目標(OKR)や会社の方針を社長自ら伝えてくれます。グループ持ち回り企画のゲーム大会は毎回大盛り上がり!

会社情報

設立
2001年7月
資本金
3,850万円
代表者名
代表取締役社長CEO 石神 優
従業員数
正社員50名(男性31名、女性19名)(2020年5月現在)
事業内容
企業の「社員教育」や「ユーザー教育」を支援するソフトウェア製品&サービスを、企画・開発・運営・販売しています。特にオンラインライブセミナー配信システムは大手通信教育企業や就活セミナーなどで幅広く採用されています。

主な事業
デジタルライブラリ: デジタルブック作成ソフト、およびライブラリシステムの開発と販売
eラーニング: 各種学習コンテンツ作成ソフト、および学習管理システムの開発と販売
オンラインLIVEセミナー: ライブセミナー配信システムの開発と販売
制作サービス: デジタルコンテンツ制作サービス
事業所
東京オフィス
〒110-0016
東京都台東区台東4-13-21 ユニゾ仲御徒町ビル3F

JR「御徒町駅」徒歩4分、東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」徒歩2分
TEL 03(5818)8011
人事 採用担当
hr@logosware.com
ホームページ
https://www.logosware.com/
会社概要
5件の求人情報を掲載中
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
転職成功者続出!ロゴスウェア株式会社などの人材紹介会社が保有する転職・求人情報が満載。800万円以上の高年収、管理職・スペシャリストの求人、ロゴスウェア株式会社が保有する非公開求人スカウトも多数。