みなさんの声を活かすためのユーザーアンケート集計結果
125回 アンケート集計結果

「年下上司」について(2016年版)

一緒に働くなら年下上司よりも年上上司:86%
仕事をしやすい年下上司の条件1位は「人の意見を柔軟に受け入れる」
第125回は「年下上司」について伺いました。

年下上司と年上上司、一緒に働くならどちらがよいかお聞きしたところ、86%の方が「年上上司」がよいという結果に。

年上上司を選んだ理由としては、「年上の方が人生経験があるので」「年下上司だとお互いが気を使いあってやりづらい」といったコメントが多く見受けられました。

実際に、年下上司の下で働いた経験がある人は65%いらっしゃいました。

その方々に、仕事がしやすい年下上司ついてお聞きしたところ、回答の上位は「人の意見を柔軟に受け入れる」「謙虚な姿勢」「コミュニケーション能力が高い」という結果に。

多くの方が、一緒に働くなら「年上上司」と回答されていますが、皆さんからいただいたコメントでは「上司になる方の器量、人間性があれば上も下も関係ない」「仕事ができ、尊敬できる人が上司であれば問題ない」といった内容も比較的多く見受けられました。

他にも、皆さんから頂いたご意見を多数掲載しております。
ぜひ、ご一読ください。

アンケート実施期間 : 2016年4月28日 ~ 2016年5月31日有効回答数 : 352名
Q1.年下上司と年上上司、一緒に働くならどちらがよいですか?
よろしければ、その理由を具体的にお聞かせください。
年上上司と答えられた方の回答より
  • 基本的にマネージメント能力重視の考えなので、上司に対して年齢、性別は考えた事はないが同じ様な能力であれば、年上上司の方が日本的にいえば、良いかと思います。ただ、年上上司に能力的に足りないのであれば、年下上司の方が良い。 (42歳 男性)
  • 年下上司の場合、どうしても年齢を気にされていると感じることが多く、やはり使いづらいのではないかと思います。こちらも、気を使わせないよういらぬ努力が必要であり、気を使わせる事に申し訳なさを感じながら勤務しております。 (52歳 男性)
  • 私は既婚者ですが、今までの年上上司も既婚者でした。一方、過去に2度年下上司を経験しましたが、いずれも30代後半の未婚者で、なにかと気難しくて、こだわりや決めつけの多い方だったので、非常にやりにくかったです。 (42歳 男性)
  • 私のほうは年下上司に対する意識はあまりありませんが、年下上司のほうが仕事がやりにくいと思います。自分を大きく見せようとしたり、自分を知識があるようにつくろったり。その結果、人間関係が悪くなります。 (46歳 男性)
  • 今の自分の立場が自分の父親くらいの年の従業員を10人くらい雇っているので、気持ちや大変さがわかる。この答えはどちらでもないです、上司になる方の器量、人間性があれば上も下も関係ないと思ってます。 (39歳 男性)
  • 日本人か外国人かで状況は異なりますが、外国人であればあまり年齢は気にはなりません。日本人の場合には文化的にやはり年上のほうがスムーズに事が進みます。 (45歳 男性)
年下上司と答えられた方の回答より
  • 年功序列で上がってきた上司よりも、新しい発想の中で戦略的に仕事が出来たら間違いなく楽しめるから。 古い考え方。つまり経験値だけで予想された仕事では今の時代誰もついてこないから。(32歳 男性)
  • 年上上司は自分は全部知っているという事を前面に出す傾向があり人の意見を聞かない事が多いが、年下は全体最適化や、自分もわからない事がある事を認識して意見を聞こうとするため。(50歳 男性)
  • 自分の果たしたい役割と年齢を考えると直接の年下上司のライン下のポジションになる。また自分より年上からはそろそろ刺激を受けられない年齢になるので、年下のほうが刺激的で良い。(48歳 男性)
  • 柔軟性に優れており、過去の成功体験にとらわれず、「ゼロ」ベースでもの事を判断し企業にとっての最大最適を考えると思われる。(63歳 男性)
  • どちらでも構わないのですが、年齢だけの人よりは、年下で考え方のしっかりした人の方がやり易い。(40歳 男性)
  • 基本的には余り感じません。要は仕事ができ尊敬できる人が上司であれば問題ないと思います。(57歳 男性)
Q2.(過去もしくは直近で)自分より年下の方が上司になったご経験はありますか?
Q3.Q2で「いいえ」と回答された方にお聞きします。
もし、次の上司が年下だったら抵抗はありますか?
よろしければ、その理由を具体的にお聞かせください。
年下上司に抵抗があると答えられた方の回答より
  • 実際に一緒に働いてみて能力があれば、問題ないと思いますが、どうしてもはじめは年下の上司も気を使って話をしてくると思いますので、そういった面で年上上司の方が、一緒に働きやすいのでは・・と感じました。(35歳 女性)
  • 体育会系の考えがあり、年下というだけで、どこか上司として接しきれない部分がある。(39歳 男性)
  • 経験や知識が自分より乏しいと、いろいろとやりづらく感じると想像するため。(45歳 男性)
  • 経験値が自分より低いのに偉そうに(収入高)されると内心おもしろくない。(44歳 女性)
  • 尊敬できる部分があればいいが、お互いの尊敬がなければ信頼が成り立たない。(32歳 女性)
  • 年下に命令されると、言い方にもよるけど良い気分がしない。(40歳 女性)
年下上司に抵抗がないと答えられた方の回答より
  • 適性があるから、選ばれたと思います。人間的に尊敬できる方、知識、経験など、吸収したいので、特に拘りはありません。(47歳 男性)
  • 仕事をする上で年齢は関係ないと思うから。上司や同僚が年上だろうとなかろうと、そんな事はどうでもいい。(32歳 女性)
  • 逆にお伺いしたいです。何が問題なのですか?抵抗がある、ない、は恐らく年齢ではなく、単純に相性?では。(53歳 男性)
  • 多少はあるかもしれないが、強い抵抗はない。結局は相手の人間性によるにではと思います。(42歳 男性)
  • 自分が年上の部下をもった経験があるので自分が部下になったら上手く出来ると思います。(39歳 男性)
  • 仕事ができたり、きちんとした考えを持っている人であれば、年下でも抵抗はない。(39歳 女性)
Q4.Q2で「はい」と回答された方にお聞きします。
年下上司の元で働いた感想を教えてください。
Q5.Q4で「仕事がしやすい」と回答された方にお聞きします。
そう感じた理由を教えてください。
Q6.Q4で「仕事がしづらい」と回答された方にお聞きします。
そう感じた理由を教えてください。
Q7.Q2で「年下上司の経験がある」と回答された方にお聞きします。
年下上司の元で働いた具体的なエピソードがあれば、教えてください。
  • 利と情のバランス感覚が悪い。20年以上その会社で働いた人に対し、その年下上司も窮地の時何度も助けられたことがあるはずなのに、上司になったとたんに駒扱いするようになった。私も自分の手柄をもっていかれるようになり、評価が上がらなくなったので、その会社を辞めました。(43歳 男性)
  • 以前に年上上司だったが度々、判断を迫られる場面で相談しても判断できない場合が多々発生していたが年下上司になった途端にそのような場面でも適切に判断、指示出しができる方だったので、最終的には年齢や性別で上司に向き不向きを判断するのはナンセンスだと思う。(42歳 男性)
  • 数字に強く、根拠ありきの提案であり、納得出来ました。また部下の誕生日など細かく覚えており、メッセージやプレゼントなど頂きました。仕事だけではなく、細かなところまで気遣いがありました。(40歳 男性)
  • 職場は上司の経験や意識よって全く違います。一人は今までで私を最も成長させてくれた上司で、もう一人はライバル意識からか、私が成長するのを嫌がり、最も仕事をつまらなくさせた上司です。(44歳 女性)
  • 一見頼りなく見える部分もあったのですが、自分の考え方を押し付けない高圧的な態度がない、何事にも柔軟な態度が人として年齢では判断できない部分を持っておられるのだと感ました。(46歳 女性)
  • 優秀な人材もいるが、常務というポジションに就いていた上司は若くしてそのポジションに上り詰めたせいか人を見下す。その結果、人望は皆無だった。(46歳 男性)
Q8.Q2で「年下上司の経験がある」と回答された方にお聞きします。
上司が年下なことによる、年上上司にはない仕事のやりづらさはありましたか?
Q9.Q8で「ある」と回答された方にお聞きします。
具体的にどんなやりづらさがありましたか?
  • 自分に絶対的な自信を思っているので、部下である私の意見は聞かない。正直言って、私の方が10歳年を重ねてる分、いろいろ経験してるから、必ずしも私の意見が間違ってるわけではないのですが。頭でっかちに、新参者の部下の意見を全て却下してる年下上司のことは、「まだまだ若いから仕方ないか。」と思うようにしてました。(40歳 女性)
  • 自分のほうが現場をよく把握しているので、好ましい判断や良い提案が出来ていたと思うが、年下の上司はなぜかそれを聞き入れることが少なく、自分色を出すことに懸命だったので、とてもやりにくかった。「あなたはわかってないのだから、よくわかってる人に任せればよいのに」と思うことが多かった。(48歳 女性)
  • 業務上の立場(役職等)での指示や命令には問題ないが、いくら部下であっても年齢が年上であることに意識をもって、言葉遣いや態度(言動等)に敬意が必要であると感じる。(46歳 男性)
  • 言葉遣いなどに気を使うあまり、重要な伝達事項や指示が十分に伝わらない事があります。メールなどに頼りすぎで、コミュニケーションが十分にとれない。(52歳 男性)
  • 上司が仕事上の指示をお願い事項として話をするので、MUSTなのかWANTなのかをこちらが判断し、優先順位を決めなければならなかったこと。(52歳 男性)
  • 年下でも上司は上司なので従わなければいけないし、毎日が年下の上司と仕事というだけで憂鬱になる。(41歳 男性)
Q10.Q2で「年下上司の経験がある」と回答された方にお聞きします。
年下上司と仕事をするにあたって、気をつけていることはありますか?
Q11.Q10で「ある」と回答された方にお聞きします。
具体的に何に気をつけていますか?
実施中のアンケートへ プレゼント当選者発表へ
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
第125回アンケート集計結果「「年下上司」について(2016年版)」。ユーザーアンケート集計ページ。エン ミドルの転職をご利用頂いたユーザーの皆様に「働くこと」「転職について」に関するアンケートを毎月実施。アンケートにご回答いただいた皆様には、抽選で豪華商品プレゼント。