みなさんの声を活かすためのユーザーアンケート集計結果
108回 アンケート集計結果

「キャリアコンサルタントに求めること」について(2014年版)

コンサルタントの対応に不安・不満を感じたことがある:81%
1番不安・不満を感じたことは「希望に沿わない求人紹介を受けた」で51%
今回は「キャリアコンサルタントに求めること」についてアンケートを実施しました。コンサルタントの対応に不安・不満を感じたことの1位は「希望に沿わない求人紹介を受けた」51%。2位は「相談したことに対するアドバイスが的外れだった」38%という結果に。

一方で、コンサルタントを利用した理由とコンサルタントに期待することの1位は「求人情報の紹介をしてもらう」。2位は「非公開求人を紹介してもらう」。3位は「応募先企業の詳細情報を教えてもらう」の順でした。

コンサルタントの対応に不安・不満を感じたという回答の中には、「私の職務経歴と経験業界について理解が乏しく、マッチした情報が得られなかった」「紹介出来る仕事がないという返答だけで、経歴書のアドバイスや求職相談等のフォローをいただけなかった」といったコメントが多く見受けられました。

しかし「それでも転職活動において、コンサルタントは必要である」と回答された方は68%という結果に。

理由としては、「自分自身の強み、弱み、改善すべき点等を率直にご指摘くださる」「自分が想定していなかったキャリアプランや求人が提示され、参考になる」といった第三者の視点を頂けるということに意味・価値を感じている方が多いようです。

エン転職コンサルタントでは、実際にコンサルタントを利用された方の評価やコメントが閲覧いただけます。また、強みや特徴からコンサルタントを検索できる機能も備えております。是非ご自身にあったコンサルタントを探す際にご利用ください。

アンケート実施期間 : 2014年12月1日 ~ 2014年12月24日有効回答数 : 968名
Q1.コンサルタントを通じて、転職活動をされたことはありますか?
【ある】全体:73%、20代:81%、30代:76%、40代:75%、50代:74%【ない】全体:27%、20代:19%、30代:24%、40代:25%、50代:26%
Q2. コンサルタントを通じて、転職活動をされた方にお聞きします。
転職活動において、何人くらいのコンサルタントに会いましたか?
年代別グラフ
Q3. コンサルタントを通じて、転職活動をされた方にお聞きします。
コンサルタントを利用した理由は何ですか?
年代別グラフ
その他と答えられた方の回答より
  • 直接応募より、エージェントからの「推薦」による期待。(44歳 女性)
  • 転職活動市場における自分の市場価値を教えてもらう為。(29歳 男性)
  • 自分のキャリアに合った求人情報を紹介してもらう。(60歳 男性)
  • 企業様との繋がりが大きいと思う。(37歳 男性)
  • 現在の仕事が忙しいため。(49歳 男性)
  • より正確なマッチング。(45歳 男性)
Q4. コンサルタントを通じて、転職活動経験がない方にお聞きします。
コンサルタントに期待することは何ですか?
年代別グラフ
その他と答えられた方の回答より
  • 自分のキャリア・スキルと転職に求める(望む)項目を理解した上で、最適な求人情報の提供をして頂く。(35歳 男性)
  • そもそも自分の売りがどこかを客観的に教えて欲しい。(53歳 女性)
  • 職務経歴書にマッチした求人情報を紹介して欲しい。(71歳 男性)
  • 転職に関する全般のアドバイス。(61歳 男性)
Q5. コンサルタントを通じて、転職活動をされた方にお聞きします。
実際に会った後、期待していたことは満たされましたか?
【満たされた】全体:47%、20代:47%、30代:55%、40代:48%、50代:42%【満たされなかった】全体:53%、20代:53%、30代:45%、40代:52%、50代:58%
Q6. コンサルタントを通じて、転職活動をされた方にお聞きします。
コンサルタントの対応に不安・不満を感じたことはありますか?
【ある】全体:81%、20代:88%、30代:82%、40代:82%、50代:81%【ない】全体:19%、20代:12%、30代:18%、40代:18%%、50代:19%
Q7. Q6で「ある」と回答された方にお聞きします。
不安・不満を感じたのはどんなときですか?
年代別グラフ
その他と答えられた方の回答より
  • 求人応募した際に、NGの理由がごく当たり前なことしか聞けなかった(例:「他の応募者との比較にて」)。(47歳 男性)
  • 紹介出来る仕事がないという返答だけで、経歴書のアドバイスや求職相談等のフォローをいただけなかった。(45歳 男性)
  • 薦めておいて面談時に却下とも取れる質疑応答でした。向いていない職種ならば、ハッキリ話して欲しいです。(48歳 男性)
  • コンサルタントから紹介したい案件があるとスカウトされスカイプで面談したが、その後一切連絡が来ない。(31歳 女性)
  • 誰にでもスカウトメールを送っているようです。企業様と面接までは行いたい。でなければ意味がない。(37歳 男性)
  • 応募業界のことをさも知っているように語るが、理解が誤っていたり、薄かったりする場合がある。(40歳 男性)
Q8. 求人応募する際に、コンサルタント自身の情報(採用実績や得意分野など)を知りたいと思いますか?
年代別グラフ
Q9. それはなぜですか?理由を教えてください。
  • 得意業種、職種など違う、または情報、経験に乏しいコンサルタントが担当すると言うのはコンサルタント会社の怠慢であると思う。たとえ採用実績が多くとも求職者の求める業種職種などの実績がなければ意味が無い。そんなアピールはいらない。求職者自身も転職活動を行っているであろうし、コンサルタントに相談すると言うのはその道のプロフェッショナルだと思ってお願いするのではないかと思う。求職者にとっては藁をも掴む気持ちなのではないでしょうか。(53歳 男性)
  • コンサルタント自体云々というよりも、自分の能力を発揮し示すのは、自分自身であるから、コンサルの実績等は特に意識していない。今、コンサルを通じ、派遣社員として同じ会社で、6年(部門や配属先を変える等、一部上場の社員15000人の会社)以上継続契約を果たしている。それは、自分の実力を認められているからで、やはり自分の力しか頼れない事を認識しているから。(61歳 男性)
  • コンサルタントを吟味する時間があれば、どんどんエントリする方がいい。また、情報が開示されていても、それがコンサルタントの自己申告であれば意味がないし、開示項目が何を示しているか、統一的な基準がなければそもそも意味をなさない。コンサルタントが存在していることで、採用企業の人事が本当に欲しい人材を振り落としている可能性すらある。(51歳 男性)
  • 1.経歴が分かることによって求職者がコンサルタントに相談してもいいかの判断材料が増えると感じる為。2.実際に顔や経歴を出さなくてもいい事に、適当な対応を取るコンサルタントもいる為。3.同じような経歴を持ったコンサルタントであれば、相談もし易いと感じる為。(29歳 男性)
  • コンサルタントの人間性などがわからないと、ひどい対応をうけてしまうため。また、自分の利益追求だけを目的にしているコンサルタントの強引でいい加減な対応があるため。経験の浅いコンサルタントなどは、年齢や性別、外見などで差別的な対応をされ、信用出来ないと感じた。(48歳 女性)
  • 実際にあった話として、自分はメーカー出身であり、コンサルタントにメーカーを紹介され、実際、その転職に失敗したことがある。後でコンサルタントが金融専門であることを聞かされ、自分の失敗にもかかわらず、コンサルタントを恨んでしまうケースがあった。(57歳 男性)
Q10.あなたの転職活動において、コンサルタントは必要な存在ですか?
年代別グラフ
Q11. それはなぜですか?理由を教えてください。
  • コンサルタントの方が採用企業の人事に精通しているかどうか判断する術がなく、こちらとしてはコンサルタントの良し悪しをコンサルタント自身の情報からは判別できない。一方で、非公開求人にリーチするすべはコンサルタントを介するしか方法がない。よって、ブリッジしてもらうためには必要な存在ではある。そのためには、多くのコンサルタントとコンタクトしなければならないと思っている。(51歳 男性)
  • 自分と経験が似ていたり、価値観が似ている場合は、話が早いので仕事の紹介に結びつきやすいと思うため。又、直に企業様の専門コンサルタント様とお会いするより、長い目で見たら、一緒に仕事ができるのかなど、社会と関わって仕事をしていく以上、どうしても第三者の意見や、専門家の意見は必要になると思います。(39歳 女性)
  • コンサルタントを通じて転職活動を行う際、年齢のみで差別され、キャリアや経験などを重視してもらえないことが多かったからです。実際に自分自身で就活を行うほうが希望より上の条件で転職ができていることが多々あります。経験より低い就職先を紹介され、無理やり決定しようとする姿に辟易したからです。(43歳 女性)
  • どうしても視野や経験が狭く、いろいろな面で自己満足に陥ったり、どこまでやればいいのかなどの判断ができなかったりした時のコンサルタントからのアドバイスは貴重だった。もしこちらの方がコンサルタントよりも知識がある分野があれば、その部分はコンサルタントに依存しなくてもいいと考えました。(65歳 男性)
  • 私はあんたらのインセンティブじゃない、と言いたいようなエージェントしかいない。不景気なときは、お前なんか価値がないみたいな言い方をするくせに、求人が多くなるとヘコヘコしてくるからぜんぜん信用ができない。そんなんだったら自分で応募する。(44歳 女性)
  • 親身になってくれるコンサルタントに出会ったことがないから。的外れ(避けたい職種です、と伝えてある)ばかり紹介してくるし、コンサルタント自身の業績の為に『形』だけやっている人にしかまだ出会ったことがないので。(27歳 女性)
実施中のアンケートへ プレゼント当選者発表へ
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
第108回アンケート集計結果「「キャリアコンサルタントに求めること」について(2014年版)」。ユーザーアンケート集計ページ。エン ミドルの転職をご利用頂いたユーザーの皆様に「働くこと」「転職について」に関するアンケートを毎月実施。アンケートにご回答いただいた皆様には、抽選で豪華商品プレゼント。