募集要項
- 仕事内容
-
同社の労務部門の一員として、グループ全体の給与計算や労務管理、社員面談などをお任せします。
部署は全体で50名弱おりますので、周囲と協力しながら業務にあたってください。
●職務内容
・給与計算
・年末調整や住民税業務
・社会保険、労働保険の諸手続き
・勤怠、労働時間管理
・社員面談
・休職者復職者のカウンセリング対応
・福利厚生関係業務
など
- 応募資格
-
- 必須
-
●必須条件
・人事・労務の実務経験3年以上
- 歓迎
-
●歓迎条件
・社会保険労務士の資格を有している方
・休職者、復職者のカウンセリング業務のご経験
・人事アセスメント経験者
・人事システムの運用経験者
・就業規則、社内ルールなどの見直し/整備
・新たな人事制度の構築
・労務トラブルの未然防止/対処
・派遣契約書など人事関連のリーガルチェック/書類作成
など
- 雇用形態
- ・正社員(試用期間6ヵ月)
- 勤務地
-
ご希望の勤務地をお知らせください。
■五橋本社 宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
(地下鉄五橋駅 徒歩1分)
■角田ITP 宮城県角田市小坂上小坂1
(マイカー通勤可!社員駐車場完備)
【入寮キャンペーン実施中!】
引越し費用、初期費用が全額会社負担になります。
満室になり次第終了!期間限定キャンペーンです。
- 勤務時間
-
・9:00~17:45 (所定労働時間7.75時間)
・休憩時間:60分(12:45~13:45)
・時間外労働有無:有
- 年収・給与
-
350万円 ~ 549万円
・昇給 年1回
・賞与 年2回(7月、12月)※5ヶ月支給
・決算賞与 年1回(3月)※4等級以上の正社員対象
- 待遇・福利厚生
-
【各種手当】
・通勤手当
・家族手当
・住居手当
・地域手当
・職技手当(弁護士・弁理士・博士号…月50,000円 等)
【福利厚生/その他】
・寮社宅
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金基金
・退職金制度(定年:60歳)
・温水プール、体育館、ジム、テニスコート等の施設
・社員食堂
・帰省旅費補助、社員懇親会費補助、社員旅行補助
・育児休業
・介護休業
・療養休業
【教育制度・資格補助補足】
・入社後研修(OJT研修※スキルに応じて3~4ヶ月間)
・中途入社者集合研修
・新任役職者研修
・通信教育補助制度
・優良社員ハワイ研修(年1回、毎年平均40名程度)
- 休日休暇
-
・週休2日制
・有給休暇10日~20日
・休日日数115日
・土曜、日曜、祝日(一部土曜出社あり)
・年次有給休暇(入社6ヶ月後に発生)
・各種特別休暇
・産前産後休暇 等
※会社カレンダーによる