募集要項
- 募集背景
-
樹脂成型部品の製造工程における異物混入阻止が重点課題の一つに挙げられます。
埃一つでロット全体の返品となる場合もあり、非常にセンシティブな工程管理を求められています。
長らく異物低減活動を推し進めてきた結果非常に洗練されたものになってきましたが、逆に現状からの進展には大きなブレイクスルーが必要な状況となっています。
- 仕事内容
-
製造装置の立ち上げ、保全業務生産技術に関する技術力向上と、業務の推進
製造工程のブラッシュアップ
≪生産設備の立上げ調整、機械加工≫
・プラスチック成型部品の組付機・検査機の新規設備立上げ、保全業務
一般的な立ち上げ時の歩留まり率向上のための機械調整もありますが、特に同社では製造工程における微物混入対策が重要課題となっています。
- 応募資格
-
- 必須
- 機械装置の立上げ、機械加工、保全業務経験者
- 歓迎
- 自動車業界他、品質基準の厳しい業界での経験が望ましい
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 技能・ノウハウ等の継承の観点から年齢構成を維持、回復させるため特定年齢層を対象とする (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
・常に改善活動を志して業務に臨める方
・後輩や部下の指導・教育を行える/行いたい方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 管理職候補(年齢・ご経験により、役職付きでお迎えします)
- 勤務地
- 愛知県 尾張・知多地域
- 勤務時間
- 8:00~16:45
- 年収・給与
- 450万円 ~ 749万円
- 待遇・福利厚生
-
■昇給:あり
■社会保険:完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金:あり
- 休日休暇
-
年間休日121日(法定消化分5日間含む)
・週休二日制(土・日)
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏期休暇
※各8日程度/トヨタカレンダーにほぼ準じた休日スケジュールです。
- 選考プロセス
- 書類選考→一次選考→役員面接