フロント・マンション管理
マンション管理 「必須:管理業務主任者+マンション管理経験」 ※管理マンションのマンションマネジャー
掲載期間:23/03/13~23/05/07求人No:ADOPT-14225
フロント・マンション管理

マンション管理 「必須:管理業務主任者+マンション管理経験」 ※管理マンションのマンションマネジャー

野村不動産パートナーズ株式会社 ※大手デベロッパーグループの総合ビルマネジメント会社※
大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門・体制強化の為の募集です。
ビルマネジメント会社の中でもトップクラスの給与水準と生涯年収を誇ります。
高い給与水準を見込める環境の中でワークライフバランスを維持できる会社のため、定着率も業界内で高水準です。
中途社員の比率は全社員の約5割を占めます。新卒社員と中途社員で分け隔てなくキャリアアップを図れる環境です。
社内人員の年齢構成上、技術継承の観点から長期勤務出来る方を求めております。
20~30代の方が多数活躍しております。
仕事内容
管理マンションのマンションマネジャーを担当していただきます。
・マンション管理組合の運営サポート(理事会、総会)
・コミュニティ形成サポート
・不具合箇所(共用部分)の修繕計画の検討、提案
・管理費の収支改善の提案
・関係各所との打ち合わせ

<詳細>
・管理施設は自社ブランドマンション(高級マンション)です。
・担当管理マンション数は5棟~10棟です。
・担当エリアは配属拠点の管轄エリア(都市部が中心)です。
・土日出勤の頻度は月1回~2回です。その場合は代休を必ず取得いただきます。
・残業時間は月平均10時間~20時間です。
応募資格
必須
■求める経験
マンション管理の経験をお持ちの方

■求める資格
管理業務主任者の資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
・1名枠となります。
勤務地
東京都新宿区、東京都港区、神奈川県横浜市 
・配属拠点は上記3拠点のいずれかです。お住まいの住居に応じて希望いただけます。  
・配属拠点で長期勤務できる方を求めています。
勤務時間
09:30~18:00(実働7時間30分/休憩60分)
年収・給与
470万円~620万円(経験および能力を考慮の上で決定) 
・昇給あり 年1回  
・賞与あり 年2回
・年代別の年収額イメージは下記の通りです。野村グループのため給与水準は業界内トップクラスです。
 →30歳(未役職) 500万円
 →33歳(上級職) 600万円
 →37歳(指導職) 700万円
 →39歳(管理職) 800万円
 →42歳(管理職) 900万円
待遇・福利厚生
(1)社会保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

(2)諸手当
交通費(全額支給)、住宅手当(上限5万円)、家族手当(配偶者2万円、子供ひとり8千円)、時間外手当

(3)福利厚生
退職金(退職一時金+確定拠出年金)、財形貯蓄制度、従業員持ち株会制度、団体保険制度、資格取得支援制度、レクリエーション活動助成金制度、育児に伴う休業制度、短時間勤務制度、受動喫煙対策:分煙

(4)備考/補足
・休日出勤が発生した場合は必ず代休(代休取得率100%)を取得できます。
・有給休暇(年間20日付与)の消化率は平均50%です。
・従業員の離職率は約3%です。ビルマネジメント業界の平均値を大きく下回ります。
休日休暇
年間休日数124日/完全週休2日制(土日)、祝日・祭日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 等
選考プロセス
面接:3回 ※選考期間は1か月程度です
筆記試験:適性検査

会社概要

社名
野村不動産パートナーズ株式会社 ※大手デベロッパーグループの総合ビルマネジメント会社※
事業内容・会社の特長
■事業内容
<ビルマネジメント事業>
・ビル管理事業(ビルの維持及び運営)
・マンション管理事業(管理組合運営サポート及び専有部サービスやコミュニティ形成支援)
・建築事業(内装工事及び大規模修繕工事)
・プロパティマネジメント事業

■企業特徴
【野村不動産グループの総合ビルマネジメント会社】
大型オフィスビルの施設管理・施工を手掛ける野村ビルマネジメント、高級マンションの施設管理・施工を手掛ける野村リビングサポートの合併に伴い設立された総合ビルマネジメント会社です。施設管理を手掛けるビル管理やマンション管理事業のほか、内装工事やリニューアル工事を手掛ける建設事業、建物資産価値の最大化を図るプロパティマネジメント事業を事業の柱として、総合的なビルマネジメント事業を展開しています。

【高層建物・高級マンションの豊富な管理実績】
オフィスビル、商業施設、データセンター、教育施設、公共施設など、約730棟(延床面積9,147,226平方メートル_東京ドーム703個分)のビルマネジメントを手掛けています。高級マンション(PROUD)の設備管理も手掛けており、関東エリアを中心として約173,000戸の管理戸数を誇ります。全ての管理施設の約7割が東京エリアで占めています。

【グループ内からの安定基盤】
野村不動産グループ各社が保有する施設の管理実績を豊富にお持ちです。そのほか、グループ外の管理実績も多数あります。全体の管理実績のうち野村不動産グループが約40%、グループ以外が約60%で構成されており、グループに依存しすぎていない受注体制です。既存施設の価値をいかに高めるかを問われる現在、マーケットの需要拡大に伴いさらなる業績を伸ばしていいます。

■求人特徴
ビルマネジメント業界の中でも高い定着率と高い年収水準が特徴です。
20~30代の方が多数活躍しております。
設立
1977年4月1日
資本金
2億円
売上高
823億円
従業員数
5,163名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アドプション
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 307367紹介事業許可年:2015年10月
設立
2015年7月16日
資本金
5,000,000円
代表者名
草野絢也
従業員数
法人全体:7名

人紹部門:7名
事業内容
人材紹介
採用、教育に関するコンサルティング
制度設計、危機管理、事業承継に関するコンサルティング
地域活性に関するコンサルティング
内閣府地方創生
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 307367
紹介事業許可年
2015年10月
紹介事業事業所
東京都千代田区
登録場所
株式会社アドプション
〒102-0082 東京都千代田区一番町4-42 一番町2ビル4階
ホームページ
https://adoption.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
野村不動産パートナーズ株式会社 ※大手デベロッパーグループの総合ビルマネジメント会社※の転職・求人情報 9801044。マンション管理 「必須:管理業務主任者+マンション管理経験」 ※管理マンションのマンションマネジャー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。