募集要項
- 募集背景
-
交代採用
・チーム構成:24名(2022年12月末時点)
- 仕事内容
-
■給与厚生、労務関連業務
・社員の給与・賞与・退職金等の計算及び支払に関する事務
・社員の就業服務管理業務
・社会保険・労働保険関係業務
・マイナンバー関連事務業務
・報酬制度・福利厚生制度の運営業務
・社員及び役員の安全・衛生、健康増進施策の企画・立案・運営業務
・人事・報酬制度の企画、立案、運営業務 他
■役割:
主に給与厚生業務を担当いただきます。状況に応じて、人事・報酬制度の企画・立案・運営業務に携わっていただきます。幅広い人事業務を担当していただくと同時に、上記の業務のいずれかで専門性を発揮していただくことを期待します。
- 応募資格
-
- 必須
-
(経験)
・2年以上の人事・給与厚生関連の業務経験(必須)
・人事給与システム「COMPANY」に関する知識(尚可)
・人事・給与厚生関連の法令等に関する知識(尚可)
・保険会社、銀行等金融機関での実務経験(尚可)
(資格等)
・社会保険労務士(尚可)
・衛生管理者(尚可)
(スキル)
・PC基本スキル (ワード、エクセル、パワーポイント) (必須)
・コミュニケ-ション(文章力、プレゼンテーション能力)(必須)
・英語能力(TOEIC 600点以上) (尚可)
※英語についてアレルギーがなく、継続的に英語力を高める気持ちがある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 38歳位まで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- スタッフ
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
-
【勤務時間】9:00~17:30(実働7.5時間)
【休憩時間】11:50~12:50
【時間外労働】あり(月平均20時間程度)
・在宅ワーク:可
・時差出勤:可
・フレックス制度:有
- 年収・給与
-
【給与】
・想定年収:600万~700万程度(応相談)
・基本給:27万円~(応相談)
経験・能力を考慮の上当社規程により優遇します。
※試用期間中も同額
【賞与】年4回
【諸手当】月額職場環境手当、通勤交通費(実費支給/上限3万円)
- 待遇・福利厚生
-
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【各種休暇】
・結婚、出産特別休暇
・バースデー特別休暇
・リフレッシュ特別休暇
・傷病休暇
・傷病加算
【ライフサポート】
・福利厚生クラブ
・東急ハーヴェストクラブ
・慶事祝金
・ランドセル贈呈
・永年勤続
【子育てサポート】
・ベビーシッター補助制度
・育児休業者向けサービス「wiwiw」
【その他】
・国際株式購入プラン(PSPP)
・企業型確定拠出年金制度
- 休日休暇
-
完全週休2日制、年次有給休暇、傷病休暇
特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇