募集要項
- 募集背景
-
新規事業の技術事項を担うエンジニアを募集しています。
太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーは、電気を「売る」から、自ら「使う」という「自家消費」の動きが進んでいます。商業施設や倉庫、工場等をお持ちの法人のお客様に対し、それぞれの課題やご希望を踏まえ、太陽光発電による電気の活用について、ご提案・導入・施工支援・メンテナンス等をご提供しています。
SDGsやRE100といった社会背景も後押しとなり、急拡大が見込まれる自家消費市場のビジネス推進を担う電気系エンジニアを増員します
- 仕事内容
-
省エネ・創エネ・蓄エネの観点から、商業施設・倉庫・工場等の太陽光発電システムの設置・運用等について、お客様に合わせた企画立案・実行をおこないます。
とくに、エンジニアとして技術的事項を担当して頂きます。
現地調査(設備、仕様、電力契約等の確認等)
提案(設計、機器選定、資料作成等)
施工支援(打ち合わせ、検収等)
- 応募資格
-
- 必須
-
【必要な経験】
電気設備の工事経験(電気設計、商業施設・工場・倉庫等の配線工事)
電気工事に関する施工管理経験(設計・工程管理・品質管理・安全管理等)
【必要な免許】
普通自動車運転免許
- 歓迎
-
【歓迎する資格】
電気工事士(第一種、第二種)
電気工事施工管理技士(1級、2級)
電気主任技術者(第二種、第三種)
エネルギー管理士(電気)
【歓迎する経験】
プラント設備の設計・施工管理経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- ~40歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
・社内外の関係者と良好な人間関係を構築できる方
・新しいビジネスに果敢にチャレンジできる方
・チームワークを重視して周囲と協力・協働出来る方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京本社(港区台場)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(休憩12:00-13:00)(実働時間7.5時間)
※フレックスタイム勤務制度、在宅勤務制度あり
- 年収・給与
- 500万円 ~ 720万円
- 待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職手当(確定拠出型年金制度あり)
・財形貯蓄制度
・転勤時の借上げ社宅制度
・会員制福利厚生システム
・資格取得支援・報奨金(合格時)
・各種研修制度
- 休日休暇
-
週休二日制(土日祝日)、年末年始、その他会社休日あり
※年次有給休暇 初年度12日(4月入社の場合)