募集要項
- 募集背景
- 設計部門の体制強化
- 仕事内容
-
同社は創業以来、好業績を堅持しており、その製品の独自性、クオリティの高さから数多くの大手取引先から支持を得ております。
その業界は自動車から電気メーカーまで幅広く、競合は殆ど存在しな事が大きな強みとなっております!
今回はそんな同社が「技術部長」候補となる、モノづくりのプロフェッショナル人材を迎え入れ、新たな組織を構築していきます。
<主な業務内容>
・設計基準書作成、案件毎の制作仕様書のまとめ。
・見積構想打合せ・見積図面作成。
・取扱説明書作成業務等に対する管理。
・設計スタッフに対する教育・指導等、設計部門のマネジメント業務。
ベテランのキャリア人材の方、歓迎します。
若手エンジニアがメインの組織ですが、その中枢を担い、設計部門全体の底上げができる方、又取引先も大手メインである為、
製品力の追求、日本の製造メーカーへの技術貢献という高い志を持った方を歓迎致します!
<やりがい>
・機械動作の正確性、汎用性など、パフォーマンスを最大限にする為に、創意工夫しながら進めていく為、
エンジニアとしての達成感も当然の事ながら、その若手組織を底上げできる事に喜びが感じられます。
・取引先は大手メーカーが多く、日本の製造業の底上げを実感できる組織です。
・小組織ですが、その分中心的な存在でお仕事を回す事が出来ます!
<入社してからの流れ>
入社した方のキャリアを見ながら、現在の代表が担当している技術責任者の業務を引き継いでいきます。
同社の製造工程、設計を学び、メンバーのマネジメントも少しずつ行っていきます。
同社の将来性、事業の方向性をご理解頂き、会社の成長の一助となれる方を歓迎します!
- 応募資格
-
- 必須
-
<必要な知識、ご経験>
・大型産業機械の設計業務の実務経験が10年以上。
・見積作成、仕様設計における商談等のご経験。
・人材マネジメントのご経験。
*大卒以上の方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 40~55歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県千葉市花見川区
- 勤務時間
-
8:05~17:10(休憩60分)
残業:月平均30時間位。
- 年収・給与
-
【入社時の想定年収】
600~800万円*ご経験により決定致します。
*昇給あり
*賞与あり(前年度実績:年2回)
*実績により決算賞与あり
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備。
車通勤可(駐車場有)。
交通費支給(上限2万円まで)。
制服貸与。
社員旅行(国内(北海道、沖縄)海外(アメリカ、中国、タイ、香港、台湾)と様々な場所へ)。
資格取得支援制度。
退職金制度。
- 休日休暇
-
<基本>土日休み
年間休日:108日、その他:夏季・年末年始休暇、祝祭日、他。