募集要項
- 募集背景
-
グローバルにおける Google Cloud の成長にともない、多くのお客様からプライム案件を中心にお問い合わせを頂いており、需要の増加が続いております。
弊社ビジョン「すべての人が先端技術を活用し、想い描いた夢を実現できる世界」を達成すべく、クラウドを必要としている多くのお客様への価値提供のために、新たなエンジニアを募集します。
- 仕事内容
-
Data (基礎事実,資料) から Insight (知識や適切な判断を生じさせるもの、気づき、洞察) を獲得する活動を支える主に3つの領域に分かれています。
■データチーム:ETL構築など、主にデータを扱う案件
■MLチーム:MLを利用した実行環境構築など、主にMLを扱う案件
■アナリティクスチーム:BIツールなど、主にデータ分析や可視化を目的とした案件
案件へのアサインの際は、本人の希望を聞いて極力「やりたい」を優先できるように配慮しています。
<データエンジニアの場合>
・Google Cloudを利用したデータ分析基盤の設計、運用に関するコンサルティング
・Google Cloudを利用したデータ分析基盤の設計、開発
・Google Cloudに関するお客様からの問い合わせに対応するサポート業務
・Google Cloudトレーニングトレーナー
<アナリストの場合は以下の業務を担っていただきます>
・数理統計や多変量解析、機械学習やAIを用いたデータ分析
・SQL による DWH やデータマートからのデータ取り込み
・データの可視化(BIツールや自作BI)
・MLOps 基盤の構築
・Google Cloudに関するお客様からの問い合わせに対応するサポート業務
・Google Cloudトレーニングトレーナー
より上位の業務にトライすることも可能です。
・顧客との折衝による要件定義
・プリセールスによる案件獲得
・業界セミナーや大学講義への登壇
※分析用データ基盤の構築もおこなう場合があります。
【入社後のキャリア】
ご希望と適性に応じて、プレイヤーとして技術でリードしていただく、またはシニアマネージャー・技術部長などのマネジメントをしていただくポジションを担っていいただくことが可能です。
【入社後に得られるもの】
・モダンなITシステムの開発に求められる知見やノウハウ
・Google Cloudのプロダクトやサービスに関する知識
・GoogleのCloud Engineer, Cloud Architectなどの認定資格
- 応募資格
-
- 必須
-
<データエンジニアの場合>
・Python または JAVA、Go などを用いたアプリケーションの設計および開発経験(3年以上)
・RDB の DB設計および開発経験(3年以上)
・Google Cloud / AWS / Azureなどのパブリッククラウドの活用経験
・常に最新の技術をキャッチアップし、業務に活かせる方
<アナリストの場合>
・ソフトウェア開発の実務経験(3年以上)
・機械学習に関する実務経験(3案件以上)
・基本的なビジネススキル、コミュニケーション能力
- 歓迎
-
■Git 等を使用したチーム開発経験
■データ分析基盤開発経験
■パブリッククラウド(Google Cloud または AWS)での開発経験
■機械学習を用いたデータ分析経験
■Webアプリケーションのサーバーサイド開発経験(言語不問)
■Looker、データポータルなどの BIツールを使用したダッシュボード作成経験
<アナリストの場合>
・機械学習に関する実務経験(10案件以上)
・実務経験のあるビジネス分野が3以上
・SQLの実務経験
・クラウドサービス(GCP等)を利用したサービス開発経験
・データ分析に関する幅広い知識を有し、課題に対して適切な分析手法を選択できる能力
・データ分析の各手法を原理レベルで理解できる数理知識
・会議を主体的にファシリテートできるビジネススキル、コミュニケーション能力
・小~中規模プロジェクトのPL、PM経験
・コンサルティング経験
- フィットする人物像
-
・Google Cloud のソリューションアーキテクトとして業界をリードしていきたい方
・将来性のある分野に積極的にチャレンジしたい方
・データ分析技術について高い学習意欲のある方
・クライアント企業の課題解決のために、データ分析を通して貢献したい方
・互いを尊重し、高め合う組織風土を大切にできる方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- スペシャリストやマネージャーでの採用も可能です。
- 勤務地
- フルリモートワークが可能です。
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
(コアタイム/11:00~16:00)
※標準労働時間1日8時間
- 年収・給与
-
年収:400万円 ~ 1500万円
月給:26万6千円~
※現年収や希望年収、専門性、経験、技術スキル等を考慮し、幅広く対応した給与や待遇を準備しています。
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当:会社規定に基づき支給(月30,000円上限)
残業手当:1分単位で100%支給(管理監督者採用の場合は適用外)
年次有給休暇:入社時3日付与、入社半年後に10日付与、以降毎年付与
試用期間:あり(3か月)
就業時間:フレックスタイム制、コアタイム11:00~16:00
社会保険:完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
- 休日休暇
- 土日、祝日、年末年始、夏季休暇、特別休暇
- 選考プロセス
-
1.書類選考
2.技術試験
3.適性検査
4.一次面接
5.最終面接
※面接の日程などは相談に応じます。ご就業中の方もご安心ください。