プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
プロジェクトマネージャー/アジャイル開発のPM経験3年以上 /Jira、Redmineなどの使用経験
掲載期間:23/11/27~23/12/10求人No:JKMA-012
再掲載プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

プロジェクトマネージャー/アジャイル開発のPM経験3年以上 /Jira、Redmineなどの使用経験

ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社プロダクトはサービス開始からちょうど5年、累計10億円超の資金を調達し、いわば第二創業期。現在、プロダクトをダイナミックに改変、拡張しているアグレッシブなモノづくりフェーズにあります。19年初旬に大手IT企業からプロダクトマネージャーを迎え、オフショア含めた開発を加速しています。

専任のProject Managerがいないためスクラム運営をProduct Managerが兼務している状態だが、パイプライン、ポートフォリオの拡張に伴い、専任が必要になったため
仕事内容
オフショア開発を含む自社開発プロダクトのパイプライン増強に伴い、複数プロダクトのプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
配属部署詳細

Product Managerへの直レポートになります。

(配属部署の構成)
プロダクトマネージャーの元、以下のチームで開発しています。
・フロントエンド 3名
・サーバーサイド 1名 +オフショア
・インフラ 2名
・デザイナー 1名
・QA 2名


仕事内容

■業務内容
オフショア開発を含む自社開発プロダクトのパイプライン増強に伴い、複数プロダクトのプロジェクトマネジメントをお任せいたします。アジャイル開発における円滑なスプリント運営のドライブを担う、重要ポジションです。

■開発環境
開発言語:Ruby, Python, JavaScript, Objective-C, Swift
フレームワーク:Ruby on Rails, React
データベース:PostgreSQL
サーバ環境:AWS(開発中はDocker)
プロジェクト管理:JIRA
コミュニケーションツール:Slack

応募資格
必須
・アジャイル開発のPM経験3年以上
・Jira、RedmineなどPMツールの使用経験

想定する年齢
30 歳から 45 歳まで

応募可能な最終学歴
•短大・高専・専門学校卒業
•大学卒業
•大学院修了

歓迎
下記のいずれかの言語/領域でのプロジェクトマネージメント経験、ソフトウェア開発経験がある方。
サーバーサイド: Ruby on Rails, Python
フロントサイド: React.js, Angular, Vue.js
データベース: MySQL

その他
・海外オフショア開発の経験を歓迎
・外国出身者歓迎
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
企業のアピールポイント
人手不足が加速する昨今、サービス業従事者の教育という喫緊の社会問題をプロダクトで解決するのが私たちのミッションです。事業としての成長著しい当社にて、プロダクトの成長と個人の成長を追求できます。チャレンジできる風土、ポジションの隔てなくユーザーファースト原則で議論できるカルチャーで働きたい方、ぜひご応募ください。
入社後のキャリアプラン
志向による。POを目指す、経営スキルを身に着けたい、エンジニアリングスキルを極めたいなど可能。スタートアップなので、個人の志向次第
仕事を通じて得られるスキル
Agile開発、スクラム運営、オフショア開発経験などは確実に身につけられます。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
プロジェクトマネージャー┃資金10億円達成→新オフィス移転|働き方改革をテクノロジー支援するサービス
勤務地
勤務地
東京都


勤務地住所

東京都港区芝4-13-3 PMO田町東5F


転勤の有無

無し

勤務時間
就業時間
09:30~18:30

休憩時間
60分

時間外労働
なし

残業の有無に関する補足事項

フレックスタイム制(コアタイム:11:30~16:30)
・1スプリント(2週間)のうち、1回のリモートワーク可能

年収・給与
800 万円~1000 万円
待遇・福利厚生
▪社会保険:健康保険(ITS健保)、厚生年金、労災保険、雇用保険
▪通勤手当(上限5万円)
▪休日出勤・残業手当、振休制度
▪家賃補助(会社から20分圏内の賃貸物件、5万円)
▪フレックスタイム制(コアタイム:11:30~16:30、1ヶ月清算)
▪オフィスオアシス導入(ドリンクほぼ50円、お菓子100円)、ウォーターサーバーあり(水やお茶は無料)
▪学習支援制度(セミナー参加や書籍購入等に月額5,000円を上限として)
▪入社時に希望のスペックのPCを貸与
▪勉強会制度(外部講師や社内スペシャリストから学べる)
▪ウェルカムランチ補助(会社全体・部署別)
▪リクルーティング会食費補助
▪社員紹介制度(最高30万円支給)
▪部内飲み会補助
▪社内レク(クリスマスパーティー・納涼会・BBQ等)
▪導入企業のサービス利用に対して、補助支給"
休日休暇
■週休二日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(入社日に5日、初年度合計20日付与)
■育休制度(男性取得実績あり)
■慶弔休暇
選考プロセス
一次面接(マネージャー)→2次面接( 役員  )→3次面接( 代表  )
キャリアパス・評価制度
幹部候補

市場について
サービス業界向けのマニュアル動画で報告・評価・コンサルティングを兼ねたプロダクトはまだなく、1400万人というユーザーの中、まだ16万人にしかサービスが広まっていない状況なので、まだまだ市場を拡大していくチャンスがあります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
業種

ソフトウェア・情報処理, インターネット関連・ゲーム

日本国内・海外に多店舗を展開している企業向けに動画 xタブレットを活用した技術習得支援プラットフォームを提供しています。ClipLineとは、数秒~数分の長さの動画(clip)を活用した、多店舗展開向けのサービスマネジメントプラットフォームです。

収益モデル
ClipLineでの
・アプリケーション利用料
・運用サポート費用
・初期費用
・動画制作費用
・プロジェクト支援、コンサルティング費用
設立
2013年07月
資本金
1億円
従業員数
51~100名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジェイケイマーケティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304737紹介事業許可年:2010年9月
設立
2010年3月
資本金
500万円
代表者名
原 和胤
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304737
紹介事業許可年
2010年9月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
登録場所
ジェイケイマーケティング株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
ホームページ
http://www.jkma.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
プロジェクトマネージャー/アジャイル開発のPM経験3年以上 /Jira、Redmineなどの使用経験の転職・求人情報 9381810。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。