製品開発・研究
Androidエンジニア/Android SDKの理解と実践経験 /Javaの言語特性の理解
掲載期間:23/03/13~23/03/26求人No:JKMA-012
製品開発・研究

Androidエンジニア/Android SDKの理解と実践経験 /Javaの言語特性の理解

ベンチャー企業 海外折衝 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【募集枠:複数名】
事業拡大のため、増員にて募集しています

職種
ITエンジニア(システム開発、インフラなど)

職業
システムエンジニアその他




仕事内容
PairsのAndroidクライアントアプリ開発を担当していただきます。
PairsのAndroidクライアントアプリ開発を担当していただきます。

Androidエンジニアとしては、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行を行っていただきます。また、開発作業だけでなく、各種KPIやユーザーの行動ログをもとに、サービス改善案の抽出・仮説検証・効果検証といった領域まで関わることが可能で、モバイルアプリのグロースハック全般も業務として担当していただきます。



【具体的な業務内容】
・PairsのAndroidクライアントアプリ開発
  ・新規施策の企画~開発~テスト~リリースといったサービス開発業務
  ・継続的にメンテナンスしていくための技術戦略の立案・遂行
  ・開発プロセスの改善
・Pairsのグロースハック
  ・各種データやユーザーの行動ログからのサービス改善案の抽出
  ・サービス改善案の仮説検証と改善施策の検討
  ・施策リリース後の効果計測

【使っているツール/環境】
・開発環境:Android Studio
・開発言語:Kotlin / Java
・ライブラリ:RxJava / Dagger / Retrofit / Android-Orma
・アーキテクチャ:Flux / MVP / MVVM / Layered Architecture

応募資格
必須
・Javaの言語特性の理解
・Android SDKの理解と実践経験
・HTTP通信を用いたアプリ開発の経験
・マルチスレッドプログラミングの経験
・MVP・MVVM・Layered Architectureを用いた設計経験

•大学卒業
•大学院修了
歓迎
【歓迎要件】
・Kotlinの言語特性の理解
・Dependency Injectionの経験
・ユニットテストの経験
・個人アプリのリリース経験
・OSSのリリース・コミット経験
・主要ライブラリの裏側で使われている技術への理解
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・個人ではなく、チームのアウトプットを最大化するために行動できる
・ビジネス要件に合わせて、エンジニアリングスキルを適切に活用できる
・最新技術を常にキャッチアップし、必要に応じてプロダクトに導入できる
・プロダクト改善のために、既存コードを壊す勇気と行動力を持つことができる
雇用形態
正社員
ポジション・役割
Androidエンジニア/Android SDKの理解と実践経験 /Javaの言語特性の理解
勤務地
勤務地
東京都


勤務地住所

本社/東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4F

<アクセス>
・都営大江戸線「赤羽橋駅」より 徒歩4分
・東京メトロ南北線「麻布十番駅」より 徒歩6分


転勤の有無

無し

勤務時間
就業時間
09:00~18:00

休憩時間
(記入なし)

時間外労働
有り
月平均20時間程度


残業の有無に関する補足事項

フレックスタイム制(コアタイム 10:30~17:00)

年収・給与
想定年収: 700万~1,200万円
※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。

昇給:半期に1回上長との定期面談にて決定
賞与:半年に1回、業績貢献度に応じて支給
交通費全額支給
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)、自己研鑽手当(月1万円・全正社員対象)、住宅手当(オフィスから3km圏内に住んでいる場合は月3万円、配偶者ありの場合は月5万円 ※パートナーシップも対象)、海外カンファレンス参加費・渡航費補助、ソフトウェア・書籍購入補助、オンライン英会話学習補助、セミナー・カンファレンス参加費補助、パソコン(Mac)・マウス・キーボード・ディスプレイを選べる制度、高級チェア利用可能(オカムラのシルフィー)、社員旅行、各種交流イベント多数実施
休日休暇
【年間休日数:128日(2018年実績)】
完全週休2日制/土日祝日休み、夏期・冬期休暇※、有給休暇、特別休暇(誕生日休暇、アニバーサリー休暇など)、産前産後・育児休暇、生理休暇

※夏期・冬期休暇実績
・2018年:夏期9日・冬期10日
・2017年:夏期10日・冬期13日
選考プロセス
↓  
1次面接
 ↓  
2次面接
 ↓  
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

キャリアパス・評価制度
マネージャー候補

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長

インターネット関連・ゲーム



今年で創業10周年を迎えるエウレカは、2012年10月にローンチされたオンラインデーティングサービス「Pairs」を開発・運営しています。

「Pairs」は、日本でも急成長中のオンラインデーティングサービス市場において国内最大級を誇り、現在、日本と台湾・韓国を合わせて累計会員数1,000万人を突破しています。

2015年5月には、米国ニューヨークに本社を置き、NASDAQに上場する世界的インターネット企業「InterActiveCorp(IAC)」にM&Aにより参画。VimeoやTinderをはじめ数多くのグローバルブランドを世界各国で展開するIACのノウハウとアセットを生かし、まずはアジア全域でのサービス展開を目指しています。

その第1フェーズとして2013年10月にリリースした台湾版「Pairs」は、すでに台湾最大級のオンラインデーティングサービスに成長。第2フェーズとして、2017年に韓国版をリリース。

2019年には“アジア全域”における、オンラインデーティングサービスのリーディングブランドになることを目指しています。
設立
2008年11月
資本金
100000000
従業員数
101~300名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジェイケイマーケティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304737紹介事業許可年:2010年9月
設立
2010年3月
資本金
500万円
代表者名
原 和胤
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304737
紹介事業許可年
2010年9月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
登録場所
ジェイケイマーケティング株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
ホームページ
http://www.jkma.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
Androidエンジニア/Android SDKの理解と実践経験 /Javaの言語特性の理解の転職・求人情報 9267090。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。