募集要項
- 募集背景
- 新ポジション
- 仕事内容
-
◆ビジネスパートナーシップとリーダーシップ
APAC地域のプロジェクトメンバーと積極的に提携し、規制遵守に伴うプラント立ち上げに向けてプラント設計(施設および組織)に関する規制インプットを提供します。
地域規制庁(RA)やその他の関連会社RAと提携し、CFS(保税蔵置場)およびGMP(医薬品等の製造管理および品質管理に関する基準)証明書を他の市場に効率的に提供するための作業プロセスを開発します。
工場の関連機能(技術責任者、品質保証、製造業務、倉庫など)に関する規制相談や研修を実施し、プラント運営の規制遵守を確保します。
規制戦略と優れた実行
新工場で医薬部外品(QD)及び化粧品製造ライセンスを適時取得し、関係書類提出の完了と規制監査の成功管理を行う。
プラントQAとの連携により、QD完成品・原材料のコンプライアンスチェックの運用原理を策定する。
規制監査の管理に成功し、5年ごとにライセンス更新による製造免許の維持を行う。
CFS、GMP証明書、その他の必要書類を他のAPAC諸国にタイムリーに提供し、製品登録をサポートします。
◆外部エンゲージメント
工場が立地する県内の規制当局との生産的な関係を構築し、維持し、必要に応じて支援を受ける
- 応募資格
-
- 必須
-
薬学、化学、生物学、生命科学(食品科学、医学、臨床、毒性学など)の経験
専門知識、経験、能力?化粧品、医薬品、消費者の健康、またはパーソナルケア会社で最低5年の適切な規制業務経験。
強力な対人スキル。リーダーシップスキル。
英語でのコミュニケーション能力。 ビジネスレベルスピーカー
戦略的思考と交渉スキルに基づく問題解決。
柔軟な姿勢で内部および外部の利害関係者との協力関係を築ける方。
PowerPoint,Excel,Word
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 09:30~18:00
- 年収・給与
- 700万円~1300万円
- 待遇・福利厚生
-
全額支給
各種社会保険完備
- 休日休暇
-
祝日,日,土
有給休暇,慶弔休暇,年末年始休暇,夏期休暇