募集要項
- 募集背景
-
仕事内容は
診療情報管理士として
主な業務
1.診療情報管理業務
2.疾病統計の作成および情報分析・提供
3.院内がん登録業務
必要な経験および知識
・上記業務経験者(中級認定者 歓迎)
- 仕事内容
-
主な業務
1.診療情報管理業務
2.疾病統計の作成および情報分析・提供
3.院内がん登録業務
必要な経験および知識
・上記業務経験者(中級認定者 歓迎)
- 応募資格
-
- 必須
- 診療情報管理士の資格者で、業務経験者(中級認定者 歓迎)・・・経験年数不問。
- 歓迎
- 診療療情報管理士の資格者で、業務経験者(中級認定者 歓迎)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25歳位~45歳位までの方 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
給与(前年度新卒者給与基準実績)
事務職 月額合計 内訳
基本給 職務手当 調整手当
大卒 198,000円~ 178,000円~ 10,000円 10,000円
医療系専門
(3年制) 182,600円~ 162,600円~ 10,000円 10,000円
医療系専門
(2年制) 179,700円~ 159,700円~ 10,000円 10,000円
短大卒 179,700円~ 159,700円~ 10,000円 10,000円
※上記基本給は新卒入職時の初任給であり、年齢、経験等を考慮の上、決定します。
※別途、対象者には下記諸手当が支給となります。
通勤手当 上限 50,000円/月(最短の経路で通勤距離が2Km以上の者に支給)
※なお、新百合ヶ丘駅~当院区間の小田急バスの運賃は対象外です。
住宅手当 上限 21,000円/月(賃貸契約者の場合)
上限 2,500円/月(持家の場合)
その他 家族手当 等(病院規程による)
- 雇用形態
- 正職員採用
- ポジション・役割
- 診療情報管理士
- 勤務地
-
神奈川県川崎市麻生区古沢都古255
医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院
- 勤務時間
- 日勤:8:30~17:30(休憩1時間) ※シフト制あります。
- 年収・給与
-
給与・待遇 下記金額は※新卒入職時の初任給であり、年齢、経験等を考慮の上、決定します。
(1)基準給(前年度給与基準実績)
新卒入職者・・178,000円~235.000円・・・年収概算 2.850.000~3.700.000円
資格ある経験者・・・年収概算 4.500.000~5.500.000
諸手当
資格手当あり
通勤手当(上限 50,000円/月)
住宅手当(上限 21,000円/月)
家族手当 等(病院規定による)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
賞 与
年2回 ※昨年度実績 3,9か月
昇 給
年1回 ※昨年度実績
退職金
確定給付企業年金制度、確定拠出企業年金制度
定 年
60歳(65歳まで再雇用制度有)
福利厚生
ユニフォーム貸与、職員食堂、サークル活動(フットサル、バレーボール等) 育児休業制度、介護休業制度
- 休日休暇
-
休日・休暇
●年間公休123日(年末年始休暇含む)
※事前に通知する勤務割出表による(4週8休制)
●年次有給休暇
(1)法定付与分
・入職6か月経過後、10日付与(全労働日の8割以上の勤務の場合)
・以後、法定日数分を毎年4月1日一斉付与
(2)リフレッシュ付与分(法定外付与分)
・入職時に1日~4日付与(入職日によって異なる)
但し、8/1以降の入職は対象外
・以後、毎年4月1日に4日付与(全労働日の8割以上の勤務の場合)
●その他の有給休暇(特別休暇)
精勤休暇(入職3ヶ月経過時2日付与)、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、
産前産後休暇等
- 選考プロセス
- 人材会社で(1)書類受付・選考・面談(電話面談可) ⇒病院で書類選考、選考後、一次選考試験(適性検査、作文・面接)⇒院長面接⇒合否決定です。