その他、管理部門系
急募!住宅会社の<営業拠点の業務管理職>
掲載期間:23/11/28~23/12/11求人No:AYE-sz765AQ
その他、管理部門系

急募!住宅会社の<営業拠点の業務管理職>

管理職・マネジャー 英語力不問

募集要項

募集背景
◆募集背景
・順調に成長を続けている当社は、更に成長を加速させようとしています。
 計数の管理を中心に、総務・人事面も含め「営業拠点の‘要(かなめ)’」となって頂ける方を求めています。
 拠点業務をとりまとめ、改善・改革・業務推進を更に進めるために、真摯に取り組める方、調整能力の高い方、
 問題意識を持ち、改善・改革意欲に溢れる方をお待ちしています。

仕事内容
計数管理を中心として総務、人事も含め、営業拠点をとりまとめる「要(かなめ)」を求めています。
◆仕事内容
グループ会社・支店において拠点全体の利益・固定費・売上等、管理業務全般に携わっていただきます。
・工事請負契約管理 (契約内容確認・データ入力)
・会計業務 (入金確認・会計データ入力・予算管理、PL)
・支店内総務業務 (稟議管理・捺印管理・資料作成)
・コンプラインス管理 (内部監査対応)
・社員・部下のマネジメント
・上記各項目に付随する業務(会議関連資料作成)
応募資格
必須
◆求める方
<学歴・年齢>
  高卒以上 20代後半から40代半ばぐらいの方

<経験>
・500 人以上の企業で管理系(経理・人事・総務のいずれか)業務で、5 年以上の経験をお持ちの方
  ※経理バックグランドの方歓迎
・管理職としてマネジメント経験をお持ちの方
・建築業界での営業事務経験者優遇
・PC 操作(特に Excel)経験豊富な方
歓迎
・経理実務において各分野を一通り経験されている方
 ・会計監査、税務調査対応、連結決算業務、管理会計、予算管理
 ・経理実務マネージャー経験者
 ・住宅事業の経理経験者
募集年齢(年齢制限理由)
■年齢  20代後半~40代半ばくらいの方 (定年年齢を上限として募集するため)
フィットする人物像
☆調整能力の優れた方を歓迎します。
 ・周囲とコミュニケーションを取りながら実務を遂行できる方
 ・責任感を持って業務を遂行できる方
 ・自分の業務範囲にこだわらず、柔軟な対応ができる方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
業務管理(責任者候補)
勤務地
■勤務地:
 埼玉県の拠点での勤務 、他の地域もご相談可
勤務時間
9:00~18:00
年収・給与
◆給与
【固定月給】 35 万円~ 51 万円
【理論年収】 450 万円~ 800 万円
※試用期間:3 ヶ月(処遇は正社員と同様)
★年齢、経験、能力を考慮の上、話合いの上決定します

待遇・福利厚生
◆待遇
賃金改定年1回・賞与年2回・交通費全額支給・社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・
厚生年金保険)完備・退職金制度・従業員持株会制度・資格取得一時金制度・提携保養施設、
損害保険料補助制度
休日休暇
◆休日
 【年間休日115日】】週休 2 日制(水曜日+他月 4 日,5日)
 ※8 月・12 月・1 月は夏季休暇・年末年始休暇との重複により、
  「水曜日+他月 2~3 日」になります。
◆休暇
 夏季休暇・年末年始休暇・創立記念日(10/1)・リフレッシュ休暇(6 日間)
 【その他】有給休暇・慶弔休暇など
選考プロセス
◆選考
書類選考、面接(2~3回程度)、適性検査
キャリアパス・評価制度
◆キャリアパス
グループ会社・拠点で業務管理を経験していただき、会社と本人の希望が合えば、本社の管理部門
(総務人事、財務経理、内部監査、情報システム、経営企画)の責任者となる可能性があります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
◆家づくり適正価格宣言!を掲げ、日本の住宅価格の適正化に取り組んでいきます。
 「品質、価格、サービスのすべてにおいて日本一の住まいづくりを目指して」「匠の心」を見つめ直し、社員一丸となって邁進しています。

◆3つの事業領域
 ・住宅建設事業
 ・工務店支援事業
 ・研究・開発事業

 「現場」で得たヒントや課題は、研究と開発を重ね 、 新商品や新技術となり、住宅建設事業、工務店支援事業を通して市場へ再投入。さらにそこから得たヒントや課題を日々研究開発部門へとフィードバックさせています。
この徹底した「実践主義」が信頼の獲得、新しい価値を生み出す原動力となっています。





設立
1981年5月
資本金
9,314万円
売上高
450億円(平成30年)
従業員数
1100名
入社実績
Rさん(43歳 / 男性)
検査
Mさん(39歳 / 女性)
外構設計
Wさん(42歳 / 男性)
物流企画

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アイブレインズ
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 080483紹介事業許可年:2003年
設立
1976年7月
資本金
8,000千円
代表者名
代表取締役 鈴木 京
従業員数
法人全体:17名

人紹部門:15名
事業内容
・人材紹介事業
・紹介予定派遣
・適職カウンセリング
・事務業務アウトソーシング
・パソコン研修
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 080483
紹介事業許可年
2003年
紹介事業事業所
東京(麹町)
登録場所
本社
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5-20 KSビル6階
ホームページ
https://aye.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
急募!住宅会社の<営業拠点の業務管理職>の転職・求人情報 9106237。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。