募集要項
- 募集背景
-
担当者異動による補充のため。
株主や投資家に対し、財務状況など投資の判断に必要な情報を提供していく活動全般を担って頂きます。
日米ダブルリスティングの同社は、IR活動を通じて株主、投資家、顧客などと意見交換することで、お互いの理解を深め、信頼関係を構築し、資本市場での正当な評価を得ることができるよう努めています。逆に、外部からの厳しい評価を受けることで、経営の質を高めていくことも目的の一つです。IR担当は、社長室に配属の予定です。
- 仕事内容
-
自ら動くプレーイング・マネージャーとして、IR業務を幅広く担当していただきます。■IR活動の企画
■機関投資家、アナリスト、国内外の投資家等とのコミュニケーション及び経営陣へのフィードバック
■IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営。具体的には、開示資料作成、財務実績や事業戦略についての説明業務になります。
※上記の業務を「責任者」として遂行していただきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
■4大卒以上
■事業会社でのIR業務経験5年以上
■アナリスト、IRコンサルなど関連経験者
■開示資料に関連する会計知識
■IR戦略を立案して、経営陣に承認され、実行した経験者
■上場しているIT企業でのIR業務経験者
- 歓迎
-
■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
TOEIC 800点以上歓迎(使えれば点数は不問)、
使用場面は、機関投資家、アナリスト、国内外の投資家等とのコミュニケーション(電話/メール対応含む)
■マネージメント経験者
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳 ~ 45歳位 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
■周囲とのチームワークを図れる方
■向上心、熱意をもち、積極的に業務にとりくめる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都港区(※転勤無)
- 勤務時間
-
9:00~18:00 休憩60分
- 年収・給与
-
想定年収 : 700万円 ~ 900万円
*前職、経験、スキル等により決定します。
*試用期間:3カ月(同条件)
昇給 年1回 賞与 年2回
- 待遇・福利厚生
-
雇用、労災、健康、厚生
通勤手当(5万円迄/月)、
管理職には時間外手当、住宅手当、家族手当は付きません。
定年有(60歳)
退職金有
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日・祝日)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇など
- 選考プロセス
-
(1)書類審査、(2)面接(1次・2次・3次面接)
*面接は2回になる場合もございます。
- キャリアパス・評価制度
- ダブルリスティング企業(NASDAQ、東証マザーズ)におけるIR業務の経験を積んで頂くことができます。