募集要項
- 募集背景
- 事業強化
- 仕事内容
-
【グループ経営】連結決算、事業計画に関わる業務「仕事内容」
■子会社会計情報管理業務
子会社財務諸表の検証及び子会社支援
■経営資料関連
経営資料関連の集計業務(単純集計を含む)
■事業計画関連
単体・子会社を含む事業計画・損益予想作成業務
■連結決算業務
資本連結・債権債務消去他(税効果会計・キャッシュフロー計算書)
【勤務部署情報】グループ会社管理、連結決算、事業計画を担当する部署です。経営管理課と連結課があり、部としては部長を含め8名の部署です。
年間残業時間は、全社平均並みですが、四半期決算(4、7、10、1月)は60時間を超えることもあります。当面転勤はありません。
- 応募資格
-
- 必須
-
「応募要件(保有資格とご経験内容」
■大卒以上25~30歳くらいまで
■実務経験(税務課会計、財務会計、管理会計業務)が概ね2年以上の方
■簿記2級レベル
- 歓迎
-
「応募要件(保有資格とご経験内容」
■大卒以上25~30歳くらいまで
■実務経験(税務課会計、財務会計、管理会計業務)が概ね2年以上の方
■簿記2級レベル
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25歳から30歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- スタッフ
- 勤務地
-
「勤務地」
・東京都目黒区
- 年収・給与
- 416万円 ~ 538万円くらい
- 待遇・福利厚生
-
「各種手当」
・(住宅、通勤、時間外)、各種社会保険
「その他制度」
・住宅資金融資 、厚生年金基金 、企業年金 、財形貯蓄 、社員持株会 、年休積立 、労災法定外補償
・社内公募、海外留学制度、公的資格取得支援制度、自己申告制度、通信教育支援制度
- 休日休暇
-
「休日休暇」
・年間休日125日(完全週休2日制、年末年始、創立記念日、他)、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
- 選考プロセス
-
『採用までの動き』
・書類選考(1週間で結果判明)
↓合格の場合
・東京本社で一次面接(部門長、人事担当:2~3日で結果判明)
↓合格の場合
・東京本社で最終の役員面接(役員3名程度出席:2~3日で結果判明)
↓合格の場合
・採用内定
※交通費は、会社規定によります。