募集要項
- 募集背景
- マネジメント志向の強い方が現職メンバーにいないことから、組織強化目的で外部採用します。
- 仕事内容
-
同社は大衆向けの製品を大量ロッドで生産する受注に絞ることで、堅実な経営を続けています。営業所長として経営の一翼を担っていただける方を募集しています。大手企業を販売先に持ち、化粧品、医薬品、食品など多岐にわたる分野の各種キャップ、トリガーを扱う同社にて、プレイングマネージャーとして大阪営業所の管理および営業活動全般をお任せします。
・自社製品(プラスチック製の機能ポンプ、スプレー、キャップ、その他の容器類プラスチック製品)のメーカー向け提案営業
・新規開拓及び顧客管理
・マーケティング及び商品企画
・部門目標設定・管理
・部下指導・育成及び管理など
<商材>
スプレーノズルやポンプを中心としたで各キャップ、トリガー、ポンプディスペンサー(樹脂成型品)
<顧客>
トイレタリー、化粧品、医薬品、食品など日用品・消費財メーカー
※取引先企業:400~500社程度
<営業スタイル>
・代理店販売(メーカー指定の商社含む)および直販
・新規開拓活動(既存顧客での他アイテム獲得を含む)8割、管理活動(既存顧客の現取引アイテムのデリバリーを含む)2割
・フルオーダーの場合は企画から参加頂くこともあります。企画から製品の完成まで約1年程度の期間を要します。
■配属部署:大阪営業所(計6名)
係長(50代男性)、主任(40代男性)、メンバー2名(40代男性)、営業事務2名(女性)
全社の平均年齢:41歳
全社の平均在籍期間:8.5年
- 応募資格
-
- 必須
-
・トイレタリー、化粧品、医薬品、食品など日用品・消費財メーカー向け営業経験
・営業部門での管理職経験
・普通自動車運転免許
・基本的なPC操作スキル(Word、Excel、Eメール)
- 歓迎
- プラスチック製品や樹脂成形品に関する知見
- フィットする人物像
-
・非常に現場と近い感覚で業務に対応できる方
・周囲と協働しながら自身でも行動を起こせる、当事者意識をお持ちの方
- 雇用形態
-
契約社員(試用期間3ヶ月後、正社員登用前提)
※過去10年、中途入社者全員が正社員登用されています
※60歳定年制、65歳までの再雇用制度有
※60歳前後の方は嘱託社員としてお迎えする可能性があります
- ポジション・役割
- 大阪営業所長候補
- 勤務地
-
大阪府(茨木)
※マイカー通勤可
- 勤務時間
-
8:00~17:30(実働8時間30分、休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制(年間平均で週40時間以内)
- 年収・給与
-
660万円 ~ 915万円
月給44万円~57.6万円(基本給+役職手当)※試用期間中は役職手当の支給がありません。
- 待遇・福利厚生
-
昇給:年2回(5月/11月)※前年度実績0円~1万円(個人実績による)
賞与:年2回(7月/12月)※前年度実績3ヶ月分
各種保険完備
諸手当:役職手当、資格手当、通勤手当(公共交通機関の場合は全額支給、自動車・バイクは会社規定による)
その他:退職金制度(勤続3年以上)、歩合給制度導入(年単位変動)、員制宿泊リゾート施設利用、作業服貸与、再雇用制度(60歳定年以降65歳まで)
- 休日休暇
-
年間休日121日
週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 夏季、 冬季、 GW、慶弔休暇、有給休暇(法定通り)
※土日祝を基準とした会社カレンダーによる
- 選考プロセス
-
面接2回(筆記試験なし)
▼一次面接:人事
▼最終面接:社長
▼内定