募集要項
- 募集背景
-
大阪市北区にある会計事務所で《科目合格者・税理士》の募集です。
税務だけでなく、クライアントのどんな相談にも親身に対応することのできる税理士を目指して、各士業とのネットワークも活用しながら一緒に成長したいと考えています。
所長は所員を何から何まで管理するタイプではありませんので、相談しながらも自立して仕事を進めたい方にとっては働きやすい環境です。
通学希望の方は早めの退社も可能ですのでご相談下さい!
- 仕事内容
-
【税理士補助】入力~月次・決算・申告書作成、顧問先巡回
将来的には10~15件程度担当を持ってもらう予定です。
経験が浅い場合は、内勤からスタートし、電話・来客応対といった庶務業務もお願いします。
税務申告するだけではなく、巡回中わからないことがあれば持ち帰って先生や士業の方に問い合わせて良いので経営相談にのれるようになってほしい意向です。
***就業環境***
所長ははざっくばらんで話し好きな先生で、従業員の方は大人しい雰囲気の方々です。
職場はアットホームで、繁忙期以外はほぼ残業もなく働きやすい環境が整っており、従業員の定着率は非常に良い事務所です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【経験】
・未経験OK
【資格】
・税理士科目合格者
・税理士有資格者
・税理士
*マスターの方も応募可能です。
- 歓迎
- *会計事務所の経験者も歓迎します。
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 20歳~50歳迄 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
- ・臨機応変に対応できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 勤務時間
-
9:30~18:30(休憩60分)
残業:通常時は月10時間未満。12~3、5月は月30時間程度。
*通学希望の方は早めの退社も可能ですのでご相談下さい。
- 年収・給与
-
想定年収:350万円~600万円(年俸制:12分割して毎月支給。)
- 待遇・福利厚生
-
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働保険
・交通費支給(2万円まで)
・昇給年1回
・退職金制度
・再雇用制度
- 休日休暇
-
土曜、日曜、祝日、夏季(5日程度)、年末年始(7日程度)、有給休暇(入社半年後、10日付与)
◆年間休日:125日◆
- 選考プロセス
-
書類選考→筆記試験(仕訳など)、面接1回→内定