募集要項
- 募集背景
-
職種
ITエンジニア(システム開発、インフラなど)
職業
システムエンジニア業務分析
基本設計(外部設計)
詳細設計(内部設計)
プログラミング(コーディング)
テスト
その他
配属部署
開発本部 情報基盤部
- 仕事内容
-
自動車アフターマーケット、モビリティ業界におけるプラットフォーマーとして、新規開発している同社ソフトのインフラを、クラウドの技術を活用して設計・構築・運用していただきます。自動車アフターマーケット、モビリティ業界におけるプラットフォーマーとして、新規開発している同社ソフトのインフラを、クラウドの技術を活用して設計・構築・運用していただきます。
【具体的な業務】
1. インフラ、アーキテクチャの研究・選定・設計・構築・運用
クラウド技術(GCPおよびAWS)を最大限活用した、研究・選定・設計・構築・運用を行います。
2. オンプレミス商品のクラウドへのマイグレーション
オンプレミスで提供している業界最大のユーザー数を誇るサービスについて、AWSへのマイグレーションを実現するための、アーキテクチャの選定・インフラ設計・構築・運用を行います。
3. インフラ技術の検討・設計・構築
最新の技術を活用し、安全・安定したサービスを提供するためにどのようなインフラであるべきかについて、技術検討・設計・構築を担当します。
4. 自動化・高度化施策の策定および展開
システム安定運用を実現するための、自動化・高度化施策の策定および展開を行います。
【同社事業について】
自動車整備工場や部品商など自動車アフターマーケットの事業者を中心に、機械工具商、携帯電話の販売代理店、旅行会社をふくめ約30,000社もの顧客に対し、事業創造を支援する業務アプリケーションを開発・提供する他、異業種を結ぶネットワークサービスなど業界唯一のサービスを提供しています。
商品・サービス参照:https://www.broadleaf.co.jp/company/business/
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
下記すべてを満たす方
1. IaaS(GCP、AWS、Azure)環境でのインフラ構築、運用
2. RDBMSに関する知見やSQLの経験
3. DevOpsの経験
4. オンプレミス環境でのインフラ構築、運用経験
- 歓迎
-
【尚可】
1. IaC関連ツールの経験(Ansible/Chef、Terraform 、AWS CloudFormation)
2. Docker/Kubernetesの経験
3. Linuxに精通している方(OSやOSS全般)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
DevOpsやSREといった次世代インフラエンジニアを一緒に目指せる方
・新しい技術を習得するのが好きな方
・積極的にコミュニケーションを取れる方
・成果追求にコミットできる方
・バイタリティと成長意欲がある方
・裏表がなく真摯な姿勢で業務を遂行できる方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- インフラ構築担当/ IaaS(GCP、AWS、Azure)環境でのインフラ構築、運用
- 勤務地
-
勤務地住所
東京都本社での募集ですが、福岡拠点・札幌拠点でも勤務可能です。
本社/東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F
<アクセス>
・東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」B出口より徒歩1分
・京浜急行電鉄「青物横丁駅」より徒歩8分
福岡拠点/福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル11F
<アクセス>
福岡市営地下鉄 空港線・箱崎線「中洲川端」5番出口より徒歩1分
札幌拠点/北海道札幌市東区北42条東15丁目1-1 栄町ビル3F
<アクセス>
札幌市営東豊線「栄町駅」より徒歩5分
転勤の有無
無し
- 勤務時間
-
就業時間
09:00~17:30
休憩時間
60分
時間外労働
有り
月平均20時間程度
残業の有無に関する補足事項
休憩:60分
実働:7.5時間
- 年収・給与
-
待遇条件・昇給賞与
想定年収:800万円~1,500万円
※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
昇給・昇格(年1回)、賞与年2回(9月・3月)、通勤手当
<賞与月数実績>
営業系5.2ヶ月、営業職以外4.68ヶ月
- 待遇・福利厚生
-
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労働保険、社員持株会(奨励金10%・従業員持株信託)、株式報酬制度、長期休業所得補償制度、結婚・出産・入学祝金、慶弔見舞金、傷病見舞金、災害見舞、部活補助制度、契約保養施設、健康保険組合関連施設、福利厚生倶楽部、資格取得奨励制度、フラワーメッセージ・社員販売
- 休日休暇
-
【年間休日数:121日】
土曜、日曜、祝祭日、会社が指定した休日、育児休業制度、介護休業制度
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります
- キャリアパス・評価制度
- 幹部候補