募集要項
- 募集背景
-
阪神・淡路大震災で弊社の携わった建築物の倒壊が一棟もなかったことや、土地活用の提案でお客様のニーズを的確に掴んだことなどで、受注件数が増加しているための即戦力募集です。
職種
建築・土木技術者
職業
施工管理ゼネコン
配属部署
工事本部
- 仕事内容
-
RC造、S造新築工事を中心とした施工管理全般をお任せします。RC造、S造新築工事を中心とした施工管理全般をお任せします。
※受注金額は3~10億円程度。
建設現場所長として、安全管理、品質管理、 工程管理、原価管理、環境管理といった現場のとりまとめを行っていただきます。
【具体的には】施工計画書の作成 、工事資金の管理、施工管理、安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管 など
※1現場を複数名の施工管理者が担当します。
業務の負担が軽減できるほか、休暇もとりやすい環境です。(第2土曜閉所など、働き方改革推進中)
- 応募資格
-
- 必須
-
・1級建築施工管理技士、又は、1級建築士。
・新築RC造、S造、SRC造の施工管理経験をお持ちの方
・現場代理人経験 ※受注金額は3~10億円程度。
•高校卒業
•短大・高専・専門学校卒業
•大学卒業
•大学院修了
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 長期勤続によりキャリア形成を図るため (定年年齢を上限として募集するため)
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 施工管理職(現場代理人・現場所長)/1級建築施工管理技士、又は、1級建築士。
- 勤務地
- 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
- 勤務時間
-
就業時間
08:00~17:00
休憩時間
60分
時間外労働
有り
月平均50時間程度
- 年収・給与
-
800 万円~1200 万円
月給制
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
- 待遇・福利厚生
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、各種社会保険、社員持株制度、退職金制度、財形貯蓄制度
- 休日休暇
-
年間129 日 (2019年度)
- 選考プロセス
-
書類選考 → 面接1回 → 内定
- キャリアパス・評価制度
-
※1現場を複数名の施工管理者が担当します。
業務の負担が軽減できるほか、休暇もとりやすい環境です。(第2土曜閉所など、働き方改革推進中)