募集要項
- 募集背景
-
弊社は、家庭用電化製品の研究開発において、様々な融合、差別化技術を適用することで,Product leadership確保に力を入れております。
特に洗濯機は世界シェアも高く弊社の主力商品であり、自社が保有している特徴をUSP(強い訴求ポイント)にすべく日々開発に取り組んでいます。
我々はその一翼を担う人材を採用しております。
- 仕事内容
-
1.技術、製品の研究開発1. USP (Unique Sales Points, 強い商品訴求ポイント)を意識した技術製品の研究開発。;日本の製品や技術も参考
2.洗濯機のメカニズムを理解し、基本性能を向上させる要素技術開発
3.グローバル及び日本市場向け製品の要素技術開発
4.外部の大学・研究機関及び韓国本社とも協力
にしながら,新技術を発掘・提案し,製品に適用するための研究開発を担当していただきます。
2. 洗濯機のメカニズムを理解し、基本性能を向上させる要素技術開発に取り組んでいただきます。
(洗濯、すすぎ性能、エネルギー、水量、時間、振動騒音 など)
3. グローバル及び日本市場向け製品の要素技術開発を目標としており、一人が1~複数のテ
ーマを担当して研究開発を進めて頂きます。
4. 外部の大学・研究開発期間及び韓国本社とも積極的に協力しながら,技術、製品の研究開発を進めて行きます。
- 応募資格
-
- 必須
-
・洗濯機関連研究開発経験5年以上
・振動、騒音の低減に関する知見、経験
・洗濯機に関する技術全般の知見、経験
- 歓迎
-
・洗濯機のTub Balancing技術ノウハウ
・洗濯機の振動、騒音低減の開発経験
・洗濯機の機構設計に関する経験
・外国語スキル
- フィットする人物像
- 興味あるが取り組めていない技術がある方や、グローバル企業で技術力を試したい方には、大枠のゴールに向けた研究テーマを比較的自由に提案できる環境であるため、やりがいを感じやすい環境です。
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- スペシャリスト歓迎
- 勤務地
- 京都府
- 勤務時間
-
9:00~18:00(勤務時間8時間 休憩1時間)事前申請の時差出勤制度あり
フレックスタイム制度無し
- 年収・給与
- 500万円 ~ 1199万円
- 待遇・福利厚生
-
年俸制
賞与 固定賞与無し、インセンティブ制度あり(年間評価により支給されることがある)
定年 満60歳の月末 雇用継続制度あり(65歳まで)
諸手当:通勤交通費(上限15万円)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生:退職金制度、自社製品購入補助、福利厚生クラブ、慶弔見舞金、永年勤続、
各種教育研修、学会セミナー参加、語学レッスン、社内クラブ活動補助、懇親会費用
- 休日休暇
-
年間休日125日(休日数は年間カレンダーによる)
(土・日・祝日、夏季/冬季休日、特別休暇、産前産後休暇、介護休暇
有休休暇 入社日に10~20日付与(入社時期と年齢による)翌年度以降11~20日付与
- 選考プロセス
- 応募→書類選考→面接(複数回)→内定