募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 仕事内容
-
【スタッフ】事業推進職種概要
事業戦略スタッフとして、リクルートの住まい関連事業(SUUMO)の成長戦略立案・推進をご担当頂きます。
職務内容
【主な業務】
新築住宅、中古住宅、注文住宅、賃貸住宅、リフォームなど住宅関連領域には巨大なマーケットとバリューチェーンが存在しています。その中で、消費者、デベロッパー、仲介プレイヤーが抱える業界課題や潮流に着目し、自社のポジションをさらに強化していくのか、またはバリューチェーンを変化させて我々の役割・ポジションをも変えるような非連続な一手を打つのか、戦略を見極めます。その上で事業が目指すべきゴールを設定し、計画への落とし込み、モニタリングを通じて軌道修正をしながら事業を推進していきます。
【具体的な業務】
具体的には下記を執行役員やネットビジネス本部等と連携し、ハブになりながら進めていただきます。
■短期、中長期の重点ミッション策定(戦略)
■事業計画の立案(PL)
-売上、KPI計画策定
-商品開発計画の策定
-組織体制の策定
-その他投資計画(広告宣伝費など)の策定
■担当事業領域の主要会議のコントロール、起案
- 応募資格
-
- 必須
-
下記、何れかのご経験お持ちの方
■事業領域経験が2つ以上ある方
■職種経験が2つ以上ある方(コンサル、VCは1つでも可)
ー職種経験は各1年以上必須
あると望ましい経験・スキル
- 歓迎
-
・事業全体を見立て、戦略仮説を立てるスキル
・確動性(納期を守るなど、きっちり仕事ができる)
・数字に苦手意識がなく、論理的思考が好きである
・発生する様々な課題へ対処できる、思考/行動両面におけるスピード・柔軟性
・複数タスク・労働時間のセルフマネジメント
・エクセル、パワーポイントに苦手意識がない
求めるスタンス
・事業成長への当事者意識(事務局・調整役ではなく、経営ボード目線で仕事をする)
・事業運営への当事者意識(上記と同じくして営業・商品企画・バックオフィスなど事業全体を主体的に動かす仕事をする)
・知的好奇心(課題を探求したり、解決方法を考えることが好きである)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25-39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・自頭良い人
・論理的思考
・課題解決力
・スピード・柔軟性ある人
・当事者意識ある人
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
標準労働時間帯:9時00分~17時34分
休憩時間:原則60分
◆フレックスタイム制
1日の標準労働時間は7時間34分としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
- 年収・給与
-
想定年収797万円~1126万円
月給49万8631円~月給70万3900円
<内訳>
基準給:36万2640円~51万1927円
グレード手当:13万5991円~19万1973円
※グレード手当は超過勤務手当45時間相当分
※超過勤務45時間を超える場合は実働分を残業手当として別途支給
賞与2回支給
- 待遇・福利厚生
-
健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか
社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度
- 休日休暇
-
■年間休日(127日)
土日、祝日、年末年始・夏季・GW・婚姻・産前産後・慶弔・忌引き・転勤休暇など
- 選考プロセス
-
「応募ページ」よりエントリー
▼
書類選考
▼
面接(2~3回)・SPI試験
▼
内定