募集要項
- 募集背景
- 同社はインターネットリサーチを提供している会社であり、それを支えているのはITシステムです。同部門は、そのITシステムの基盤インフラの企画・開発・運用をしています。お客様にサービスをお届けするための基盤ITを支える仕事なのでタフさが求められますが、その分やりがいも大きい部署となります。今後、ITインフラを強化するためのプロジェクトが多数控えており今回はこれらのプロジェクトをマネジメントするプロジェクトマネジャーを募集します。
- 仕事内容
-
【ミッションは・・・?】
同社のお客様に提供するサービスを支えるシステムにおいて、ITインフラに関わる複数のプロジェクトが発足しています。直近予定しているプロジェクトは以下の通りで、貴方にはこれらのプロジェクトマネジャーとして活躍していただきたいと考えています。
(1)基幹システムのネットワーク増強(Firewall,/Switch/LoadBalancerなどの機器更改と速度増強)
(2)データ分析基盤のDB更改(OracleDB)
(3)FileServerシステムの更改(NetApp)
※いずれも期間は2017年7月~2018年1月の間となります。
【具体的な業務内容は・・・?】
・進捗管理/コスト管理
・リスク/課題管理
・ベンダーコントロール
・移行計画→移行実施
・既存システムとの整合性調整
・ゲートレビューの実施と定期的なマネジメント報告
リリース後は、リリースしたシステムのメンテナンスを担当しながらITインフラとして現在注力している「今後のあるべきインフラの姿」の計画立案および、セキュリティ施策の実施にも携わっていただきます。
【このポジションのメリット】
◎プロジェクトは1つではなく、複数であり、システム全体がどうなっているのかを理解し、過去の自身の経験を照らし合わせたうえで、コストとの見合いにはなりますが、最良の方法の提案・実行も可能です。
◎自身がプロジェクトの責任者ですので、トラブルが発生した場合には、自らがリードして解決することを求められますが、その分、自身のスキルをより向上させるための機会にも恵まれますし、何よりシステムの全体像を見れることは自身のやりがいにつながります。
◎支援するマネージャー陣やスキルを持ったエンジニアやベンダーもいますので、それらのリソースを最大限に活用して、プロジェクトを成功に導くことができます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・ITインフラの構築・運用経験(サーバー、ネットワーク、DBすべてのスキル)
・ITインフラプロジェクトマネージャーの経験(ITベンダーもしくは事業会社のITインフラ部門にて)
・プロジェクト管理のフレームワークを理解し、実際にそれに基づいた管理の経験
・総額8,000万円以上および10人以上のメンバー(他社含む)のプロジェクト管理
・ベンダーへの発注経験およびコントロール経験
・複数のプロジェクトを同時にプロジェクト管理した経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 10:00 ~ 19:00
- 年収・給与
- 600万円~900万円
- 待遇・福利厚生
-
各種保養施設(北海道、蓼科、軽井沢、東京、京都、神戸、福岡など)やスポーツ施設、レストランなどの優待利用、慶弔金支給
各種社会保険完備 など
- 休日休暇
- 完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児、有給休暇