生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)
【株式会社ハンコヤドットコム】 製造課 課長候補 ※東証マザーズ上場グループ会社
掲載期間:23/03/29~23/04/11求人No:HANKO--02
再掲載生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

【株式会社ハンコヤドットコム】 製造課 課長候補 ※東証マザーズ上場グループ会社

株式会社ハンコヤドットコム
転勤なし

募集要項

仕事内容
印章、印刷物等の製造課の責任者として4部門のマネジメントを行っていただきます。
またお客様目線に立ち、良い商品を製造するための体制の構築、生産ラインの最適化や現場のモチベーションアップと現場力の向上を図っていただきます。

※製造課 4部門
(1)【彫刻部門】    実印・銀行印・認め印などのデザインおよび制作
(2)【スタンプ部門】  シヤチハタ製品・スタンプ・ゴム印などの制作
(3)【印刷部門】    illustrator等を利用した、名刺や印刷物の制作
(4)【出荷・梱包部門】 納品の際の梱包業務や倉庫の業務効率化

★作業の流れ お客様から注文⇒販売業務部門で受注⇒製造課で製造(外注部門で受発注)⇒出荷梱包部門で出荷

【詳細】
 ・メンバーマネジメント
 ・工程管理、売上管理などの数値管理
 ・新技術提案、コストダウン提案、業務改善実行
 ・労務管理、研修、採用
 ・物販に関する企画提案
応募資格
必須
【必須経験】
・コミュニケーション能力
歓迎
【歓迎経験】
・リーダー経験
・部門間の調整業務の経験
・基本的なPCスキル
雇用形態
正社員

※試⽤期間:有(3ヶ⽉)
ポジション・役割
製造課 課長候補
勤務地
大阪府
勤務時間
就業時間:9:00~18:00(休憩1時間)
年収・給与
年収:450万円 ~ 590万円(経験・能力により決定)
日給月給制:30万円/月~45万円/月
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備:健康保険、厚生年金、労災保険、雇⽤保険
◆健康診断(年1回)
◆慶弔金(当社規定範囲)
◆社員割引制度
◆資格支援制度
◆各種表彰制度(永年勤続表彰、資格取得表彰など)
◆懇親会
◆外部講習
休日休暇
年間休日110日

日曜・祝日+月2~4日休み(シフトによる)
夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社後6ヶ月で10日付与)、慶弔休暇
選考プロセス
書類選考→1次面接→2次面接

会社概要

社名
株式会社ハンコヤドットコム
事業内容・会社の特長
インターネットによる印章、印刷物、オフィス用品具の製造及び販売
設立
2014年9月
資本金
1000万円
従業員数
56名(2022年6月末時点)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社ハンコヤドットコム(株式会社AmidAホールディングス グループ)
設立
1998年9月
資本金
1000万円
代表者名
代表取締役 社長 藤田 優
従業員数
120 名(グループ全体 2018年6月30日現在)
事業内容
インターネットによる印章、印刷物、オフィス用品具の製造及び販売
事業所
大阪本社・商品センター
〒550-0004 大阪市西区靭本町一丁目13番 1号 ドットコムビル
ホームページ
https://www.hankoya.com/company/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ハンコヤドットコムの転職・求人情報 8750985。【株式会社ハンコヤドットコム】 製造課 課長候補 ※東証マザーズ上場グループ会社。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。