その他、技術・専門職系(メディカル)
統計解析リーダー/治験もしくは臨床研究での統計解析業務経験 10年以上
掲載期間:23/03/17~23/03/30求人No:JKMA-012
その他、技術・専門職系(メディカル)

統計解析リーダー/治験もしくは臨床研究での統計解析業務経験 10年以上

管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業部強化


職種
教育・医療・福祉関連職

職業
医療関連職その他



配属部署
統計解析グループ
仕事内容
同社が受託している大規模臨床試験の統計解析の実業務をはじめ、統計解析プロジェクトのリーダー任務を担っていただきます。
同社が受託している大規模臨床試験の統計解析の実業務をはじめ、統計解析プロジェクトのリーダー任務を担っていただきます。

【具体的な業務】
1. 受託した臨床試験の一連の統計解析業務
・例数設計
・割付計画書作成
・データセット作成(SAS※)
・統計解析計画書作成
・解析プログラム作成(SAS)
・解析
・統計解析報告書作成
・出版物(Publication)の支援
・レビュアー(reviewer)対応
2. 統計解析メンバーの担当業務への臨床的判断など
3. 同社受託試験に置けるクオリティ向上施策の検討・実施
4. グループメンバーの業務スキル指導

※SAS:統計分析、データ管理、レポート作成など、さまざまな機能を持つ統計プログラムパッケージ
応募資格
必須
【必須要件】
下記全てを満たす方
1. 治験もしくは臨床研究での統計解析業務経験 10年以上
2. 業務上でのSASプログラム経験(直近3年以内)
3. PCスキル(Microsoft Office 中級以上)
4. チーム・グループマネジメント経験
歓迎
・継続的に学習し自分を高め続けようとする向上心をお持ちの方
・仕事に対する強い責任感をお持ちの方
・社内外(医師含む)の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力や交渉力、関係構築能力のある方
・臨床研究への興味をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
統計解析リーダー/治験もしくは臨床研究での統計解析業務経験 10年以上
勤務地

勤務地
東京都


勤務地住所

虎ノ門オフィス/東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階

<アクセス>
・東京メトロ 日比谷線「神谷町駅」 出口3より徒歩約4分
・東京メトロ 銀座線 「虎ノ門駅」出口4より徒歩約6分


転勤の有無
無し
勤務時間

就業時間
09:00~17:30

休憩時間
60分

時間外労働
(記入なし)

残業の有無に関する補足事項

フレックスタイム制
※始業および終業の時刻は労働者の決定にゆだねます。
・フレキシブルタイム/始業7:00~10:00 終業15:00~22:00
・コアタイム/10:00~15:00

年収・給与
想定年収:800万円~1,200万円 程度(応相談)
※経験・スキルによります
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)、慶弔見舞金制度、外部委託による福利厚生メニューあり)
休日休暇
【年間休日125日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、育児、介護休業制度
選考プロセス
選考プロセス

書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
キャリアパス・評価制度
【同事業の流れについて】

製薬会社が治験を計画し、
その治験を製薬会社が自社で実施する場合と、
外部の会社に治験を委託する場合があります。

委託する先がCROと呼ばれる同社のような会社です。
製薬会社orCROから、CRAとよばれる職種の人間が医療機関を訪問し、
治験の打診、契約、データの回収等を行います

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
業種

メーカー(その他)


臨床研究に特化した総合的なサポートを行っている会社です。
(東証一部上場エムスリー株式会社の完全子会社)
試験デザインの立案、プロトコルの作成から症例データ収集、データマネジメント、統計解析、論文作成まで、臨床研究に関するあらゆる業務をトータル的にサポートしています。

1.主力製品・サービス
 ITを活用した大規模臨床試験支援事業
 ・試験コンサルティング業務
 ・モニタリング業務
 ・データマネジメント/統計解析/QC業務
 ・メディカルライティング業務
 ・システム開発・販売業務

2.収益モデル
 臨床研究試験のコンサルティング費用

3.主要顧客
 製薬メーカー

4.その他(特徴)
1)国内では学会、国立病院機構、厚生労働科学研究費を基にした大規模臨床試験を多数実施している実績があり、数千症例にもなり大規模臨床研究で、独自開発のEDC「CapTool(R)」を活用し、効率的なモニタリングを実現しています
設立
2001年05月
資本金
5,000万円
従業員数
101~300名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジェイケイマーケティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304737紹介事業許可年:2010年9月
設立
2010年3月
資本金
500万円
代表者名
原 和胤
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304737
紹介事業許可年
2010年9月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
登録場所
ジェイケイマーケティング株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
ホームページ
http://www.jkma.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
統計解析リーダー/治験もしくは臨床研究での統計解析業務経験 10年以上の転職・求人情報 8719737。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。