募集要項
- 募集背景
-
組織力強化のための人員拡充
- 仕事内容
-
◇総合職(資産管理業務)
※業務経験不問・未経験の方歓迎、人材育成の企業風土が根付いています。
有価証券投資取引(企業年金や投資信託、生命保険など)に関する約定、受渡、資金決済、保管、レポーティングなどのバックオフィス業務を中心にご担当いただきます。
ご経験を勘案し以下いずれかの業務に配属を予定しております。
(1)投信ファンド管理
(2)年金資産等ファンド管理
(3)国内有価証券管理
(4)外国有価証券管理
(5)コーポレートアクション
(6)監理事務部
- 応募資格
-
- 必須
-
■3年以上の社会人経験
■金融機関(銀行・証券・アセットマネジメント・生損保・リース等)での勤務経験(*営業経験のみの方も歓迎します。)
■金融バックオフィス業務を極めたい方
■証券や資産管理業務に対する強い関心、興味をお持ちの方
■協調性があり、周囲と協業しながら業務を進めることが出来る方
■正確に業務を遂行する能力をお持ちの方
■基本的なPCスキル(Excel、Word)
- 歓迎
-
【あれば尚可】
■簿記2級
■基礎レベルの英語力
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 23歳 ~ 35歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 有価証券バックオフィス
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
8:50~17:20(所定労働時間7.5時間 / 休憩1時間)
※平均残業時間 月間20~30時間程度(残業代は全て支給致します。)
- 年収・給与
-
■年収目安: 400万円~600万円
※前職考慮の上、当社規定にて決定いたします。
■賞与: 原則年2回(夏・冬)
■昇給: 原則年1回
■諸手当: 時間外勤務手当
■通勤交通費全額支給(1ヶ月10万円を上限として支給)
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険完備、各種手当(時間外勤務手当、通勤手当)、資格支援制度、退職慰労金制度、定期健康診断、財形貯蓄、借上げ社宅制度、会員制福利厚生制度 、社員食堂
※新入職員研修、業務基礎研修、マネジメント研修、人権啓発研修、出資銀行派遣実習、海外派遣実習、コンプライアンス研修、情報セキュリティー研修、新任事務基礎研修、事務責任者研修ほか
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/31、1/2、1/3)、有給休暇(年間14~20日、但し初年度は入社月によって変動しますが最大14日、最大繰越60日)慶弔休暇、連続休暇(年1回、5営業日連続) 、ミニ休暇(年2回、2営業日連続) ※年間休日124日
※その他、女性の仕事と子育ての両立を支援する休暇として、妊婦通院休暇、産前産後休業、育児休業、生理休暇の制度などを設けています。
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
1次面接(人事採用担当)
↓
2次面接(部門)
↓
適性検査
↓
最終面接(人事部長)
- キャリアパス・評価制度
-
積極的に人材を採用し、じっくり育成する環境が整っており、希望を考慮した上で適材適所の配属も実施しています。中途社員のハンディがなく、時間をかけて専門性の高いキャリアを築いていただくことが可能です。