募集要項
- 募集背景
-
増員
事業内容
システムエンジニアリング
ソフトウェアテクノロジー
ネットワークテクノロジー
プロジェクトエンジニアリング
技術要員:200人
仕事内容
メディア、製造業、医療関係などから依頼を受け、業務用のアプリケーションを開発します。
- 仕事内容
-
■コンサルティングのできる技術者集団<業務プロセス>
(1)提案・受注
(2)プロジェクト設計
(3)要件定義
(4)外部設計
(5)内部設計
(6)実装
(7)検証
(8)納品・公開
(9)プロジェクト終了
【ピーアンドアイが目指すプロジェクトマネージャー像】
■コンサルティングのできる技術者集団
本質的な解決策を提供するためには、クライアントへの聞き込みや徹底的な議論をもとにした現状の把握、そして経営の視点に立ったシステムの構築が必須だと考えています。
日々の業務から意識をすることで、これらコンサルタントとしての能力ついていきます。
■新しい挑戦を
例えば、東大の教授とAIを活用した視聴率予測の仕組みを考えていたり、
データアナリストとデータ活用の新しい仕組みを考えていたり。
この他にも様々な領域で、数年先に社会生活の基盤になるようないくつものプロジェクトが進行中です。
【ピーアンドアイだからこその成長】
・私たちピーアンドアイが手掛けるプロジェクトは、85%以上が下請けではなく、プライム案件(元請け)。上流から下流までの全工程を自社内で手掛けることで、付加価値の高いサービスを提供しています。
・100数名の小さな規模の会社。大手のようにプロジェクトの歯車になるのではなく、自分自身が全体を俯瞰しながらプロジェクトを動かす当事者の感覚。だからこそ、社員一人ひとりの技術者としてのスキルが、圧倒的に高まるのです。
- 応募資格
-
- 必須
-
募集職種
ITコンサルタント、システムエンジニア
オープン系・ネットワーク系・汎用機系のエンジニア経験のある方
応募資格
上記業務経験のある技術者
- 歓迎
-
キャリア志向の高い社員が集まり、以下の研修を定期的に実施しております。
■PMBOK(プロジェクト管理手法)講習
■プロジェクトマネジメント基礎
■実務におけるプロジェクトマネジメント(進捗やリスク把握と管理をするための手法の講習)
■D.O.A(Data Oriented Approach)講習
■オブジェクト指向プログラミング講習
■プロジェクトマネジメント基礎
■実務におけるプロジェクトマネジメント(進捗やリスク把握と管理をするための手法の講習)
■D.O.A(Data Oriented Approach)講習
■オブジェクト指向プログラミング講習
■先端技術動向調査(Flash・ActionScript、CURL、Seaser)
■技術発表会(設計、システム構築の技術やノウハウの共有)
■プログラミングデザインパターン勉強会
■仕事術講座(ミーティング形式の気軽な勉強会
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー】自社内開発◎ITコンサルタントへのキャリアアップ
- 勤務地
-
勤務地
【勤務地詳細】
【東京本社】東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート3階
【関西支社】 大阪府大阪市江戸堀1-10-8 パシフィックマークス肥後橋2階
【アクセス】
【東京本社】
・山手線恵比寿駅東口から徒歩20秒
・日比谷線恵比寿駅1番出口から徒歩3分
【関西支社】
・四ツ橋線肥後橋駅7番出口から徒歩1分
・御堂筋線淀屋橋駅13番出口から徒歩6分
- 勤務時間
-
勤務時間
9:00~17:30
- 年収・給与
- 500万~750万
- 待遇・福利厚生
-
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
退職金 財形貯蓄 社員持株 育児休業 介護休業 カフェテリアプラン制度
【保険】
社会保険完備
【諸手当】
家族手当(満二十歳までの被扶養家族に対し支給)
通勤手当
- 休日休暇
-
週休2日制(土・日) 祝日 年末年始
有給休暇 年間20日 フレックス休暇 各種特別休暇
年間休日 128日
- 選考プロセス
- 書類選考~面接2回
- キャリアパス・評価制度
-
<主要取引先>
【メディア】テレビ/ラジオ/レコード/衛星放送/広告代理店
【製造業】自動車/重電/鉄鋼/電機/化学/製薬/化粧品/建築/精密機器
【金融】都銀/地銀/信託/証券/生保/損保
【商業】総合商社/家電販売/大規模小売店
【その他】大学/研究所/海運/音楽出版/臨床検査/航空貨物/ゲームメーカー