募集要項
- 募集背景
-
◆事業拡大に伴う増員となります。
発光ダイオード、受光素子などの光学技術を応用した光デバイスの専業メーカーの当社。
IotやM2Mの進行と共に、ロボットやFAの分野で扱う「光半導体」や「光センサ」の需要が高まっています。
大手優良メーカーとの取引を長年に渡って続けており、業績好調につき社内の組織体制を強化することになりました。
光センシング分野で長年の実績があり、多様な分野に顧客を抱えています。代理店等を挟まず直接販売しているため、顧客に合わせたカスタマイズ製品が多く、企画から製品の開発に携われます。専門的知識が豊富な先輩社員も多く、わからない事があればすぐに聞ける環境です。幅広い業務を経験いただき、エンジニアとしてのキャリアが築けます。
- 仕事内容
-
◆光デバイス設計
~発光ダイオード、受光素子、光センサーの設計をお願い致します~
具体的には・・・
発光ダイオード、フォトダイオード、フォトICの仕様検討や設計。
光センサーの仕様検討や設計。
光センサー用ICの設計開発。
エンコーダー用のICの設計開発。
光学熱シュミレーション。
・LEDやフォトダイオードなど光素子を使った製品を搭載する電子回路の設計・開発
・上記製品を製造・検査する装置の設計やメンテナンス
・基板配線パターンや電気回路の設計
・部品選定、部品メーカーとの折衝交渉
・設計した回路やモジュールの組み立て、評価
となります。
- 応募資格
-
- 必須
- 大卒・大学院卒・高専卒・専門卒
- 歓迎
-
下記のいずれかの経験をお持ちの方、歓迎致します。
●光デバイス(LED、フォトDi、Tr)の設計、評価経験のある方。
●光センサー(透過、反射、)
・機械/機構設計の実務経験もしくはそれに準ずる経験をお持ちの方
・製品開発や製造工程(試作・量産)での技術職の経験をお持ちの方
- 雇用形態
-
正社員
※試用期間3ヶ月あり。
- 勤務地
- 神奈川県大和市
- 勤務時間
-
8:30~17:00 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
- 年収・給与
-
400万円 ~ 799万円
※あくまでも目安でございます。年齢や経験を考慮して決定致します。
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当
住居手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度
- 休日休暇
-
【年間休日】
114日
【週休2日制】
社内カレンダーによります
≪POINT≫
夏季休暇は、前後の土日を含んで9日間あります
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
一次面接(幹部ならびに人事担当者との面接)
↓
最終面接
↓
内定
※筆記試験なし。
※面接は2回が原則です。