不動産企画・仕入・開発
【経験者採用】不動産総合営業(用地仕入)/宅地建物取引⼠資格取得者
掲載期間:23/03/28~23/04/10求人No:JKMA-017
再掲載不動産企画・仕入・開発

【経験者採用】不動産総合営業(用地仕入)/宅地建物取引⼠資格取得者

株式公開準備 ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員

営業は、社長・取締役の他、社員:40代 1名、30代 4名、20代 1名、アシスタント:1名
少数精鋭部隊で構成され、分野の垣根がなく、枠組みにとらわれず仕事に取り組んでいます。



セールス・営業



職業


ルートセールス(法人向け)
◦有形商材


新規開拓(法人向け)
◦有形商材

仕事内容
不動産総合営業として、主に用地仕入れを中心に担当していただきます。ゆくゆくは、売買仲介、販売、リノベーションなど多岐にわたる不動産事業にも取り組んでいただきます。
不動産総合営業として、主に用地仕入れを中心に担当していただきます。ゆくゆくは、売買仲介、販売、リノベーションなど多岐にわたる不動産事業にも取り組んでいただきます。

1.顧客について
主に法人顧客となります

2.商材について
マンション用地や老人ホーム用地など、幅広い物件を扱っています。

3.営業手法・プロセスについて
1) 主な業務
法人顧客からの不動産情報をもとにした、幅広い物件の用地仕入れ
(常時3~5件の案件に関して、情報収集からクロージングまでを担当)
2) 今後取り組む業務
・売買仲介
・販売
・リノベーション
・収益不動産保有
・不動産コンサルティング など
※実力により、部下のマネジメントもお任せします。

<同社不動産事業について>
https://www.as-partners.co.jp/realestate/
時代の変化とともに多種多様な不動産事業に取り組んでいます。事業領域に枠を設けず、あらゆる不動産の相談に対し、これまでに蓄積したノウハウやネットワークを駆使し、最適な事業スキームを提案しています。

4.その他の補足情報
<仕事のやりがい・魅力>
・領域、事業の垣根がなく不動産全般を担当するため、オールラウンダーとしての知識を身に付けることが可能です(もちろん特定の分野で知識・ネットワークを最大限利用することも可能)。
・既存のビジネスに捉われない社風で、柔軟な発想を持ち、仕事に臨むことができます。
・前職の経験を活かし、新たな仕事を作り出せる環境が整っています。
・裁量権の大きい営業スタイルで、朝会(週2回)での進捗共有・情報共有は行いますが、自由な雰囲気で営業が可能です。
・社長、取締役との距離が近く、適宜相談しながら、既存の枠組みに捉われずに顧客を向いた営業活動が可能です。
・仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができる環境です。
・評価制度は、売上目標の達成率で個人を評価するという方法をとっておらず、事業それぞれの収益率や、案件ごとの個人の貢献度が評価や業績賞与に反映されます。少人数の組織で、それぞれの状態を把握できるからこその評価制度です。
応募資格
必須
採用要件


【必須要件】
下記いずれかを満たす方
1. 不動産仲介(売買)の経験3年以上、または用地仕入れ経験者
2. 用地仕入れ経験者
歓迎
【尚可】
1. ⽤地仕⼊の経験(3年以上)
2. マネジメント経験
3. 宅地建物取引⼠資格取得者
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
【求める人物像】
・成長意欲、コミュニケーション能力の高い方。
・扱う不動産の領域が多岐に渡るため、自ら学び・考え・仕事を動かせる積極的な姿勢のある方

【採用について】
経験により、管理職としての入社も可能です。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
【経験者採用】不動産総合営業(用地仕入)/宅地建物取引⼠資格取得者
勤務地


東京都



勤務地住所


本社/東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービル6階

<アクセス>
・東京メトロ日比谷線「日比谷駅」A5出口より直結
・東京メトロ千代田線「日比谷駅」A5出口より直結
・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩4分
・都営三田線「日比谷駅」より徒歩3分
・JR「有楽町駅」日比谷口より徒歩3分



転勤の有無

無し
勤務時間


就業時間

09:00~18:00



残業の有無に関する補足事項



平均退社時間:19:00
残業:月10~20時間程度
年収・給与
想定年収:500万~1300万円 ※経験・スキルを考慮し、決定します。
月収:35万円~
昇給:年1回、賞与:年2回、交通費(規程内全額支給)

<年収例>
年収構成:月給+賞与(約2か月分)+評価給
1) 32歳
年収600万前後:⽉給35万+ベース賞与2か⽉+業績給(賞与)
2) 36歳
年収850万円 :⽉給50万+ベース賞与2か月+業績給(賞与)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度、確定拠出年金制度、スタッフ紹介制度、ゴールインボーナス制度、セントラルスポーツ法人割引、定年(60歳)、住宅手当(世帯主に限り月1万円 ※管理職採用の場合なし)
休日休暇
【年間休日数:110日】
週休2日制(土・日 ・祝 ※年に10回程度第一土曜日のみ出勤あり、有休・振休で対応)、年末年始休暇(5日間 ※お盆・GWに有休を使っての長期休暇可)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児・介護休暇、育児・介護休業制度(取得実績あり)、リフレッシュ有給休暇制度(取得実績あり)
選考プロセス
書類選考
 ↓  
1次面接
 ↓  
SPI検査
 ↓  
最終面接

※面接は不動産部門の役員、社長が担当します。
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
キャリアパス・評価制度
<同社の魅力>
1. シニア事業との両輪で今後もますます成長が期待できます。
2. さまざまな不動産事業に取り組め、不動産のプロとして成長できます。
3. 仕入から販売まで一人で担当者が取り組めます。
4. サークル活動、社内イベントなどアットホームな雰囲気で楽しく働けます。
5. 成果主義によるインセンティブで高額収入も狙えます。
6. 休日出勤、残業も少なく、ワークライフバランスが取れます。
7. まだまだ成長過程の組織なので、努力次第で幹部社員になれます。
8. 社長・事業部長との距離が近く、業界経験の長い上司にアドバイスや指導を受けられます。
9. 自主性を尊重し、どのような不動産に取り組むかなど、個人に裁量権が与えられます

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
医療・福祉関連, 不動産

〒100-0006 東京都 千代田区 有楽町1丁目5番2号 東宝ツインタワービル6階

「世代を超えた暮らし提案型企業」を目指し「介護」×「不動産」の2事業をメインに展開している企業です。

1.主力製品・サービス
・介護事業(全社売上に占める割合:約80%)
介護付有料老人ホーム「アズハイムシリーズ」を始め、デイサービスに至るまで、高齢者とご家族の方々が、安心且つ満足していただけるサービスを徹底しています。「施設」ではなく「住まい」という観点で作り上げたホームは、現在首都圏を中心に19ヶ所展開中です。

・不動産コンサルティング事業(全社売上に占める割合:約20%)
不動産開発事業・不動産流動化事業・シニアレジデンス事業を核とした、事業提案並びに商品企画など

2.収益モデル
介護事業:運営施設の入居費用、デイサービスの利用料など
不動産コンサルティング事業:不動産売買仲介手数料、コンサルティング費用など

3.その他(代表の略歴:植村 健志 様)
早稲田大学卒業後、上場デベロッパーにて共同住宅開発に従事。東証一部上場企業の常務取締役を経て、2004年アズパートナーズを創業、代表取締役に就任。首都圏を中心に、介護付有料老人ホームなどの高齢者ホームの運営を行う。特定施設事業者連絡協議会理事、高齢者住宅経営者連絡協議会役員も務める。
設立
2004年11月
資本金
4,000万円
売上高

2017年03月期実績
73億3,127万円

2016年03月期実績
62億5,514万円

2015年03月期実績
50億4,742万円

2014年03月期実績
43億8,582万円
従業員数
1,000名以上

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジェイケイマーケティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304737紹介事業許可年:2010年9月
設立
2010年3月
資本金
500万円
代表者名
原 和胤
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304737
紹介事業許可年
2010年9月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
登録場所
ジェイケイマーケティング株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
ホームページ
http://www.jkma.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【経験者採用】不動産総合営業(用地仕入)/宅地建物取引⼠資格取得者の転職・求人情報 7700075。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。