その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
防災設備の施工管理/■電気工事の施工管理経験をお持ちの方または/■消防設備士甲種4類をお持ちの方
掲載期間:23/03/23~23/04/05求人No:JKMA-017
再掲載その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

防災設備の施工管理/■電気工事の施工管理経験をお持ちの方または/■消防設備士甲種4類をお持ちの方

海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
依頼案件増加の為、大幅増員
仕事内容
■防災設備の施工管理業務(商業施設やオフィスビル・マンションなどの新築・設備リニューアル時)
■防災設備の施工管理業務(商業施設やオフィスビル・マンションなどの新築・設備リニューアル時)
パナソニックグループの一員である当社にて、商業施設やオフィスビル・マンションなどの新築時やリニューアル時において、防災設備の施工管理業務をお任せいたします。
【仕事の流れ】営業担当から案件の引継ぎを受け、建物と施工概要の摺り合わせ。その後、サブコン担当者と全体の工事計画を立て、施工業者を決定します。施工が始まった際には、工事に立ち会い、進捗管理を行います。工事完了後、施主に引き渡しを行うまでは一連の案件の流れになります。
【工期】新築工事:4~6ヶ月
応募資格
必須
■電気工事の施工管理経験をお持ちの方
または
■消防設備士甲種4類をお持ちの方

年齢条件 23歳~45歳
学歴条件 学歴不問(高卒以上)
歓迎
■電気工事の施工管理経験をお持ちの方
または
■消防設備士甲種4類をお持ちの方

年齢条件 23歳~45歳
学歴条件 学歴不問(高卒以上)
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
■電気工事の施工管理経験をお持ちの方
または
■消防設備士甲種4類をお持ちの方

年齢条件 23歳~45歳
学歴条件 学歴不問(高卒以上)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
防災設備の施工管理/■電気工事の施工管理経験をお持ちの方または/■消防設備士甲種4類をお持ちの方
勤務地
千葉県 / 東京都 / 愛知県 / 大阪府 / 広島県

東京支社(東京都港区)、舞浜営業所(千葉県浦安市)、名古屋事務所(愛知県名古屋市)、大阪支社(大阪府大阪市)、中国・四国事務所(広島県広島市)
勤務時間
8:50~17:30(休憩時間45分)

残業30時間
年収・給与
400万円 ~ 500万円
■月給301,980円~316,830円

■定期昇給:年1回(4月)年齢に応じ、45歳まで 
■昇給:会社業績により実施

賞与年2回(7月・12月)※会社業績による(昨年度実績:平均4ヶ月分)
待遇・福利厚生
■交通費(全額支給)■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■出張手当 ■役職手当 ■資格手当
■住宅手当(複身者世帯主に対し満35歳に達するまで支給:東京30,000円、大阪20,000円、その他10,000円/月)
■家族・扶養手当(配偶者10,000円、配偶者およびその他扶養家族を有する者12,500円、配偶者以外の扶養家族を有する者5,000円/月)
■社員旅行■保養所■退職金、財形貯蓄■制服貸与
休日休暇
年間休日124日、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日・年末年始・夏季・GW・メーデー
<休暇>年次有給・慶弔・特別休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業等
選考プロセス
書類選考~面接数回
キャリアパス・評価制度
離職率非常に低い
年間休日多い
ホワイト企業様

3年連続成長企業
転勤なし
土日祝休み
年間休日120日以上
長期休暇取得可能
育児・介護休暇あり
資格取得支援制度あり
40代歓迎

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
540-6130 大阪府大阪市中央区城見2丁目1番61号 ツイン21 MIDタワー30階

1.我々パナソニックES防災システムズ株式会社は、「人命、財産を守る
社会の公器」であり、この使命を全うする事により社会に貢献する。
2.ビルセキュリティのエキスパートとして、また、「安全」「安心」というセキュリ
ティの根幹に関わる重要性を認識し、常に一歩先を⾒据えたエンジニア
リング会社を目指す。
3.創業以来培った⾼い技術⼒を⽣かしながら、お客様の信頼と⾃分への
誇り、使命感を大切にする技術集団を目指す。
4.事業の発展と拡大は、我が社の当然の責務であり、一致団結して
邁進しなければならない。
また、社会に貢献する役⽴ち⾼として適正な利潤を得るべく努⼒する。
設立
1975年12月15日
資本金
5,000万円
従業員数
100-999人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジェイケイマーケティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304737紹介事業許可年:2010年9月
設立
2010年3月
資本金
500万円
代表者名
原 和胤
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304737
紹介事業許可年
2010年9月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
登録場所
ジェイケイマーケティング株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
ホームページ
http://www.jkma.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
防災設備の施工管理/■電気工事の施工管理経験をお持ちの方または/■消防設備士甲種4類をお持ちの方の転職・求人情報 7693837。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。