施工管理(設備)
施工管理(空調・衛生設備、生産環境設備、トンネル内換気浄化設備)/ 元請の現場代理人
掲載期間:23/03/27~23/04/09求人No:JKMA-034
再掲載施工管理(設備)

施工管理(空調・衛生設備、生産環境設備、トンネル内換気浄化設備)/ 元請の現場代理人

大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
大幅増員
仕事内容
■空調・衛生設備(クリーンルーム等)、局所排気設備、排ガス処理設備、塗装設備、生産プロセス関連設備、トンネル内環境浄化システム、その他環境設備の施工管理
■空調・衛生設備(クリーンルーム等)、局所排気設備、排ガス処理設備、塗装設備、生産プロセス関連設備、トンネル内環境浄化システム、その他環境設備の施工管理

半導体製造をはじめとする、電子デバイスの製造プロセスで重要な役割を果たすクリーンルーム、排ガス処理、大型塗装の各設備、あるいはハイレベルな衛生管理が必要とされる食品や飲料、製薬工場などの工場における環境設備全般の施工管理をお任せ致します。プロジェクトの半数は最新設備を整えたパナソニックグループを中心とした生産工場となります。"
応募資格
必須
上記業務内容に類する設備の施工管理経験3年以上
・元請の現場代理人としての施工管理のご経験
・工場関連の空調・クリーンルーム設備、排ガス処理設備、塗装設備等のプラント設計経験3年以上
・一級または二級管工事施工管理技士、監理技術者証(機械器具設置)の有資格者は歓迎します
歓迎
上記業務内容に類する設備の施工管理経験3年以上
・元請の現場代理人としての施工管理のご経験
・工場関連の空調・クリーンルーム設備、排ガス処理設備、塗装設備等のプラント設計経験3年以上
・一級または二級管工事施工管理技士、監理技術者証(機械器具設置)の有資格者は歓迎します
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
上記業務内容に類する設備の施工管理経験3年以上
・元請の現場代理人としての施工管理のご経験
・工場関連の空調・クリーンルーム設備、排ガス処理設備、塗装設備等のプラント設計経験3年以上
・一級または二級管工事施工管理技士、監理技術者証(機械器具設置)の有資格者は歓迎します
雇用形態
正社員
ポジション・役割
施工管理(空調・衛生設備、生産環境設備、トンネル内換気浄化設備)/ 元請の現場代理人
勤務地
北海道・東京・静岡・大阪・福岡
勤務時間
8:30~17:15(所定労働時間7.75時間) 休憩時間:60分
年収・給与
年収:430万円~750万円
基本給:250,000円~330,000円
残業 別途、残業代支給あり/月平均45時間
昇給 あり(当社規定による)
賞与 年2回(4ヶ月 ※昨年実績5.5ヶ月)
待遇・福利厚生
家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、技術手当、出張手当、資格取得報奨金、社内預金、退職金、財形貯蓄、単身赴任手当および帰宅交通費支給 等
休日休暇
休日日数122
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季、年末年始、GW、慶弔休暇 等
ステップアップ休暇(勤続10年目に5日、20年目に5日、30年目に10日の特別休暇)
選考プロセス
面接複数回
キャリアパス・評価制度
離職率低い
残業少ない
安定基盤
ホワイト企業

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
建設(建築・土木・設備)

以下事業の調査、分析、提案、設計、施工、監理、メンテナンス
空調システム事業
クリーンシステム事業
道路換気事業
大気浄化・脱臭・除塵事業
廃棄物処理設備事業
農畜産関連事業
水処理・給排水システム事業
半導体・キーデバイス関連プラント事業
土壌地下水汚染対策事業
環境建築事業
エネルギー事業
設立
1999年4月
資本金
300百万円
従業員数
100-999人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジェイケイマーケティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304737紹介事業許可年:2010年9月
設立
2010年3月
資本金
500万円
代表者名
原 和胤
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304737
紹介事業許可年
2010年9月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
登録場所
ジェイケイマーケティング株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
ホームページ
http://www.jkma.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
施工管理(空調・衛生設備、生産環境設備、トンネル内換気浄化設備)/ 元請の現場代理人 の転職・求人情報 7678768。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。