人事制度・企画
「東証二部上場企業」を人材の面で支える【人事採用・事業企画】
掲載期間:23/03/23~23/04/05求人No:JKMA-015
再掲載人事制度・企画

「東証二部上場企業」を人材の面で支える【人事採用・事業企画】

上場企業 大手企業 海外折衝 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
焼肉レストラン『安楽亭』、『七輪房』を中心に国内200店舗以上、
ベトナムにも出店を行うなど、国内外に積極的に出店している当社は、
業態開発等も通じて2030年までにグループのグローバル売上1,000億円を目指しています。

このビジョンを実現するため『キー人材』を
積極的に獲得していくための『採用担当』を増員募集。
採用業務に特化し、様々な手法を駆使して
ターゲットとなる人材へのアプローチ・獲得を行っていただきます。


仕事内容
採用プロセスの立案・実行など、人材採用・社内人事に関わる業務をお任せします ※事業企画にも携われます



仕事内容


採用プロセスの立案・実行など、人材採用・社内人事に関わる業務をお任せします ※事業企画にも携われます

【具体的には】
採用に関わる一つひとつのプロセスを強化しながら
採用手法のレベルアップに取り組んでいます。

たとえば、人材と応募者のマッチング度アップや、
自社の魅力をアピールするためのストーリー作成、
適切な母集団とアプローチの選択、効果の高いクロージング手法の追求など、
採用成功率アップを目指して、採用チーム全員が切磋琢磨しています。

◎人材データベースを活用したダイレクトソーシング
◎フェアやセミナーといった直接求職者と会う機会の設定
◎リファラル(社員紹介採用)等の新しい手法の研究
などにも積極的に取り組んでいます。

これから自分のスキルを高めていきたい方も、
すでに自分のスキルに自信を抱かれている方も
ぜひ我々採用チームにご参加ください。
安楽亭で新たな手法に積極的に取り組み、
更なる成長を実感できるはずです。

また、人材の力をスムーズに引き出すために
人材を見極め、適所に配置する組織作り、
事業企画にも携わることができます。

採用担当として会社の発展に貢献してみませんか。



訴求ポイント


当社では働き方改革を実行中です!
この4月から正社員総合職の年間公休日数が107日から113日に変更となります。

また、店舗では1ヶ月変形労働時間制の導入や週休3日での勤務体系の導入等多様な働き方ができる環境の整備を行っています。

また残業についても本社では業務の適正化により抑制する方向で動いており総務人事部としても旗振り役として業務効率化に向けた行動を起こしています。

また、本社の社員は中途採用者が多く、皆お互いに尊重しあい協力し合う風土があります。
従って中途採用でのハンデは特にありません。


応募資格
必須

採用要件


大卒以上/業界未経験可 
◎採用業務または人材業界の経験者 
◎あなたの意欲と想いを重視した採用です

【具体的には】
○人事採用実務の経験がある方
○人材市場の情報に詳しい方
○人材コーディネーター、コンサルタントの経験がある方
は優遇しますが、それ以外の方のご応募も歓迎します。



例えばこのような方


<以下のような方はぜひご応募ください>
・人事採用業務で幅広い経験を積みたい方
・裁量の大きな環境で主体的かつ能動的に動きたい方
・自身のキャリアを磨きつつ、会社の成長に貢献したい方



性別




年齢

45 歳まで

今後の組織構築、育成等を考慮し45歳までとします。



応募可能な最終学歴
必須要件

•大学卒業
•大学院修了



出身大学




学歴文理

不問



転職回数

回数問わず
歓迎

採用要件


大卒以上/業界未経験可 
◎採用業務または人材業界の経験者 
◎あなたの意欲と想いを重視した採用です

【具体的には】
○人事採用実務の経験がある方
○人材市場の情報に詳しい方
○人材コーディネーター、コンサルタントの経験がある方
は優遇しますが、それ以外の方のご応募も歓迎します。



例えばこのような方


<以下のような方はぜひご応募ください>
・人事採用業務で幅広い経験を積みたい方
・裁量の大きな環境で主体的かつ能動的に動きたい方
・自身のキャリアを磨きつつ、会社の成長に貢献したい方



性別




年齢

45 歳まで

今後の組織構築、育成等を考慮し45歳までとします。



応募可能な最終学歴
必須要件

•大学卒業
•大学院修了



出身大学




学歴文理

不問



転職回数

回数問わず
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像

採用要件


大卒以上/業界未経験可 
◎採用業務または人材業界の経験者 
◎あなたの意欲と想いを重視した採用です

【具体的には】
○人事採用実務の経験がある方
○人材市場の情報に詳しい方
○人材コーディネーター、コンサルタントの経験がある方
は優遇しますが、それ以外の方のご応募も歓迎します。



例えばこのような方


<以下のような方はぜひご応募ください>
・人事採用業務で幅広い経験を積みたい方
・裁量の大きな環境で主体的かつ能動的に動きたい方
・自身のキャリアを磨きつつ、会社の成長に貢献したい方



性別




年齢

45 歳まで

今後の組織構築、育成等を考慮し45歳までとします。



応募可能な最終学歴
必須要件

•大学卒業
•大学院修了



出身大学




学歴文理

不問



転職回数

回数問わず
雇用形態
正社員
ポジション・役割
「東証二部上場企業」を人材の面で支える【人事採用・事業企画】
勤務地
勤務地

埼玉県



勤務地住所


勤務地:本社/埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4階

アクセス:埼京線「北与野駅」徒歩1分(西口駅前のビルです。)
  京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心駅」徒歩7分



転勤の有無

無し
勤務時間
就業時間

08:45~17:45
年収・給与
入社時想定年収

450万円~600 万円

【年収例】
530万円/入社3年目(35歳)/月給40万円+賞与年2回+諸手当
600万円/入社6年目(42歳)/月給45万円+賞与年2回+諸手当

昇給:四半期評価制度による
賞与:年2回支給(7月/12月)
交通費規定支給、車通勤可(無料駐車場有、ガソリン代規定支給)

待遇・福利厚生
各種社会保険完備、社員持株会制度、財形貯蓄、団体生保、団体損保、社員割引制度(20%off)、退職金制度(規定有)
休日休暇
年間休日113日※月9~10日
週休2日制※土日を中心に調整しています。
※平成30年4月より年間休日113日に変更となりました。
年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、産休・育休
選考プロセス
選考プロセス


書類選考 → 一次面接 → 適性検査 → 二次面接(役員面接) → 内定
※二次面接に際して別途課題テストを実施する場合があります。
キャリアパス・評価制度
創立から半世紀以上の間、確固たる地位を築いてきた安楽亭はいま、
新しい風を吹き込みさらなる進化を遂げたいと考えています。

2017年1月にはベトナムに第1号店がオープンし、海外進出を果たしました。
合わせてM&Aも進めており、国内も順調に新規出店を計画中。
2030年末までに安楽亭グループ国内外売上高1000億円――
成長の波に乗り、グローバルに更なる事業拡大を目指します。
それに伴い、現場への権限移譲も同時に行い、新しいポストも次々とつくっていきます。

今後もより一層、従業員一人ひとりが多様化するニーズをキャッチし、
お客様とつながりながら、従来に囚われないサービスを追求する安楽亭。

確かな事業基盤がある。
歴史がある会社ながらも、新しいチャレンジにも積極的。
一緒に夢を持ち、輝く仲間を求めています。
あなたの実力を試してみませんか?

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
フード・レストラン

〒338-0001 埼玉県 さいたま市中央区上落合2-3-5アルーサB館4階


焼肉を中心に各種飲食店のチェーン経営及び
飲食店に関する原材料の販売、卸業務、飲食店経営のコンサルティング活動 

■関連会社:
株式会社サリックスマーチャンダイズシステムズ、株式会社相澤、株式会社アン情報サービス

■焼き肉レストラン『安楽亭』をはじめ『炭火焼肉 七輪房』、『炭火 からくに屋』、
『AGRICO』、『Cafe Bean's』、『和食 春秋亭』など他業態店舗を展開

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジェイケイマーケティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304737紹介事業許可年:2010年9月
設立
2010年3月
資本金
500万円
代表者名
原 和胤
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304737
紹介事業許可年
2010年9月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
登録場所
ジェイケイマーケティング株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
ホームページ
http://www.jkma.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
「東証二部上場企業」を人材の面で支える【人事採用・事業企画】の転職・求人情報 7676694。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。