募集要項
- 募集背景
-
同社の最大の資産である『人』の人事労務をお任せします。当社には多種多様な職種があり、給与の算出方法も職種や勤務形態によって様々です。本ポジションでは主に「総合職社員」「グループ会社社員」の給与をより正確に効率的に支給するための実務を担っていただきます。将来的には当該チームのリーダーとしての活躍を期待します。
スピードがある組織の中で、給与計算や社会保険手続き等においてパフォーマンスを最大化する管理体制の構築と組織活性化を目指していただける方からのご応募をお待ちしております。
- 仕事内容
-
労務管理業務全般をお任せいたします。■業務詳細
・契約社員の契約更新確認および更新手続き書類の作成
・評価スケジュールの運用・管理
・健康診断等の受診促進
・無期化正社員および派遣社員の選考における進行管理
・各種制度企画
■概要:
当社の専門職人事部においてクリエイターの労務管理業務全般に携わっていただきます。
適性やこれまでのご経歴を踏まえ、得意な人事領域をご担当いただくことも想定しています。
■組織構成:
人事グループ 専門職人事部 専門職人事セクションに所属します。
部長以下8名で、当社所属の専門職(プロフェッショナル)約1,800名の人事関連業務を担っています。
※給与計算・社会保険は同部の専門職給与・社保セクション(3名)が担当しています。
■この仕事のやりがい:
同社は順調に業績を伸ばし、規模も拡大しています。
人事の役割は非常に重要で、環境の変化や業容の変化にあわせた制度の企画や運営、労務管理が必要であり、将来的に人事業務全般を幅広く経験したい方にオススメです。
縦割り組織の会社ではありませんので、状況にあわせて担当領域を広げていただくことも多くあります。
■キャリアアップについて:
将来的には、当社または当社グループ会社の人事マネージャーとして、ゼネラリストとして活躍いただくことを想定しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
・給与計算事務や社会保険事務の経験(3年以上)
・Excelスキル中級以上(vlookupなど)
- 歓迎
- ・社員200名以上の企業における人事労務業務経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25-35歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
-
正社員
※ご経験により契約社員からのスタートとなります(正社員登用実績9割以上)
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩60分、実働8時間)
- 年収・給与
-
年収400万円 ~ 550万円
※給与は年齢、前職給与、過去の実績や経験を考慮の上決定いたします。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金制度、社員持株会制度、定期健康診断 等
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝日) 年次有給休暇:10日~20日 年間休日:125日 年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、年次有給休暇 等